
クチャラーって食べ方を指摘されるとキレるのは何故ですか?
指摘するとこっちが神経質みたいな言い方をしてくるのですが、
店内に響き渡る程の大きな音で、
クチャクチャグチャグチャピチャピチャ食べておいて、
「食べ方は人の勝手、お前が神経質なんだ」
みたいな事を言ってくるのは本当に思考回路がどうかしてるのだと思います。
『クチャクチャ物を食べる、歩きタバコ、電車内で通話、煽り運転・・・etc』
上記あたりの行動って大体セットでついてくると思うんですが、
彼等に共通する性格とか家庭環境ってあるのでしょうか?
上記の中でもクチャラーが目の前でされた時、最も不可避なので、耐えられません。
中には仕事のついての事や趣味の事のアドバイスはちゃんと聞き入れるのに、
クチャラー特有の食べ方を注意した瞬間
「神経質だ!」
とキレてきた人もいます。
良い対策を教えて下さい。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
弊社には、とても親切で、芸術に造詣が深く、高学歴で、それなりにグルメで、スーツやシャツはいつもオーダー品で、仕事にもとても謙虚かつ真摯に取り組む・・・という感じの男性クチャラーがいます。
その人は、人間性や品性は高い部類に入るように見受けますが、クチャラーであること、爪が汚いこと、オナラを平気ですることなど、「清潔感」に対してのみ、意識が欠落しているようなのです。
その人の例で、クチャラーのすべてが、家庭環境や教育などが総じて低い、とも限らないのだということを発見した次第です。とはいえ、”清潔”であることの社会的な意義について、小さな頃に厳しくされなかったのは事実だと思います。
また、「異性に好かれたい」と強く願う人は、大人になってからも、「女の子に嫌われないためのマニュアル」みたいなものに目を通す機会も少なくないと思いますが、そういう中で、食べ方のマナーはかなり上位にくることが多いです。よって、子供のときにしつけられていなくても、異性を気にするタイプであれば、大人になってからクチャラーを治している可能性もあります。
ちなみに、上記の同僚は、もうオジサンですが、異性に関して無頓着です。
食事も仕事とおなじで、社会性の高いものであること、食事の仕方が個性で済ませられないことを大人になってから他人が理解させるのは非常に困難です。
上司や惚れた相手など、自分のことを評価してほしいと思う相手から注意されれば効き目もあるでしょうが、対等な関係での注意は、経験上、あまり効果が期待できません。
No.5
- 回答日時:
友ダチのクチャラーは何かとだらしないです
男性関係しかり、友人関係しかり。
部屋もだらしなさが目立ちます
無神経だし、図太いです
なにがあっても気にしません。
イラッとします
まぁ、それなりに社会的制裁は受けてるのかな?wとは思いますが。
No.3
- 回答日時:
この間質問されてた方ですよね。
勇気出して注意してみたんですね。>彼等に共通する性格とか家庭環境ってあるのでしょうか?
当然親のしつけがなってなかったのと、頭が悪いからです。
たぶん親からして頭悪いのでしょう。
注意しても全然聞き入れないとなると周囲に対する感度も低く、自己中な面も強いと思われます。
バカにつける薬はないと言いますが・・・
頭の悪い奴とは付き合わないことです。何もプラスになりませんから。
ただ、そいつが気にいってる異性がいたら食べている時に目の前に座らせて嫌な顔しているのを見せれば少しは気がついて、おとなしくなるかも。

No.1
- 回答日時:
そういう人は知能指数が低いとしか思えませんね。
育った環境よりも遺伝なのかと最近はあきらめています。
むしろ「あなたはかわいそうに知能指数が低いのね。遺伝だからあなたのせいじゃないね。」と考えるようにしました。
そういう人は質問者の言う通り、何をしても???って感じですよね。
自転車は無灯火で乗る。
タクシーを交差点の角で拾う。
バス停で目的外のバスが来ても、下がらないでバスを止めちゃう。
多分同じ人がやってると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
偉そうな娘 23歳社会人一年目。...
-
子供を大学にすら行かせられな...
-
高校生が夜中の2時を過ぎて友達...
-
子育てをしている方、既に終え...
-
理性やモラル 道徳心のない人は...
-
乳幼児の点滴のことで
-
いじめてきた、嫌がらせしてき...
-
子どもが地味(陰キャ)になるの...
-
海外在住者と任意後見人
-
子供を走らせる親にイラつく
-
私は保育園に預けられた子は幸...
-
家の敷地内で犬が人を噛んだら...
-
子供がいる方に質問です。 私は...
-
子育てに失敗したなあ、と思う...
-
子無しより子持ちの方が偉いで...
-
元夫婦の絆は存在してよいもの...
-
最近「お母さんは偉い、すごい...
-
生後10ヶ月の男の子
-
専業主婦叩きが酷いですが何故...
-
新生児の子育て中はすっぴんに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
なぜ、中学生でアクセサリーを...
-
偉そうな娘 23歳社会人一年目。...
-
子供を走らせる親にイラつく
-
子供を大学にすら行かせられな...
-
高校生が夜中の2時を過ぎて友達...
-
いじめてきた、嫌がらせしてき...
-
バイトの身元保証人の記入について
-
20歳のカップルが同棲する時の...
-
無責任で自己中心的で教育放棄...
-
理不尽に怒る親って、どういう...
-
やっぱり、親は俺を勝手に産ん...
-
皆さんは家庭で結果と過程どち...
-
外国人の子がママとではなく、...
-
仕事を何かと理由つけて休むや...
-
家の敷地内で犬が人を噛んだら...
-
過去に「学生の分際で」と言わ...
-
カートをぶつけたくらいでは謝...
-
理性やモラル 道徳心のない人は...
-
凶悪犯罪者の生い立ちと凶悪犯...
-
親って子供に嫉妬するんですか...
おすすめ情報