dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

コンビにでは、お客さんからお金を受け取るとき、手渡しではなくおいてくださいという店員さんがいますが、マニュアル等でそうなっているのでしょうか?客側から言わせれば、手渡しのほうがいいかなと思うのですが、置いてくださいといわれればムカッとします。よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

>客側から言わせれば、手渡しのほうがいいかなと思うのですが


そうですか?
お釣りは手渡しのほうが多い気がしますが、支払いで手渡しってイメージにないです。
必ず一度、広いスペースで受け取ったお金を広げた状態にして、お札の枚数も硬貨の枚数もカウントしているように思えますし、そちらのほうがトラブル防止と接客の効率化で理にかなっていると思います。

ちなみにこの質問を見て、ちょっとコンビニを観察してみましたが、やはり質問者さまのような人は一人もいませんでした。

できれば質問者さまの支払いのスタイルを変えられたほうがいいと思いますよ。
    • good
    • 1

コンビニオーナーです。


少なくとも、私が加盟するチェーンのマニュアルには何もありませんね。
ただ店員からすれば、間違いなくカウンターに置いてもらうほうが良いです。

袋詰めの最中に手渡されたら、作業を中断して受け取り、そのままカウンターに置いて袋詰めを再開することになります。
袋詰めがない又は終わっている場合でも、預り金はお客さんにも見えるよう確認するため、大抵はカウンターに広げることになります。

また、通常お金のやりとりは、
お金を受け取る→お釣を渡す→レジにお金をしまう
という順番になるのですが、お釣があるときに手渡しされると、お釣を渡すために、預り金はやはりカウンターに置かねばなりません。

結局、100円のガムをひとつだけ買ってぴったり払うような場合以外、店員は直接手渡されても困るだけなのです。
なので、店員が袋詰めなどをしている間中、手渡そうとじーっと待っているお客さんには、カウンターに置くようお願いする店員が多いのです。
おわかり頂けたでしょうか。
    • good
    • 0

マニュアルかどうかは分かりませんが


金銭トラブルを避ける為だと思います。
掌の上ではなくて、カウンターの上だと
店員と客との二人でで確実に
確認できるからじゃないでしょうか。

掌で受け取ったお金を
カウンターの上で広げ直すのもどうかと思いますし。

店員の掌に乗せて確認した場合
客側からはお金が見えにくいと思います。
自分が出したと思っていた金額と違う場合
店員側が間違えたのか、客側が間違えたのか分かりにくく
トラブルになりやすいのではないでしょうか。

特に深夜ですと、店員が1人しかいない所もあるでしょうし。
何か起こった時に、他の店員が対処っていうわけにもいかないでしょうから
小さなトラブルでも起こらないようにしているんだと思います。

個人的には、手を出されるとお金を出すのに焦りますし
袋詰めの間にお金が用意できるので
カウンターに置ける方が楽だと思ってます。
    • good
    • 0

おそらく、手渡しだと受け取り損ねた場合に拾う手間や客の心情として『ちゃんと取れよ』的な心理を起こさせないためだと思います


机の上だと小銭を数える時に広げて確認しやすいですし
(手のひらの上で広げて確認も出来ますが100円玉と50円玉などの確認が難しい)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!