dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちわ。
産後の体型の戻し方について質問させてください。
帝王切開で出産し今産後1ヶ月なのですが、みなさんはどのように体型を戻しましたか?たまたま行った助産院で助産師さんに、”トコちゃんベルト”をすすめられて着用しています。他には何もしていません。 (ウエストニッパー・ガードル・リフォームショーツなど)助産師さんには「骨盤締めないと体型は戻らないのでトコちゃんベルト以外はしても意味がないからしなくていい」と言われました。助産師さんを疑うわけではないのですが、本当にそうなのかぁと思い質問させていただきました。トコちゃんベルトは本当に体型戻しに効きますか?他にいい体型戻しの方法はありますか?ちなみに寝る前にミルク足す以外は母乳です。母乳が一番いいダイエット法というのはよく聞きますがそれ以外にあれば聞かせてください。皆さんの体験談お待ちしています。

A 回答 (7件)

こんにちは☆


ご出産おめでとうございます。
産後4ケ月半になる新米ママです。
入院時から混合栄養で、今でも半分母乳、半分ミルクです。

私はトコちゃんベルトは使用しませんでしたが、下記のものを
装着し、産後1ケ月でほぼ元の体重に戻り(出産時13キロ増)、
今は妊娠前よりもマイナス1キロです。
とはいえ、腹筋がないのでお腹はヤワヤワですが・・・

私がしたのは、出産翌日から「産後すぐニッパー」を着用。
診察の際も助産師さんが巻いてくださいました。
このおかげで子宮の戻りもよかったようです。

退院後は昼間はレモールの「ニッパー付ロングリフォームガードル」にしました。
ニッパーで段階調整できるので、日に日に細くなるのが実感できます。
(もしかしたらもう売りきれかも???)

ただ、こちらはいちばん細い位置までニッパーが届いてしまい、
物足りなくなってけっきょくワコールの「シェイプマミーガードル産後用ガードル」にしました。
http://www.rakuten.co.jp/fany/689821/689824/#711 …
値段は高めですが、さすが多くの先輩ママに支持されているだけあって効果は抜群です!!

それと、出産退院後からけっこう普通に家事とワンコの散歩をしていました。
無理に動くのは良くないのでしょうが、やはり適度に身体を動かしたほうが
いいように思います。
    • good
    • 0

再度失礼します。

#3です
ベルトとかじゃなくてお肉の戻し方についてなんですが、思い出したので。
伊○家の食卓で紹介されていたんですが、お尻の割れ目にゴムボールを挟むとすごくダイエットにいいそうです。どうやらインナーマッスルに効くそうです。見た目がちょっとあれなので私ははさんだつもりでお尻を思い切り引き締めてました。15分ほどやるといいそうですが、結構きついので5分くらいが限界でした。それでも効果ありましたよ。
いつでもどこでも、しかも気づかれることなくできるのでお試しください
    • good
    • 0

はじめまして。


5ヶ月の娘をもつ新米ママ(25歳)です。

何もしなくても産後一ヶ月で
ほぼ元の体型&体重に戻りましたよ。
(妊娠中は9キロ増でした)
現在では妊娠前よりマイナス3キロ。
妊娠前からの服も
ウエストがブカブカです。

ちゃんと育児・家事をしていれば
嫌でも痩せます。
里帰りもせず、手伝いもなく
退院後すぐ自宅で育児をスタートさせ
普通に動いていました。

産後用のニッパーやガードルは
痩せるというより、固定する?みたいな意味で
使った方がいいのかな。。。と思いながら
そういうものを巻いた状態にリラックスできず
結局、入院中に少し巻いただけで
殆ど使いませんでした。
(母が送ってくれましたが、
箱すら開けていない状態で眠っています。。。)

ちなみに自然分娩で混合です。
母乳を飲ませていると痩せるというのは
本当だと思いますね。
    • good
    • 0

産後2ヶ月たちました。


私はこのサイトでトコちゃんベルトがおすすめされてたので妊娠中に準備してました。(ペルビー2の方)
産んだ次の日からつけて、毎日きっちりトイレとかシャワーの時以外ずっとつけてたら
12キロ増えた体重は産後1ヶ月程で元に戻りました。
妊娠前にはいていたジーンズ(けっこう細身)がはけた時はやっぱりトコちゃんベルトのおかげかな~と私はつけててよかったです^^*
ただ体重はもとに戻りましたが体型はまだ戻りきってないので
トコちゃんベルト以外にこれからなにか運動しなきゃな~と思ってますが^^;
    • good
    • 2

二人目を出産。

ただいま6ヶ月になります。
骨盤を産後のまま開きっぱなしにしているとそのまま脂肪がついてしまうので体型が崩れてしまうそうです。自分は助産師さんの勧めでウエストニッパーをつけてました。産後は出産のため体質や骨格まで変化している状態なのですが逆にスタイルがよくなるチャンスでもあるそうです。
質問者さんは産後1ヶ月ですよね?そろそろ育児も少し慣れてきてふと自分を見たら疲れ果てた姿がそこに…て感じでしょうか?その焦り、解ります。でもまだ1ヶ月だし、ましてや帝王切開で産んだのなら腹筋!とか無理できないですよね?間食ばかりしなければ自然にやせると思います。もう少ししたら家事と育児でやせ細っていきますよ。
トコちゃんベルトの効果は残念ながらわからないのですが、骨盤を引き締めるようなものであれば効果あるのでは?
    • good
    • 1

現在3人目を妊娠中です。


毎回とてつもなく太り、毎回「体重増加注意」のハンコを押され
医師と看護士と助産士に怒られてました。^ ^;
1回目は16kg、2回目は20kgを越してから測ってません。。。
でも、毎回半年で体重は戻ります。
その後、体形は1年で。

私の場合は完全母乳で、季節も今ごろなので
出産後10日くらいは、毎日1kgづつ減りました。
その後は徐々に自然に減ります。
運動もカロリー制限もありません。
勿論ベルトやニッパーも使ったことないです。
手のかかる子達で、お世話が大変なため自然にやせました。

やっぱり、母乳とお世話と睡眠時間の少なさ。
これが秘訣でしょうか。。。^ ^;
    • good
    • 0

骨盤を正しい位置に戻さないと痩せられないのは本当です。


私はベルトは使わず、整体院に通いました。
あと自宅で自分でできる骨盤体操もしました。
母乳をあげると痩せるのも本当です。
必要以上に食べない事が条件ですが・・。
栄養を取る≠たくさん食べるです。
お腹の傷が癒えてからは筋トレに励みましたので妊娠前よりもスタイルが良くなりました。
頑張り次第でどうにでもなりますよ☆
あと婦長さんに言われたのが「産後半年までが勝負」だそうです。
これを越えるとなかなか体型を戻すのが難しいようですよ。
私は産後8ヶ月ほどで理想の体型まで持って行きました。
頑張って下さいね!
ベルトの事はわからないので回答できなくてごめんなさい。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!