
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
いくつかの段落に別けてわかりやすく説明したいと思います。
長いですが、順を追った根拠付きで質問に答えます。
まず、最初に。
ピップエレキバンはインチキ商品です。
そのことは断言しておきます。
私は医療関係の研究をしているのですが、磁力で肩こりや筋力の凝り(ましてやあんな弱く小さな物で!)が改善されるわけがありません。
現に、日本以外の国ではピップエレキバンの効能は認められていません。
では、なぜ、日本では医療用具として認可されているか?
これは昔の厚労省が認可してしまったからです。
そして、今もまだその悪しき因習を引きずっているからに他なりません。
一度出してしまった認可を取り消すのは面倒なのですよ。
つまり、他の磁力ネックレス等もまったく効果がないと断言できます。
実際、メーカーのホームページでも、どのようなプロセスで凝りがほぐれるのかは巧妙にはぐらかし、ピップエレキバン自体が人体にどのように作用するのかは説明されていません。
なにかわからないけど効くよ、ではオカルトと同じですよね。
と、いうか、ブラインドテスト(本物の磁石とそうでない石をそれぞれ被験者に貼り付けてテスト、本物のグループは効能ありならば凝りが解れた割合が顕著に大きくなる)をしていないわけですから、効いているのかどうかもわからないのですけど。
以上のことをよく肝に銘じておいてください。
では、そのインチキ商品だという前提の上で、使い捨てかどうかを説明したいと思います。
メーカーによるとピップエレキバンは永久磁石を謳い使用しています。
よって、磁力自体は経年劣化によってどうこうするものではないと判断できます。
また、「ピップエレキバンを貼って楽になったよ」という方が回りにいるかもしれませんが、それは思い込みによるプラシーボ効果、または小さなデッパリを絆創膏で貼り付ける事によってツボに刺激が与えられて筋肉の緊張がほぐれるかのどちらかではないかと思います。
つまり、ピップエレキバン自体はメーカーの説明によるならば使い捨てではないと言う事です。
では、なぜ使い捨てのような体裁をしているか。
それは単純に、メーカーが利益を上げたいからだと思われます。
磁石を使い捨ててどんどんゴミにしてくれた方がメーカーとしては儲かりますからね。
さて、ここからは余談になります。
私はこのような効果のない、あるいは著しく効果の低いエセ科学商品がまかり通っている現状はまったく面白くありません。
こんなインチキで利益を上げている人がいるのは研究意欲が削がれますし、それらを買う人にも腹が立ちます。
ですから、ピップエレキバンがインチキだと気づいたならば、ぜひ周りの人にも教えてあげてくださいね。
No.5
- 回答日時:
永久磁石とはいえ、原価は非常に安いものなので、メーカーとしては新しいものを買えという姿勢ですが、張り替えシールは百均でも売っていますよ。
現に張り替えて使っていますが、問題ないです。ただし、滞った血流を解きほぐすためのものなので、ツボ部分にしっかり貼ることと、必ず同じ筋上に二ヶ所以上貼らないと効果がないですよ。No.4
- 回答日時:
私の知り合いの運動部の子は、母親の使い棄てたピップを、絆創膏で筋肉痛に効くツボに貼って使っています。
本人に聞いた所、問題無く効果有るそうです。
やはり、前回答者様が言われる様に、再利用されては売れなくなるからでしょう。
No.3
- 回答日時:
・・・とお思いの方はあなただけではありません。
よって、貼り替え用のテープが市販されています。
但しピップ社製品ではなく他社製品です。
http://www.kenko.com/product/seibun/sei_742015.h …
>なぜ磁石も使い捨てなのでしょうか。
そうしないと儲からないからでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 専門店・ホームセンター ピップエレキバンの磁石です 2 2022/05/07 15:11
- 日用品・生活雑貨 マグネットシートの便利な活用方法を教えてください。 1 2023/05/27 22:43
- その他(車) レクサスRXに磁石の初心者マークつかないんですけど、、 吸盤にして中に貼ると見づらいのでできれば外に 2 2023/02/18 16:19
- その他(コンピューター・テクノロジー) 磁気テープの弱点ってないですよね?磁石や電磁パルス攻撃や太陽フレアはファラデーゲージに入れておけば無 7 2023/06/06 20:07
- DIY・エクステリア 薄い板状磁石を適当な大きさに切り、軽い物に貼ると、物が磁石の張り付くところに貼り付け可能になります。 6 2023/05/08 20:22
- その他(コンピューター・テクノロジー) 磁気テープは磁石をくっつけられたらデータがおかしくなるのに何故、多くの国の省庁や研究機関で採用されて 4 2023/05/26 21:16
- クラフト・工作 物にネオジム磁石を固定して付ける方法を教えて下さい。 物に固定され一体化したネオジム磁石は、他の金属 3 2023/05/28 15:24
- DIY・エクステリア こんな鉄板 4 2023/04/02 16:29
- DIY・エクステリア 磁石付きのフックの磁石が取れたので磁石に接着剤つけて直して鉄の壁に貼ったら接着剤も壁についてしまって 5 2023/07/26 18:41
- 工学 超電導に関する実験で、永久磁石を用いて超電導線材を着磁させて補足磁場の測定実験を行っているのですが、 2 2023/07/08 17:21
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
使用期限の切れた湿布薬は?
-
ロキソニンテープを貼ってシャ...
-
生理痛 ロキソニンとカロナール
-
トリアゾラム
-
ロキソニン配合の湿布薬とフェ...
-
抗生物質を1日3回服用で処方さ...
-
葛根湯を飲んだのですが、この...
-
打ち身に、ロキソニンテープを...
-
39度の熱があります。 カロナー...
-
カロナールという鎮痛剤は、体...
-
喉がただ痛い時、カロナールだ...
-
トラネキサム酸とロキソニンと...
-
医薬品のビタミン剤と、葛根湯...
-
コロナに罹りました。 病院より...
-
アリナミン飲んでたら、肩こり...
-
口内炎の痛み止めとしてカロナ...
-
2年前のカロナールって 飲んで...
-
自分は強迫性障害を患っていま...
-
睡眠薬を長年服用していた方だ...
-
自信をなくしている?彼女へで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
生理痛 ロキソニンとカロナール
-
使用期限の切れた湿布薬は?
-
ロキソニンテープを貼ってシャ...
-
ロキソニン配合の湿布薬とフェ...
-
滋養強壮剤のプラセントップ
-
医薬品のビタミン剤と、葛根湯...
-
デパスをやめたいのですが
-
抗生物質を1日3回服用で処方さ...
-
カロナールという鎮痛剤は、体...
-
子どもに処方された【カロナー...
-
漢方薬
-
デパス(0.5)の副作用はどの程...
-
葛根湯と市販薬のパイロンPL顆...
-
病院でもらった風邪薬とロキソ...
-
ピップエレキバンはなぜ使い捨...
-
鼻炎薬(プレコール)をお酒で飲...
-
葛根湯の副作用。
-
葛根湯を飲んだのですが、この...
-
漢方薬の飲み合わせについて
-
鎮痛剤
おすすめ情報