
(1)銅Cuを硝酸銀AgNO3水溶液に浸すと、銅は銅イオンCu2+となって溶け出し、銀イオンAg+が銀となって析出する。この反応をイオン反応式で書け。
(2)次のイオン反応式に係数をつけて完成させよ。
(1) Zn+H+→Zn2+ + H2
(2) Al+H+→Al3+ + H2
(3)化学反応式2CO+O2→2CO2について、次の問いに答えよ。
(1)CO分子10個と反応するO2分子の数とそれらより生成するCO2分子の数を答えよ。
(2)CO2が40L生成したとすると、同温・同圧で、COとO2はそれぞれ何Lずつ反応したか。
(3)CO20LがO220Lと反応したとき、生成するCO2は同温・同圧で何Lか。
解き方が全く分かりません((+_+))教えてください!!
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
>(1)
Cu+AgNO3 → Cu2+ + Ag + NO3-となります。
>(2)(1)
2Zn+2H+→2Zn2+ + H2
>(2)(2)
3Al+2H+→Al3+ + H2
>(3)(1)
質量保存の法則から、O2分子は10個、生成するCO2分子は10+10=20個です。
>(3)(2)
気体の状態方定式から、COもO2も、40÷3×2=17Lずつになります。
>(3)(3)
問題(3)(2)の結果を使います。17Lずつが40Lになるのですから、20÷17×40=47Lになります。
勉強頑張ってくださいね!

No.2
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 化学 陰イオン交換クロマトグラフィーについて 陰イオン錯体の形成による分離の実験を行いました。 試料溶液中 1 2023/05/02 01:24
- 化学 酸化銀の熱分解 化学反応式 1 2022/07/26 16:31
- 化学 この化学反応を分類すると、何ですか? 2 2023/07/17 17:04
- 化学 化学 ボルタ電池 4 2022/07/11 22:17
- 化学 中二 理科 酸化銀の熱分解 化学反応式 4 2022/07/24 13:15
- 化学 イオン反応式について 1 2022/06/29 23:36
- 化学 この問題の答え分かる方、教えて下さい 質量パーセント濃度28%の硝酸2000mLを銅と反応させて44 1 2022/12/01 22:24
- 化学 沈殿生成反応の化学反応式の書き方を教えてください。 2 2022/09/15 06:50
- 化学 陰イオン交換クロマトグラフィーについて 陰イオン錯体の形成による分離の実験を行いました。 試料溶液中 1 2023/04/30 18:29
- 化学 水分子について。 水は化学式でH2Oと表せますが、化学反応式になると 2H2+O2→2H2Oになりま 3 2023/02/15 15:38
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
イオンモールを出禁になりまし...
-
単位について Eqとは?
-
セブンイレブン(イトーヨーカ...
-
リプリニッシャーの 意味を教えて
-
無機イオンの分離の方法と酸塩...
-
キシラート
-
キレート滴定について。
-
なぜ酢酸ナトリウム?
-
化学で質問です。 水の電気分解...
-
アンモニア性窒素とアンモニウ...
-
塩化物イオンを塩への換算
-
イオン化傾向にV、Mo、Rh...
-
再結晶でエタノールを加えた理由
-
硫酸イオンの式
-
ミョウバンの合成について
-
鉄イオンになぜFe2+とFe3+があ...
-
濃アンモニア水の保存容器
-
塩酸に鉄を入れて溶けていくと...
-
H3O^+はあるのにH4O^2+はなぜな...
-
硝酸銀について
おすすめ情報