とある任意の会に所属しています。全国組織で、各地域には地区会、さらには部会があります。その部会<会員14名>でのことです。(私は、今年の4月から会員になりました。) 部会では、毎年親睦旅行が行われているそうです。先月、旅行には参加できないと申し出をしました。そのときは何もなかったのですが、昨日、突然、「不参加者には、旅行のバス代相当額を支払っていただきます。これは、2年ほど前に決めたことで、あなたの前任の方も支払っていただいていました。よろしくお願いします。」と一方的に言われました。今まで、そのようなことを聞いたこともなく、ましてや、そのような規約や会則も渡されていません。他の会員の方々は、旅行積立をしているようですが、私にはそのような誘いもありませんでした。
このような出不足金的なものは支払わなければいけないのでしょうか。
法律関係には疎いものですから、どなたか良いアドバイスをお願いします。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
「とある任意の会に所属しています。
」と言うことと「私は、今年の4月から会員になりました。」と言うことで、
正しく会員ですよね。
それならば「2年ほど前に決めたこと」で会則にありそうです。
会則を書面でもらわないと言う理由で、会則を免れることはできないです。
会則は、その会の中の法律と考えてください。
学校の「学則」、会社の「社内規則」と同じ考えです。
以上で、支払う義務があります。
No.2
- 回答日時:
法律的には払う必要がありませんが、あなたが突っぱねることで部会との関係が悪くなりませんか?
これを機に部会を辞めるつもりなら突っぱねればいいでしょうが、
これからも部会に居続けるなら素直に払ったほうが角が立ちません。
これは法律の問題と言うより人付き合いの問題です。
早速のご回答、ありがとうございました。
部会との関係ということも確かにあります。
しかし、バス代は1万5千円前後にもなるらしいのです。
そこまで出して付き合う価値のある会なのか、しっかり見極めないと・・・。
No.1
- 回答日時:
支払う必要はありません。
>他の会員の方々は、旅行積立をしているようですが、私にはそのような誘いもありませんでした。
>「これ不参加者には、旅行のバス代相当額を支払っていただきます。これは、2年ほど前に決めたことで、あなた
>の前任の方も支払っていただいていました。よろしくお願いします。」と一方的に言われました
上記は、任意での積み立てですから、その選択権は相談者さんにあります。
不参加では、参加費は義務ではありませんから、拒否してください。
相手の請求には、法的な根拠はありませんから、その根拠の説明を要求してください。
早速のご回答をいただき、ありがとうございました。
おっしゃるとおり、参加費は義務ではないのですよね。
支払わないことをはっきりと伝えます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
初めて見た映画を教えてください!
初めて見た映画を覚えていますか?
-
【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
【お題】 『寿司』がテーマの本のタイトルを考えてください
-
みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
積読、ついついしちゃいませんか?そこでみなさんの 「2024年に買ったベスト積読」を聞きたいです。
-
人生でいちばんスベッた瞬間
誰しも、笑いをとろうとして失敗した経験があると思います。
-
「これいらなくない?」という慣習、教えてください
現代になって省略されてきたとはいえ、必要性のない慣習や風習、ありませんか?
-
町内会の清掃に参加しなかった場合の「出不足金(制裁金)」は合法でしょう
その他(法律)
-
自治会で年二回の清掃に如何なる理由でも参加しなければ出不足金4000円取られるんですが、これって法的
憲法・法令通則
-
町内の清掃日、不参加罰金制度いについて
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
-
4
自治会の清掃活動 欠席の場合 罰金の意味合いなのか不明ですが数千円今回は¥2,000-の支払いとなっ
その他(暮らし・生活・行事)
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「6月2日をもって」は6月゜2日...
-
一般的な「1ヶ月前」とは
-
「於」 読み方
-
獅子舞の熨斗袋表書きは、何と...
-
レポートの不備で単位が取れず…...
-
町内会の組の班長の順番が回っ...
-
教育委員会告示
-
『3月以降』の場合は3月は含...
-
高校生です 学校行事は全部休ん...
-
恵方巻きって下品なんですか!?
-
英語で「卒園」って?!
-
女1人で仕事の飲み会に行くべき?
-
満60歳ていつ?
-
友達に
-
5月22日今日からセブンイレブン...
-
夫が部下の女性から誕生日プレ...
-
店長が異動されます。 お店の皆...
-
保育園の入園許可連絡が届かな...
-
会社の社員旅行とかって強制で...
-
子供の学校行事で、会社を休め...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
一般的な「1ヶ月前」とは
-
「6月2日をもって」は6月゜2日...
-
おみくじの意味
-
「於」 読み方
-
獅子舞の熨斗袋表書きは、何と...
-
町内会の組の班長の順番が回っ...
-
創価学会員がやらない行事って?
-
成人式なんですが、私は中学生...
-
高校生です 学校行事は全部休ん...
-
誕生日を忘れられた友達との今...
-
Happy 20th Birth Day! 使い方...
-
エクセルのシートリンクで,色...
-
もうすぐ、会社で 成人式を迎え...
-
5月22日今日からセブンイレブン...
-
住んでいる所と違う地域の成人...
-
教育委員会告示
-
子供の学校行事で、会社を休め...
-
レポートの不備で単位が取れず…...
-
LINEで誕生日を公開してない人...
-
姫始め
おすすめ情報