
質問させてください。
県営の自治会で月に一度掃除をしていて出ない人はペナルティを支払うことになっています。
ペナルティの金額が1回でなければ2000円。2回でなければ5000円です。
掃除にでない人が多い為、ペナルティの金額を上げて掃除にでる人を増やすという目的で自治会で総会を開き決まったことですが(私は入院中で不参加)
そのときに「他のところでも5000円くらい取ってるから問題ない」ということで決まったらしいのです。
我が家は母子家庭です。
仕事も平日が休みになっている職場のため、日曜日は朝から仕事です。
休みをとると生活に支障が出ます。
別の日に掃除をする、当日の出勤前に出てみんなが掃除している時間と同じ時間分掃除をして出勤する等も交渉しましたが「1日くらい仕事を休めばいい」「遅刻すればいい」といわれました。
役員ところに名前を名乗らず「ペナルティが高すぎるからなんとかしろ」という電話もあるそうです。
他にも不満がある人はいるようなのですが、総会等で発言すると住みにくくなるからできないらしいのです。他の住人に相談もしましたが「あまり波風立てると自分だけじゃなく子供にも何かあったら・・・ねぇ・・・」と濁して言われました。
・他のところでも5000円くらいのペナルティを取っているところがあると言われましたが
本当にそんなところはあるのでしょうか?
・金額的に問題はないのでしょうか?
・ペナルティのお金は自治会費の会計とは別扱いで年度末に商品券等で各家庭に配られます。
ただし、掃除に多く出ている家庭は多くもらえるらしいです。
誰にいくらの商品券を渡した等は記録として残っていません。
出れないかわりにお金を支払っているのに金額が同等でないことに問題はないのでしょうか?
・仕事でどうしても出れないから別の日や当日の違う時間に掃除をすることはみとめられないものなのでしょうか?
次の総会でペナルティが高すぎるのでもう少し負担を少なくしたいと提案するつもりでいますが、あれこれと口出しする人に対してわかりやすく説明し、もし法的に問題があればどこがどうダメなのかつきつけてでも話し合いをしたいと思います。
何かいい案があればアドバイスおねがいします。
No.3
- 回答日時:
〉我が家は母子家庭です。
失礼ですが、子供さんはお幾つですか?
小学生ぐらいなら、子供さんに出てもらってください。
子供でも世帯の一員ですから、義理は果たせるはずです。
我が家の子供達は、小学生から町内会の廃品回収などを手伝ってましたし、町内会の一斉清掃日にも手伝わせてました。
目的は、ボランティア精神を持たせる為です。
厳しいと思うかも知れませんが、子供の頃から世の中の厳しさを教えるのも親の務めと思ってます。
我が家の子供達は、そのように躾(しつけ)たので逞しいです。
過保護に育てると、苦労するのは子供自身なんです。
まぁ、子供さんが幼稚園児以下では厳し過ぎると思いますが、母子家庭という甘えは持たないでください。
回答ありがとうございます。
子供は2歳です。清掃に参加するのは中学生からでないと認めてもらえないようです。
それと実際に中学生の子供さんがでている家庭があったのですが
口調の悪い住人から子供さん相手に直接文句を言われて子供さんがおびえて清掃にでれなくなってしまってペナルティを支払っている家庭もあるようです。
No.2
- 回答日時:
町内会への入会は法的義務はありません
脱会すれば、ペナルティーも町内会費も支払う必要は無くなります
回答ありがとうございます。
脱会も視野に入れてます。
今年の役員の人に相談しても「そうなったらゴミを捨てられなくなって困るでしょう」と言われてしまいました。
すでに決定してる来年度の自治会役員の人に相談すると
「ゴミすてられなくなったり子供も住みにくくなる事もある。脱会するなら引っ越したほうがいいんじゃないの?」と言われました。
退会するとしても「そんなの認められるのか知らないから」と逃げ回られてしまいます。
No.1
- 回答日時:
ペナルティの金額が1回でなければ2000円。
2回でなければ5000円では、笑いごとではありませんが、住みにくい町内会ですね。多数決の論理なのでしょうが、少数意見に耳を傾けるのも、民主主義だとおもいますが。一番の問題点は、日曜日にみんなとなかよく掃除ということですから、日曜が出られない人は永遠に出られないということですね。困りましたね。下記のホームページを参照させてもらったのですが、同じようなシステムですが、罰則は1回500円で、妥当の範囲内との
さばきになってますね。ただ、2000円、5000円はやりすぎのような気がします。このままだと、町内会に入っていることができなくなることを、おなじく連携できる人と集まって相談し、提言してみては、いかがでしょうか。一人で直訴するのは、難しい問題だと思います。
参考
http://www.hou-nattoku.com/consult/283.php
回答ありがとうございます。
他にもペナルティが高いと思っている人はいるようなのですが、他の住人ともめてしまうのは避けたいらしく影で言うだけで総会では一言もしゃべりません。
高いと役員に電話する人も名前は名乗らず電話番号も非通知でかけてくるようで自分が言ってるとバレたくないようなので・・・
でも1人で直訴するのは難しいですよね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
県営住宅の、自治会掃除参加について、質問させてください。 私の住んでいる県営では、奇数月の第3日曜日
団地・UR賃貸
-
県営団地の清掃を公平にするために良い方法があったら教えてください。
その他(住宅・住まい)
-
団地の自治会を辞めたいです。 団地に引っ越ししてきて3年目になります。来年が役員みたいで、話に聞くと
団地・UR賃貸
-
-
4
大阪府営住宅の自治会についてお教下さいませ。
団地・UR賃貸
-
5
町内の清掃日、不参加罰金制度いについて
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
6
町内会の清掃に参加しなかった場合の「出不足金(制裁金)」は合法でしょう
その他(法律)
-
7
清掃活動が嫌で町内会退会したい
掃除・片付け
-
8
公営住宅の当番制掃除について
その他(住宅・住まい)
-
9
町内会の清掃に出れない時の対処方法をご指導ください
知人・隣人
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ur賃貸は自治会に入ったり、近...
-
自治会の清掃ペナルティ
-
ご近所さんに言って良いもので...
-
大東建託物件について。 家賃と...
-
自治会費が値上がりしました…… ...
-
初めての質問です。
-
自治会費、祭りの祭礼費について
-
自治会非加入のゴミ捨てについて
-
自治会費 法人
-
自治会費
-
エクセルで当番表を作成したい...
-
ご近所付き合い(いただきもの...
-
都営住宅の自治会の支部で役員...
-
自治集会所の固定資産税につい...
-
■自治会の入会金について■
-
エクセル 関数 各人の6日毎...
-
自治会長への苦情
-
物件を探すときに自治会費の金...
-
自治会の総会で多額の飲食代の...
-
自治会に退会してからまた入会...
おすすめ情報