dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは、お世話になります。
このたび、12月下旬に出産予定となる現在9ヶ月初め。
初めての出産なので、自分自身が何をそろえれば良いのか
わかりません。9ヶ月入ってからの検診は来週です
何か入院準備の紙などをもらうのでしょうか?

さて、先輩ママ方にお聞きしたいのはまず。。。
☆入院中の産褥ショーツ
 妊娠6ヶ月の時にいずれ必要なら買っちゃえと思い
 買ってしまいました(2枚)。もともと体は細身なのでMサイズ購入。
 Q:Mサイズで大丈夫でしょうか?

☆退院後のソフトシェイプショーツ(パンツ)
 これも6ヶ月の時にMサイズを購入しました(2枚)。
 しかし、最近裏面を見たら体重増加が8kg以上なら1サイズ上をと
 表示されているのを見て(当時、妊娠後期に体重増加がありえる
 事を知らず)ビックリしています。
 Q:Lサイズ買ったほうがいいでしょうか? 
   ※現在体重は妊娠前より +11kgです

★産後すぐサポーター
 (子宮の回復を助け、就寝時にも着ける事ができますと表示)
  腹巻みたいな感じに見えます
★ウエストニッパー
 (ウエストラインを作ります、産後1週間たったらと表示)
  クルリと巻物のように上下2箇所マジックテープ?でとめる
  感じに見えます
★リフォームガードル
 (お腹・ウエスト・ヒップラインをスッキリさせます、
  産後2週間たったらと表示)
  スパッツみたいな感じです

  上記★はたまひよ通販のカタログに載っている3セット6000円
  なのですが、とりあえず下着系はこれらをそろえれば
  大丈夫でしょうか? 
  
Q:また、シェイプブラ?も購入したほうがいいでしょうか?
  胸は元々、はと胸+かなり貧弱で妊娠してからは
  ワンサイズUPしただけですが(なんとか胸があるように見える
  状態になった(笑)
  いずれ、授乳をやめるとたれるとのこと、、、ですが
  入院中はハーフトップでいるつもりですが
  退院後から使用したほうがいいでしょうか?
  ※妊娠前のブラは、はと胸の為ワイヤーが痛くて
   やわらかいワイヤー風のブラを付けてました

Q:他に最低限こんなのを今のうちに購入しておくといいよとか
  ここのメーカーがお勧めなどと
  いうものがあれば教えていただければ幸いです。
  もし、URLもあればお願いいたします。

沢山質問させていただきましたがどうか宜しくお願いいたします。
   

A 回答 (3件)

リフォームガードルについてどうしても一言。


私は一人目の出産の時にリフォームガードルとウェストニッパーを使用しました。とにかく元の体型に早く戻したい一心で苦しいのも我慢してギューギュー締めていました。そして2年後、再び妊娠した時に尿漏れが始まりました。妊娠6ヶ月くらいでトイレが間に合わなかった時には大ショックでした。

それで尿漏れについていろいろ調べたところ、私がやっていたウエストの締め付けは実は骨盤の底を広げていて結果的には骨盤底にある筋肉、骨盤底筋というのを伸ばしてしまいその結果子宮や膀胱などが支えきれなくなって尿漏れにつながっていたのです。確かに臨月近くでは特に、内臓が落ちているような圧迫感がありました。

特に妊娠中、産後直後は女性の骨盤は赤ちゃんを産むために緩むそうで、その時にウェストを締め付けることは尿漏れにつながるということがこのところわかっているそうです。なんと産後女性の50%くらいが尿漏れに悩んでいるそうです。

そこで私がお勧めなのは骨盤の下の方を固定するトコちゃんベルトです。私が知ったのは二人目を生んで後のことでしたが、このベルトにひどい腰痛を救ってもらいましたし尿漏れもかなり改善しました。(完全には改善していないのが悲しいですが。)

私は上記のような自分の後悔から、できるだけ多くの方にウェストを締める愚をおかしてほしくないと心から思っています。大体体型はウェストを締め付けることで戻るものじゃないそうです。よく冷静に考えてみれば昔の中国で行われていたテンソクだって足が小さくなるのは結局骨が変形するからですよね。

現在トコちゃんベルトを置いている産院も全国に多くなっているそうですので、産院にも確認してみてください。

参考URL:http://www.kosodate.com
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御礼が遅れ申し訳ありません。
ギューギュー締め付けるのもよくないんですね^^;
尿漏れ。。。恐ろしいです。
トコちゃんベルト、聞いたことがあります
産後よく考えて見ます
ありがとうございました!

お礼日時:2007/11/29 10:24

下着というか、体型を戻すだけでしたら


そんなにいらないかも・・・

私は産後すぐ使えるウェストニッパーを2週間使用し
そのあとはブライダルコルセット(ワコールで縦に針金のようなものが
ついておりすごく締め付ける。こちらはお腹の真下あたりまでくるものがいいです)こちら使用ですぐに体型は戻りましたよ。

ブラも独身時代のものを無理やり使い。
何故か膨らみは減りましたが授乳後サイズUPしました。
CからDです。

細身であれば産褥ショーツもMで大丈夫です。

9ヶ月でしたらまだ1-2キロは増えるでしょう。

頑張ってくださいね^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御礼が遅れ申し訳ないです・・・・
授乳後UPされたなんて羨ましいです><
産褥ショーツはMにしてみようと思います

現在9ヶ月後半、ベビーも大きくなるのと比例して
私も体重が増えています^^;
ありがとうございました!

お礼日時:2007/11/29 10:22

現在12歳と、10歳の子を持つ母です。

質問者様の気持ち良く解ります。懐かしい思いをさせて頂きました。
さて、色々とお悩みの事と思います。私も第一子妊娠中には、色々悩み、通販やらデパートなど、買い物したものです。産褥ショーツは、今後の体系変化を見越して、ワンサイズアップで良いと思います。ウエストニッパーや、ガードル、その他、産後の体の引き締めに関する物は産後に購入する事をお勧めします。臨月の体系変化が無いとは言い切れませんから!通販で購入出来ますから!私事ですが、産前に購入した物はほとんど役に立ちませんでした。無駄になってしまったウエストニッパーやガードルがタンスの肥やしになっております。
今は腹帯も「サラシ」なんて使う人はほとんどいないとは思いますが、実はこの「サラシ」が一番引締めに効果が有りました。巻くのは面倒ですが、自分で巻く事により、好みの引き締めが出来ます。産後一年が一番痩せやすい時期だと、エステで働いている友人から聞きました。
補足ですが、サラシは「一反」で千円しません。一反を半分に切り、半分に切った物を長細くなる様に半分折にして体に巻きます。巻き方にコツが要りますが・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御礼がおくれ申し訳ありません^^;
ウエストニッパーは専門店にいき
メジャーで骨盤付近をはかり
Mサイズとのことでした。
てっきりLサイズかと。。。。
聞いてよかったです。
おっしゃるように、ガードルは産後に買おうと思います。
色んなご意見ありがとうございました!

お礼日時:2007/11/29 10:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!