dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

友達がもうすぐ初めて出産するのですが、お誕生日があるのでプレゼントを渡したいんです。

できたら出産前にあったら助かるなっというものをあげたいんです。

現在妊婦さんの方や経験者の方でこれは良かったなぁと思うもの教えて下さい。お願い致します。

A 回答 (11件中1~10件)

3姉妹の母です。


上二人は自然分娩、三人目は帝王切開です。

予算が分かりませんし、もしかしたらもう持っているかもしれませんが、骨盤ベルトなんかいいんじゃないかなと思いました。
私が愛用したトコちゃんベルトは妊娠中も使えましたし、出産直後から締めると骨盤のゆがみが少ないそうです。
二人目のときに初めて使ったのですが、かなり重宝しました。
産後の体重の戻りがすごっく良かったんですよ♪
ちょっとお値段しますけど・・・(7・8千円くらい)。

お手ごろなところだと、着圧ソックスも重宝します。
産前からもむくみがちになるのですが、産後もむくむ人がいるようで、私の友達は産後のほうがひどかったって言ってました。
私も出産入院中着圧ソックスをはいてましたが、足はかなり楽でしたよ。

あとは、産後は授乳用クッションにもなるような抱き枕とか。
お腹が大きいと仰向けでは眠れないので横向きで寝るのですが、抱き枕があると結構楽なんですよ。

今思いつくのはそんなところです。。。

余談ですが、tarutosanさんのダンベルとマウスピースには失礼ながら思わず笑ってしまいました。
多分、両方とも必要ないと思いますよ(;^_^A
分娩台には握り締められるバーが付いていますし、歯もマウスピースが必要なほどにはならないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。参考になりますm(_ _)m自分では思いつかない品です(゜Д゜)
私も出産する時には購入したいです♪

お礼日時:2011/03/03 21:42

産後用のガードル。

お腹ぷるんぷるんで「やばっ!」と思い、夫に買いに行ってもらいました。
あったら便利です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
本人の希望と皆さんのお話を聞かせていただいて授乳クッションに決めました!
また、出産祝いの時にも参考にさせていただきます!

お礼日時:2011/04/05 00:35

すでに回答に出てましたが、カフェインレスのコーヒーとか紅茶はどうでしょうか?


授乳クッションとかベルトとかは既に用意されている可能性も高いと思います。
その点、飲み物であれば、たくさんあっても困らないですし。
産前も産後もカフェインレスの飲み物は欲しいところだと思います。

しかも、出産祝いではなく、誕生日祝いですよね?
赤ちゃん向けのものよりも、本人へのお祝いの方が良いと思いませんか?
その方がコーヒー等を好まれる方なのかにもよりますけどね。

カフェインレスの飲み物って、けっこうそこらへんのスーパーには無かったり、すごく高かったりするので、もらったら嬉しいものだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
そうですね。出産祝いはまた別にプレゼントしたいので!

お礼日時:2011/04/05 00:30

2歳の子がおります。


もうすぐご出産ということはもうすでに生まれてすぐ使うであろう育児グッズはお友達の方で揃えてしまっているかもしれません。
私は里帰り出産+お腹が大きいと疲れるということもあり消耗品以外は8ヶ月位には揃えてしまいました。
赤ちゃんの物で自宅に帰ってから買い足したのは抱っこ紐、ベビーカー、空気清浄機、バウンサー、もう少し大きくなると食事用チェアなどです。
60~70は用意してるので、80cm(1歳頃使える)子ども服も良いです。

ママ自身だと産前から使えるオシャレなマザーズバックとかローヒールのパンプスとか良いと思います。
「歩け」と医師から言われるのでスニーカーも◎
今からでも普段使えますし、子どもが歩けるようになるまで当分ペタンコですから…f^_^;

あとサプライズも良いですが親しい仲であればお友達に直接欲しいものを聞いてプレゼントしてあげるのも良いと思います。
同じお金払うなら喜んで貰え且つ使って貰える物の方が良いと思いますo(^-^)o
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
本人に聞いてみました!

お礼日時:2011/04/05 00:27

↓わかりますわかります。

授乳クッションが私もいいと思います。
あるのとないのでは
肩の負担が全然違います。西松屋などで2千円前後で買えます。
オススメです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。見に行ってみます≡≡≡ヘ(*--)ノ

お礼日時:2011/03/04 00:41

授乳クッションは助かりました。

準備してなかったのですが、退院後、すぐに主人に買ってきてもらいました。

コーヒーが好きなので、ノンカフェインのコーヒーも妊娠中から飲んでました☆

産後骨盤が痛かったので、骨盤ベルトも買いました!

あと腹巻きも‥(笑)授乳の際服を捲ってしてたので、いつもお腹が冷えてました。

授乳服のパジャマも嬉しいかも。

私の経験のため母乳育児に関するものが多くなってしまいました(^_^;)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。クッションや骨盤ベルトは人気ありますね(^з^)/

お礼日時:2011/03/03 22:29

2児の母です。


予算が分からないのですが、
私が昨年出産する際に、夫からipodを買ってもらい、入院中、重宝しました。

あとは、出産後のママの育児疲れを癒すアイテムなんか嬉しいと思います。
産後は退院しても、新生児の育児でなかなか外出、ストレス発散もできませんから^^;
私だったら、、マッサージクッションのルルドとか、アロマディフューザーとか嬉しいかなーと
思います。
良いプレゼントが見つかるといいですね^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。育児疲れを癒やすアイテムいいですねΣ(゜□゜)

お礼日時:2011/03/03 22:19

ドーナツ型の座布団とかはどうでしょうか。



出産後はとにかく腰やお尻周辺がとても痛くなるので、ドーナツ型の座布団があるととてもラクでしたよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。なるほど(・∀・)イイ

お礼日時:2011/03/03 22:16

二児の母です。



私が実際に友人からもらったものですが、基礎化粧品のスターターセットがとても良かったです。
フレスカというメーカーのもので、東原亜希さんのブログで紹介されていたそうです。2週間ほど使えるセットで、3千円くらいだったと思います。
私も友人もアトピー体質で肌が弱いのですが、友人が使ってみて良かったそうで、プレゼントしてくれました。お産で入院のときに持って行くのに丁度いいサイズだったし、刺激がなく肌にもとても良かったです。

化粧品なら、ママ&キッズというメーカーのものも、ママと赤ちゃん一緒に使えるので、産前も産後も使えますよ。こちらは私が現在気になってるだけなので、お値段や使用感が分かりませんが、良かったらググってみてください。

素敵なものが見つかりますように。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。妊婦すると肌質変わったりすると聞くので良いかもしれないですね(^-^)
産後もつかえるママ&キッズの商品の方も気になります(^人^)

お礼日時:2011/03/03 22:01

まだ未経験なのですが、用意しようと思ってるもの。


一番軽いダンベルと、マウスピースです。
どちらも出産時用。
ダンベルは握りやすいもので柔らかいけどクッションが固めのもの。遠慮なく握れて、手を動かせるのでいいんじゃないかと。
マウスピースも力がかなりかかるので歯の保護用です。種類はまだ決めてないんですけど。
産んだらすぐだせるようにケースか布があればいいかも(笑)

役に立つかはわかりませんが、皆さん用意を考えてるかはわからない逸品だと思ってます(^.^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。ダンベルとマウスピースですかヽ(゜ロ゜;)ノ気合い入ってますねo(・∀・)

お礼日時:2011/03/03 21:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!