dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

出産予定日まで2週間となりました。
今までは 自分で妊婦だと忘れるくらい機敏に動いたりできたのですが、最近 少し動いただけで息切れしたり、めまいがするようになりました。食欲はあるので、食べるのですが 食べて数時間してから気持ち悪くなったり。。。
今まで受けた検査の結果は 今までどれも異常なしで順調にきています。
臨月でも運動した方が良いとのことですが、だるくてほとんど動けない状態で、体重も増える一方です。
同じような状態だった方、出産までどのように過ごしていましたか?

A 回答 (5件)

昨年7月に出産した者です。


私もまったく同じような症状でした。

妊娠9ヶ月頃までは運動も仕事も通常通りで体重増加も順調だったのに、最後の1ヶ月は何もできなくなってしまい、体重も「水を飲んでも太る」状態になりました。1日で500グラム増えている日もざらだったので妊娠中毒症を疑いましたが、健診では何も指摘されませんでした。何をする気もしない怠惰な自分が情けなくて悩みました。

出産を終えてみると、その時はそういう時期だったということで、本人の気力や努力ではどうしようもなかったのではないかと思います。体重は最終的に9キロ増でしたが、退院時には8キロ減っていました。短期的に水分を溜め込んだようで、入院中は驚くほど汗をかきました。

出産関係の本に書いてあることは平均的な話で個人差がつきものなので、あまり気にしない方がよいのでは、と思います。そういう時期は「まあ、仕方ない」とあきらめて、ネットをみたり、雑誌をめくったりしてボーっと過ごすのもよいのでは、と思います。産後の嵐を迎える前の序章ということで・・。

同じ時期、私自身もすごく悩んで鬱状態だったので、少しでも気が楽になれば、と思い投稿しました。
無事に出産されますように!
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
私も「人それぞれ」って思っているので、ほとんど出産関係の本は読んでいませんが、あまりにも何もする気が無くて、「これでいいのだろうか?」と自分の無気力さが情けなかったのですが、先日の健診で 助産師さんにも「ストレスなく好きなようにすごせばよい」といわれて、とても安心しました。
残り少ない妊婦生活を楽しみたいとおもいます。ありがとうございました。

お礼日時:2006/03/26 02:03

私も、あと3週間で出産予定日です。


同じ症状になったときは、ほかの方も言われていますが、「貧血」でした。処方された鉄剤を飲んだら見る見る具合がよくなりました。変だなあと思ったら病院に電話して相談してみるといいかもしれませんね。
    • good
    • 4

体がしんどいのは大変ですよね~ でももう少しで可愛い赤ちゃんと会えるので 頑張って下さいね!



私も 臨月はそんな感じでしたよ 浮腫みも私の場合出てきたり 目の前はチカチカしたりね。 そりゃーしんどいこと しんどいこと。 
毎日ごろごろして過ごしてましたよ お陰で 旦那には打ち上げられたトドって言われました(笑)
でも そうやってゆっくり身体を休めて良かったと思ってます 陣痛来て出産してすぐ母子同室だし休む暇もなくなったので。
(そうそう運動できない分 毎日 ヤンキー座りと出産イメージした呼吸方をしてました。)
今のうちにゆっくりしてるといいですよ~ 
無理せずに!
    • good
    • 2

こんにちは。


わたしも、出産予定日まであと2週間になりました。
わたしも、本当に妊婦?と言われるくらい、機敏に動けていたのですが、最近、すぐ疲れてしまいます。
わたしは、食事をした30分後くらいに胸が詰まった感じ、つわりの軽い感じがありますが、毎回ではありません。
食事の量も、増え1日4食くらい摂っています…。

臨月でも運動…ということですが、わたしは浮腫が出ており(そんなにひどくないのですが…)、安静にと言われているため、運動は×です。

多分、産まれてからものすごい忙しくなりそうなので、
今は本当にのんびり過ごされた方が良いと思います。

お互い元気な赤ちゃんを産みましょうね♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
私と同じような状態ですね。
私は食事が1回で食べられる量が減ったので、結局4回食べてます。。。
最近 食後30分に 胸が詰まった感じがありましたが、氷を食べていたら直るので、食後 氷を食べてしのいでいます。
お互い 残りすくない妊婦生活、がんばりましょう!

お礼日時:2006/03/26 01:58

貧血または、妊娠中毒症を疑うのが妥当だと思いますが・・・


私は2回出産しましたが、2回とも後期に貧血になりました。
貧血にも、中毒症にも治療が必要です。
また、普通でも出産間近は血圧が上がりやすいのに、その上に体重も増え続けているのなら、ちょっと心配ですね。因みに、1週間に500g以上の体重増加は要注意だそうです。
次の検診まで日にちがあるようなら、電話で産院に問い合わせてみては如何でしょうか。

あともう少し、頑張って元気な赤ちゃん産んでくださいね!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

健診の結果、貧血も異常なし。体重も増加してますが、むくんで増加しているわけではないので良いとのことでした。
急にお腹が大きくなり、疲れやすくなっているだけのようでした。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/03/26 01:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!