dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

37才主婦です。

10年前、結婚してマンションを買う際に、夫の家から資金援助800万を受けました。
その時はありがたく頂いたのですが、私の中でいまだにもやもやしています。

現在、お義父さんは亡くなられて、お義母さんもご高齢で1人暮らしですし
本当は返していきたいと考えていますが、夫は「もう今更いいんじゃないか」と言います。

「1人息子なので、もらうのも親孝行」といいます。
その言い分が私には甘えているように見えます。。

マイホーム購入の際、親からの資金援助はよくある話らしいのですが、
こんなに後から気になるのであれば、私にはどんなに小さくても、古くても
2人で貯めて買う家の方がよかったのかもしれません。

何度かそれを言っているのですが、金銭感覚の違いというか、
のれんに腕押しという感じで、「お前は変なところこだわる」と言われて
それ以上話ができません。

私が気にし過ぎで、仕送りという形で、今後は返していけばいいのかな、
とも思いますが。。

どう思われますか?
また、みなさんのご家庭ではどうですか?

A 回答 (7件)

たぶん、性格的なものなのでしようね。



私も質問者様と同じ考えなので、そんな大金、やはり援助していただいたままって、気になって仕方ありません。
本当なら、マンションを購入する際もお断りしたかったのでは?

うちの実家は田舎で裕福な暮らしではないので、主人の両親もいませんので、どこからもそんな援助はありませんが、私達の結婚祝にと実家から数十万を頂いたときに、「申し訳ない」って気持ちになりました。
こんなに多すぎるからって、返すと電話しました^^;
それを当たり前と受け取れる人も多いでしょう。けれど、私にはそんな大金はいくらお祝いでも、すんなりとは受け取れるものではありませんでした。
結局は、「その代わりほかの事はしてあげられない。後は二人でがんばりなさい」と、これが自分達のしてあげられる最後だからと、諭され?受け取ったのですが、申し訳ない気持ちがいっぱいでした。

きっと、質問者様のこころのもやもやは、もっと、一家の主として精神的に独立して欲しいというか・・・親子だけど、いつまでも親に甘えているのがイヤというか・・・、ご主人に対しての、もやもやなのでしょうね。


世の中、親に援助してもらって家を購入する人も多いようですね。なので、ご主人が極端に甘えきっているわけではないと思うんです。
ただ、質問者さまは自立心、独立心が強く、甘えるのが苦手。
その違いなんだと思います。

私も、親から頂いたお祝い金は、今までの結婚生活の大変な時に使わせていただいたりしたのですが、いつでもその金額以上のものを、親に万が一の事があったら渡せるように、すこしづつ貯金しています。

私達親子が遊びに行くこと、電話する事など、そんなことでも喜んでくれるので、今はできるそんなちいさな親孝行をしています。
質問者様のお義母さんもご高齢でお一人で住んでらっしゃるなら、お近くに住んでらっしゃるなら、重いもののお買い物を一緒に行ってお手伝いするとか、電話ででも話し相手になるとか、今のお義母さんに合わせた親孝行をしてさしあげたらいいのではないでしょうか。

皆さんが言うように、生活に困っているわけではないなら、お金を返すと悲しい思いをさせてしまうかもしれませんから、その辺は、上手にさぐり?を入れてからがいいかと思います。
でも、気持ち的に気になる部分は、別通帳をつくり、返済しているつもり貯金をしていったらどうでしよう。
お義母さんに何かあった時にも、すぐにお義母さんのために使えますしね。
何より、気持ち的にスッキリできると思いますよ^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

hanaichirinさん

ありがとうございます。初めて近い感覚を持った方の回答でしたので、すごく楽になりました。。
hanaichirinさんもご結婚の際、同じような想いをされたんですね。


>きっと、質問者様のこころのもやもやは、もっと、一家の主として精神的に独立して欲しいという
>か・・・親子だけど、いつまでも親に甘えているのがイヤというか・・・、ご主人に対しての、もやもやなのでしょうね。

