重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

娘が5年生を前に、裁縫セットの注文がきました。
しかし、親戚の方がお古があると聞いたので注文しなかったのですが、男の子用でした。せめて裁縫箱だけでも女の子用のを買ってあげたいな・・・と思ったのですが、注文は締め切りになっていました。ネットを見るのですが、裁縫箱単品で売っているサイトを見つけることが出来ません。学校からの申し込みは「日本標準」という会社のようです。(日本標準のホームページはありましたが、裁縫セットのページがなかったです)
知ってる方、教えてください。よろしくお願いいたします。

A 回答 (6件)

まずは,先生にお願いしてみたらどうでしょう。


「届くのがあとになりますよ。」と言って対応してくれるかもしれません。
または,注文用の封筒に,取り次ぎ店の連絡先はありませんか?
そこに直接連絡をして,事情をお話してみてはどうでしょう。もしかしたら受けてくれるかもしれませんよ。
お友達と同じものがよいのなら,まずはそんなことをしてみてください。

転入生がいた場合や,締め切り日までに代金の都合がつかなかったご家庭があった場合など,締め切りに関係なく対応する場合があります。お金が絡む事務は,個別で対応するとトラブルのもとにもなりかねませんので,先生が対応してくれないからといって,決して先生が不親切なわけではありませんので。。

学校用教材ですので,普通のお店では扱っていませんが,
ネットですとあるようです。
下のお店は,私は利用したことはありませんが,
ケースと裁縫セットが別売で,組み合わせられるようです。
手持ちのセットのサイズにあうケースで,お好みの物がみつかると良いですね。

参考URL:http://item.rakuten.co.jp/marutomi-kyouzai/c/000 …
    • good
    • 1

もうお答えが遅いかも分かりませんが、学校で扱っている商品なら締め切り後でもたとえ一つの部品でもいつでも対応してくれます。

遠慮せず先生に申し出ましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

袋に業者さんの連絡先がありましたので早速電話してみましたら、取り寄せしてくださるとの対応でした。
長女の欲しかった箱が注文できて良かったのですが、少し時間がかかるうえにその会社まで取りにいかないとならないので先に学校に聞いてみればよかった(〉_〈)・・・と少し後悔・・

ありがとうございました。

お礼日時:2011/03/12 21:58

私自身手芸が趣味なのでわかりますが、あのセットって、本当にもったいない。


基本的には鋏と針と糸と針山があれば十分なのに。
ご自宅の近くに手芸屋さんはありませんか?
うちも上の子のお下がりを使いましたが、入れ物と不足しているものだけ
手芸屋さんで買いました。
箱だけでも売っていて、かわいいキャラクターのついたものもありました。
あと、ホームセンターや百均や文具店にも、
代用できそうなプラスチックケースが色々あります。
ご参考までに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

袋に業者さんの連絡先がありましたので早速電話してみましたら、取り寄せしてくださるとの対応でした。

だけど、本当にもったいないですよね。100均でもすべてそろいますよねf(^◇^;)それでも長女の気に入った裁縫箱を注文できたので良かったです。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/03/12 21:52

日本標準は、個人販売してません。


こんな感じならありましたけど、下記参照。
ソーイングセット スモールタイプ。
http://shugeiya.com/sawingcase/smalltype.htm#6104
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、情報ありがとうございました。

だめもとで、学校の方に聞いてみようと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2011/03/06 13:03

大型の手芸店に行けば売っていると思いますよ。


その会社のものにこだわらなければ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
我が家の近くの手芸店に行ってみましたが、気に入ったものがなかったので、ダメもとで学校の方に聞いてみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/03/06 13:02

「裁縫箱だけ」というのは見たことがありません。


少ない量であっても、中身もついてきます。
どうしても箱だけが良い場合は、別に「裁縫箱」に拘らず、
「裁縫箱として使える箱」を探してみては??
価格が大きく違うこともないでしょうし、選択肢の幅も広がります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
ネットってなんでもあると思っていたのですが、やっぱりないものもあるんですね f(^_^;) ネットで購入はあきらめて、だめもとで学校にきいてみようかな・・・と思っています。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/03/06 13:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!