
最近のプリンタには紙幣印刷防止機能がついているものも多いですが、このあたりをメーカーに質問したとき違いがあったので実際がどうなのか知りたく投稿いたしました。
■Canon
・一切答えられない。
■EPSON
・プリンタ単一機能もしくはスキャナ単一機能のもににはどの製品にも紙幣や有価証券を識別してコピー防止に用いるような機能は備えていない。
とのことでした。EPSON製のものについていないというのは驚きだったのですが実際そうなのでしょうか?新しいものをいちいち購入してすべて確かめられないので、もしEPSON製のものをお持ちの方が得られましたら情報をお寄せいただけると幸いです。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
普通・・プリンタにはそんな機能はないでしょうね。
複合機のスキャナ機能には紙幣コピー制限機能がついている物もあります。紙幣を自動判別してコピーした用紙N「COPY」と文字が入ります。>EPSON製のものについていないというのは驚きだったのですが
単一機能製品にはついていませんがデジタル複合にはついています。

No.2
- 回答日時:
紙幣や有価証券を識別する装置やソフトを内蔵すれば、相当高額な機器になるのではないのでしょうか。
逆にコピーをするときに、無効表示が出る公文書などはありますし、やったことはないのですが(コピー自体が違法)紙幣にも印刷されているのかもしれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- プリンタ・スキャナー 現在中学2年生です。クリスマスにプリンタ(epson社)を買ってもらったのですが、何か必要な紙のコピ 3 2022/12/17 21:18
- プリンタ・スキャナー 次の機能を全装備するプリンタは無いようですね? 悲しいです。 8 2022/08/15 09:43
- プリンタ・スキャナー 佐川急便のプリンターで印刷用の送り状が印刷時に詰まる 2 2022/11/23 18:25
- プリンタ・スキャナー プリンタ買おうと思ってます。キヤノンCanonがいいと思ってます。今まで使っていて十分機能満たしてい 6 2022/08/01 15:48
- プリンタ・スキャナー エプソンのプリンタEP-879AWを使っていますが印刷文字がぼやけます。 家電量販店で写真印刷がメイ 4 2022/03/26 23:20
- プリンタ・スキャナー 家庭用コピー機でコピーした時に、原本に透かしが入ることってありますか? 6 2022/05/16 21:39
- プリンタ・スキャナー 家庭用複合機EPSON Colorio(カラリオ) EW-052Aについて質問です。 こちらの商品は 3 2023/08/20 13:31
- 日用品・生活雑貨 コピー用紙って重くないですか?パレットからおろして、、 トラックついて、ウイング車、プラットフォーム 5 2023/04/26 12:58
- プリンタ・スキャナー 今までEP705A(EPSON)を使っていたのですが ついに寿命が来たのか印刷が出来なくなりました。 2 2022/08/02 13:53
- プリンタ・スキャナー プリンタ壊れました。新しいの買うしかないかなと思ってます。10年以上前にmp550のキャノンのやつ買 5 2022/07/26 11:18
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「日銀が紙幣を刷れば円安」の...
-
なぜ自販機に5000円は使えない...
-
1000円札をATMで下ろしまし...
-
ヤマダ電機は、伝統や珍しい物...
-
店が破れて貼り付けた紙幣を受...
-
紙幣の通し番号で個人を特定で...
-
中国銀行からトマト銀行へ100万...
-
この中の関西圏の人に質問です...
-
買い物をしている時、レジで端...
-
新札のデザインについて
-
電車の切符売り場で1万円を入れ...
-
30年前の300万円
-
今の若い人はこの1000円札...
-
☆刑務所行き??☆
-
結婚指輪を常にしている男性っ...
-
1964東京オリンピック1000円銀貨
-
今、1ドルは日本円で何円?
-
一円玉
-
貨幣悪鋳とはなんですか? 悪鋳...
-
米国25セント硬貨の洗浄方法を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報