これがずばりなんだと思います。お義母さんにではなく夫に対してのもやもやだったんだと思います。
hanaichirinさんの文章を読んでいて、自分でもびっくりするくらい、とてもしっくり来ました。。


>私も、親から頂いたお祝い金は、今までの結婚生活の大変な時に使わせていただいたりしたのですが
>いつでもその金額以上のものを、親に万が一の事があったら渡せるように、すこしづつ貯金しています。

これがいいですね。私もそうしようと思います。
たぶん気持ち的にスッキリできる気がします。

本当に書きこんで頂いてありがとうございました。心がすぅっと軽くなりました。
感謝しています。。

お礼日時:2011/03/03 18:01

お気持ちは分かりますが、相手のお義母様の経済状況が悪くなければ、黙って受け取っておくべきです。

返す方が失礼です。
悪いようでしたら、仰る通りに仕送りされたら良いと思います。

うちは今年、マンションを購入しますが、主人の親からとうちの親からも、約1110万を援助してもらいます。
私達夫婦の貯蓄で、援助がなくても十分購入できますが、今年だと1000万の住宅購入の際の贈与税がかからないのと、毎年無税の贈与分です。
遠慮したかったのですが、いずれ相続することになるし、親が子供に出せるのも幸せなことだからと説得されました。(自分達が健康で生活に困っていない。子供や孫が経済的に余裕をもてるなど)
子供や孫にお金を出す幸せもあるのです。だ、そうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

akiyamakunさん

ご回答ありがとうございます。
そうですね。今更返すというより、季節のプレゼントとか
旅行などで感謝の気持ちをあらわしていけたら、と思います。
お金を出す幸せですか。。なるほど。。

お礼日時:2011/03/02 22:28

お義母さんは生活に困っていらっしゃるのですか?


たぶん違うでしょう。
たぶん持ち家なんでしょうし、遺産や年金などで一人暮らしていくには充分なんでしょう。
何よりあの金返せなんて言ってこられていないのでしょう?

ご主人の家に借りを作りたくないのでしょ?
老後の面倒みろって言われるのがイヤだから?
そんなことありません!って否定されるのであれば、このような考えは引っ込めましょうよ。
ご主人もお義母様もみんな悲しい思いをしますよ。

返したところで、お義母さんがそれを使うことなく亡くなられれば、それを相続するのはご主人です。兄弟がいれば兄弟とわけることになります。そして相続税がかかってきます。
親の心としては自分たちの築いた資産は愛するものに渡したいのです。
納税するのは国民の義務ではありますが、相続税は富める者だけにかかるある意味不公平な税制ですね。
なので、資産がある人は自分の老後と葬式、墓代を計算して少しで多く子ども譲りたいと考えるのです。
それを拒む権利は嫁にはありません。
親に甘えることも親孝行なんですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

lukia52 52さん

>ご主人の家に借りを作りたくないのでしょ?

うーん?そうなるんですかね?
「借りを作る」という言葉はあまり考えていなかったですね。

結婚して家庭を持ったら、それぞれお互いに経済的に自立するのが普通かなと
思っていたので、ちょっと大金すぎて、なんとなく違和感があったという感じですかね。。

>老後の面倒みろって言われるのがイヤだから?

こちらもなかったですよ。。
それとこれとは、私の中では関連がなかったです。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/03/02 20:58

『お金』が重要ではないと思います。


もちろんお金も大切ですけど。
それよりも、お義母様が、不自由なく、寂しくなく、ちゃんと食事をしているのかを気にかけてあげてはいかがでしょうか?

もしかして、マイホームの援助によって、
同居や介護などを求められるのを怖がってる?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

vansancanさん

そうですね。寂しい思いはされているかもしれませんね。。
今後もっと気にかけるようにします。

>もしかして、マイホームの援助によって、
>同居や介護などを求められるのを怖がってる?

