
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
先ず、規約に明記されているということは、その規約は合法的に決定され、会員それぞれが合法的に同意していると見做されます。
こうした契約は原則として法的効力を持ちます。勿論、そうはいっても規約に書かれているからといって100%書かれていることが正しいとは限りませんから争いがあれば裁判で決めてもらうことになります。
ここからは私見ですが、
同様の(組合自治のような)争いの際には、会員相互の負担義務の公平・平等を前提にするようです。この場合だと清掃活動が止むを得ない組合活動とした場合、参加出来る人と出来ない人の負担を公平にするために参加しない人からお金で代償してもらうことは公序良俗に反しないと判断すると思います。
では、その際の金額は?ということですが、これも負担の平等の範囲内ということになりますから罰金や科料といった懲罰的な金額は許されません。実際にどう判断するのかわかりませんが、1時間程度の活動とした場合、現在の最低賃金は地域で異なりますが凡そ700円位です。ですから、500円~1000円ぐらいなら公平の範囲内と検討できます。この辺が1000円はよくて1万円はだめという判断基準になると思います。
当町内会では規約にないので、そうすると、逆に非合法という解釈になるのでしょうか?個人的には、町内会自体が任意加入の団体ですし、その中で行われる活動(清掃、運動会、etc)はすべてボランティアに近い位置づけなので、出てこない人に対しては頭にはきますが、出不足金を徴収まではまずいのではと思っています。いかがですか?ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 転職 転職活動中で2社内定があり迷っています。皆様ならAとBどちらの方が良いと思いますか?理由もお願いしま 1 2023/02/06 12:20
- 分譲マンション マンション大規模修繕工事の資金不足 神奈川県の築37年総戸数36戸のマンションの管理組合理事長を今年 7 2022/09/03 19:55
- その他(ニュース・時事問題) NHKの契約・受信料に関して 4 2023/03/02 10:49
- 転職 現在郵便局の契約社員で配達や集荷で3年程勤めています。正社員になりたく転職活動をしております。内定が 5 2023/02/12 01:07
- 消費者問題・詐欺 お金を取り返すことは可能でしょうか? 4 2023/01/07 13:17
- 宗教学 旧統一教会の被害者救済に向けて悪質な寄付を規制する新たな法案は、衆議院本会議で、自民・公明両党や立憲 3 2022/12/10 20:37
- 怪我 怪我の見舞金について 4 2022/10/03 05:13
- その他(行事・イベント) 賞金はギャンブルになりますか? 8 2023/05/14 08:00
- ボランティア 町内会に入っていますか? 5 2022/04/06 08:52
- 政治 一票の格差違憲訴訟団は、違憲判決を求めるだけでなく、賠償金も求めるべきですよね? 1 2022/06/10 13:02
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
町内の清掃日、不参加罰金制度いについて
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
出不足金は支払わなければいけないのでしょうか
その他(法律)
-
自治会で年二回の清掃に如何なる理由でも参加しなければ出不足金4000円取られるんですが、これって法的
憲法・法令通則
-
-
4
自治会の清掃活動 欠席の場合 罰金の意味合いなのか不明ですが数千円今回は¥2,000-の支払いとなっ
その他(暮らし・生活・行事)
-
5
町内会費から寄付金を一括支払いすることは違法ですか
その他(法律)
-
6
自治会の清掃ペナルティ
その他(住宅・住まい)
-
7
清掃活動が嫌で町内会退会したい
掃除・片付け
-
8
町内会の清掃に出れない時の対処方法をご指導ください
知人・隣人
-
9
県営団地の清掃を公平にするために良い方法があったら教えてください。
その他(住宅・住まい)
-
10
神社への寄付金を払いたくないのですが
その他(暮らし・生活・行事)
-
11
自治会の会員の資格は世帯主だけなんでしょうか?
分譲マンション
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
町内会の清掃に参加しなかった...
-
自分の性器の画像を写真にとる
-
罰金制度について。
-
『罰金』という文言について
-
アルバイトの制服を捨てた方
-
姉に対する、弟の恋愛感情、性欲
-
フロンガスを車で運搬中に警察...
-
友人が速度40の道を70で走って...
-
駐車違反の犯人隠避の罪に、つ...
-
新道路交通法では、飲酒運転の...
-
高速道路の無人レーダー
-
バイクの1年未満の二人乗り違反...
-
罰金額の改定
-
アメリカの交通違反罰金の通知
-
お店での駐車違反に対する罰金...
-
120キロオーバーの罰則
-
原付でルール違反
-
罰金に対する使用者責任はあり...
-
彼氏が歯科医師国家試験前に、...
-
昨日原付の酒気帯び運転で検挙...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
町内会の清掃に参加しなかった...
-
姉に対する、弟の恋愛感情、性欲
-
アルバイトの制服を捨てた方
-
フロンガスを車で運搬中に警察...
-
飲酒運転での検察庁呼び出しに...
-
免停により前科一犯となるのですが
-
迷惑駐車イエローカード
-
悩んでいます!!! 友達4人で...
-
罰金以上とは?
-
罰金制度について。
-
昨日原付の酒気帯び運転で検挙...
-
彼氏が歯科医師国家試験前に、...
-
看護師が薬を勝手に・・・
-
風適法(無許可営業)で不起訴に...
-
飲酒運転で身代わり出頭。行政...
-
市の地区計画条例に違反!?、...
-
自転車違反での赤切符について
-
夫が高速で100キロオーバー...
-
チャイルドシートの交通違反に...
-
お店での駐車違反に対する罰金...
おすすめ情報