
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
集合だからある要素があるかどうかで区別できると考えられます。
よってこの場合6個の要素があるわけですから部分集合は
それぞれの要素が含まれるか否かによって区別できます。
ということは1つの要素に付き"含む"・"含まない"の2通り。
これが6個ですから2^6 = 64 ということになるのではないでしょうか?
もちろんこの場合、空集合も数えていることになります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 数学の集合の問題です。わからないので教えて頂けませんか。 問題は2つです。 1,各集合を, 空集合, 3 2023/06/19 22:17
- 数学 数学A確率の問題がどうしてもわからないです。 一個のサイコロを投げたとき、3の倍数の目が出る確率は 5 2023/02/23 17:25
- 数学 【 数I 部分集合を求める 】 問題 U={1,2,3,4,5,6,7,8,9}を全体集合とすると 1 2022/07/18 11:51
- 大学受験 資格試験などの勉強で過去問題集の解説を理解する時、分からない用語を調べてどうするのが良いですか? 問 3 2023/06/18 17:18
- 数学 場合の数について質問です、写真の問題はサイコロを3回投げるとありますが、大中小というふうに区別されて 5 2022/10/01 11:20
- 統計学 統計学の問題です よろしくお願いします 区間推定 母集団は正規分布に従い,母分散は σ2 = 112 1 2023/01/31 18:57
- 統計学 統計学の質問【帰無仮説】 W大学のP学部において、自宅通学者の比率にについて調べたい。 P学部から1 8 2023/05/25 23:28
- 数学 1から6が等しい確率で出るサイコロを使ってすごろくを行う。あがりのnマス手前からぴったりあがることが 3 2022/07/02 17:00
- 数学 至急!!大学2年の女子です。この高校レベルの問題が分からないので教えてください!お願いしますm(_ 2 2022/11/11 22:10
- 数学 【 数A 集合 】 問題 A={1,3,5,7,9,11,13,15},B={5,10,15} につ 1 2022/07/18 11:06
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
1から100までの自然数で、3,4,5...
-
有限加法族の定義で"φ∈Ω"は不要...
-
数字の上のバー
-
∈と⊂の違いは何ですか?
-
数学でのセミコロンについて
-
R\\{0} って、0を除く実数って...
-
有理数÷有理数は絶対有理数なん...
-
戸建てと集合住宅の違いを教え...
-
保育園・幼稚園で集合写真を購...
-
部分が全体に等しいのが無限で...
-
数学の集合で閉じているの意味...
-
凸集合
-
数字は存在するのか
-
急用で出れなかった授業のレポ...
-
数について教えてください。
-
A∩BとAかつBは意味が違うのでし...
-
【数学】任意の元とは
-
商空間とは何ですか?(線形代数)
-
∈ と ⊂ のはっきりとした違い
-
【 数I 集合の要素の個数 】 問...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報