いえ、そんな風には考えていませんでした。自分たちで生活しながら100万を貯める大変さなどを身をもって知って「ずいぶん大きな金額を出してもらってたんだなあ・・」と思っている感じです。。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/03/02 20:38

お金を返すことは、お母さんを悲しくさせる行為です。


お金を貰って、悪いと思うのでしたら、そのお金の代金分お母さんが喜ぶことをしてあげてください。
時々電話をしたり、写真を送ったり、顔を見に行ったり。
その行為だけで800万円以上の値打ちがあります。

もう少し、旦那さん、お母さんの気持ちを理解してあげても良いのではありませんか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

qwe2010さん

そうですね。できるだけ顔を見せるようにします。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/03/02 20:28

59歳の主婦です。



なんとなく貴女のお気持ちはローンの返済も終わり余裕のある

暮らしになった今の私にはわかります。

私の友人が結婚したとき、御主人が 一人息子だったため

家から家具からカーテンからベットから家財まですべて 義親が

買い揃えてくれたそうです。

義親は この嫁さんが可愛くて仕方なくて、やってあげたかったようです。

でも彼女は私が遊びに行くと、何時も、憂鬱な表情をしていました。

彼女曰く「自分達の手で 揃えていきたかった」と。

その頃、幼い子供を3人も抱えて、おまけにローンを返済してた私は

「なんと 我が儘なんだろう。贅沢なんだろう」と思ったのですが、、。

今になると なんとなく彼女の気持ちが理解出来ます。

夫と二人で築き上げていく、、、という達成感が無いのだと思います。


私の母(88歳)も、いつも懐かしく思い出されるのは戦後の何も無い時代

の頃だそうです。

戦地から引き揚げてきた父と、親戚の馬小屋の2階に藁を布団替りにして

お箸は小枝を切って、お皿は柿の葉っぱで代用。

そして 小皿一枚、一枚買い揃えてきたようです。

今、すべてに恵まれた生活をしてる母ですが、「あの頃が一番良かった」と

懐かしんでいます。

ですから、貴女のお気持ちも良くわかります。

ただ、お義母さんも、もう 高齢なんですよね?

借りたお金を返済する、、、というのは、貴女達にしてあげたという

お義母さんの思い入れをブチ壊すことになると思いますよ。

「この嫁は、私達の思いが嫌だったのか!!」と。

今さら現金で返済などせずに 介護というか、優しい御世話をする、、

という形で返されたらいいのではないでしょうか?

お義母さんが「返して欲しい」と言っておられるのならともかく

もう、もしかしたら忘れておられるかも知れません。

「私が気になるから金で返す」というのは、お義母さんとの仲を

ぎこちないものにしてしまいかねません。

800万を返したい、、というのであれば、その分をお金に換算して

介護という形で返していかれたらいいと思いますが?

どうでしょうか?

どうしても「お金」で返済したいですか?

お金は魔物ですよ。 扱い方次第で 溝を作って仕舞いかねません。

せっかくの義両親の800万という「愛の形」を受け入れてあげよう、、

という気持ちには なれませんでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ahahnnnnさん

そうですね、愛の形ですよね。ご両親の「何かしてあげたい」という気持ちは分かっていたつもりなんですが・・。昔から独立心が旺盛な性格で「甘えたくない、自分たちでやっていきたい」という気持ちとの整理がつかずにいたような気がします。愛を受け入れて、気持ちで返していけるようにしたいと思います。

ご回答いただきありがとうございました。

お礼日時:2011/03/02 20:24

お義母さんの生活状況で変わってくると思います。


日常生活に困らないお金に余裕があるようでしたら、仕送りという形は好ましくないように思います。
すでに、800万円の預金があるなら一括で返済もありかと。

一人暮らしをされているので、電話や帰省することが何よりの親孝行のように思います。
返済したつもりの預金を作って、帰省や一緒に旅行などはどうでしょう?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

konanEdoさん

そうですよね。。やはり電話や顔を見せるのが親孝行になるのかもしれませんね。
旅行もいいですね。計画してみます。

回答して頂いてありがとうございました!

お礼日時:2011/03/02 20:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!