dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在産後1ヶ月を過ぎました。
妊娠中は14キロ太り、現在13キロまで自然に落ちました。

まだまだ産前のジーパンが履けないです;;
ちなみに完母で今のところ順調にいっています。
男の子なのでこれからいっぱい母乳も飲んでくれるといいのですが・・・

そこで質問です。
出産した翌日からトコちゃんベルトをずっとしています(お風呂以外寝るときも)
やっぱりたるんだお腹や太ももを元にもどすにはトコちゃんベルトをしながら、リフォームガードルなどを併用したほうがいいでしょうか?
できれば母乳のうちに産前より痩せれるように頑張りたいのですが。。、

溜め乳で詰まるのが怖いので和食中心です。
なんだかおっぱいもドーンとでかくなって全体的に正面から見ると横に平べったくなった?みたいでかっこ悪いです。。。

みなさんどうでしたか?

A 回答 (1件)

産後7ヶ月です。



妊娠中18kg太り(笑)、産後1ヶ月で13kg自然に落ちました。
産後3ヶ月で元の体重に戻り、それ以降体重の増減ありません。

産後1ヶ月では、お腹周りはまだまだ元に戻ってなかったです。
お宮参りの際にはいたスカートのウエストがぱつんぱつんでした。
(そのスカートは妊娠前、かなりウエストに余裕があったスカートなのにです。)
ジーパンなんて明らかに無理な感じで、基本普段着はレギンスでした。

産後1ヶ月の時点では妊娠前のガードルのサイズでは履けませんでした。
ワンサイズ上でなんとか履けるレベルでした。
でも、あっという間にそのワンサイズ上のガードルがゆるくなり
妊娠前に履いていたガードルサイズに戻り、ジーパンも履けるようになりました。

質問者さまは、完母ということですので、戻りは早いんじゃないでしょうか。
もうちょっと今のままで様子をみてもいい気がします。
妊娠前のガードルが履けるくらいまでお腹がへっこんできたら
ガードルと併用したらどうでしょう?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!