
例えば、“こうじ”“こうた”“こうき”“ゆうじ”“ゆうた”という名前を英語にすると
母音のUがなくなるので
koji,
kota,
koki,
yuji,
yuta
になるりますが、これを日本人が見たら
こじ
こた
こき
ゆじ
ゆた
と読まれてしまいます。
そこで考えたのですが
Uの代わりに“h”を使うことで
kohji,
kohta,
kohki,
yuhji,
yuhta
こーじ
こーた
こーき
ゆーじ
ゆーた
などにすると、前者の読み方よりましに読まれるかなと思うんですが
これは英語ができる方から見てどう思われますか?
このような表記は可能なのでしょうか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ちょっと問題が複雑なのですが、
まず、読まれ方がどうかという事であれば、普通の英語話者は母音の長短を発音し分けられません。
ですからどう書こうが無駄です。
しかし、日本語に堪能な人なら発音し分けられますし、発音はし分けられないにしても区別までつかないのは不便と思います。Kojiなら(日本人の名前に詳しいという条件の元で)コージとしかとれませんが例えばYukiはユーキかユキか分かりません。
なので、表記の区別はしておくに越したことはないでしょう。
そこでどう区別するかですが、hをつける方法は次のような利点と欠点が思いつきます。
・利点
特殊文字を使わずに済む
日本のパスポート表記に使うことができる(ohのみ)
・欠点
一部曖昧さが残る(例: Kohichi→コーイチ/コヒチ)
知らない人が変に読む可能性がある(例: Kohji→コッホジー)
ヘボン式などの一般的なローマ字を知っている人は逆に読めない
他の表記法として、一般的なヘボン式の、母音の上に横棒をつける方法(ā,ī,ū,ē,ō)があります。
こちらは利点欠点はhの裏返しです。曖昧さは無く、知らない人も上の記号を無視すれば一応読めます。
またhよりも広く使われています。
No.1
- 回答日時:
そもそもローマ字にはさまざまな表記の仕方があり、「Kohji」のような綴り方も「Koji」のような綴り方も認められているので、「ローマ字の知識がある人」なら、国籍や英語ができるできないに関わらず、両方とも「こーじ」だと容易に想像できます。
一方で、英語は堪能だれどもローマ字の知識がない人はどうか。実は英語圏では「koji」という字面を見れば「こうじー」と発音してしまいたくなるのが自然です。「こーじと呼んでください」と言ったところで「OK、こうじー」と言われてしまいます。もちろん「こじと読んでください」と言っても、なかなか「こじ」とは読めず、「こうじー」と読んでしまいます。これは「Kohji」でも同じですし、ほかに書いてくださった名前に関しても同じです。
ちなみに、私は英語と日本語しかできないので、英語もローマ字も読めない人はどうかと聞かれると、お答えできません。
参考URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%83%BC% …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- C言語・C++・C# 略語の読み方について 2 2023/05/25 12:35
- 英語 突然ですが、日本人が英語を話せない大きな理由は英単語量が少ないことだと思っています。中学校から始める 6 2022/05/05 22:35
- 退職・失業・リストラ 質問お願いします。 仕事での話ですが退職した人が居ます。 その人の仕事は残された人でやらなければいけ 1 2022/10/08 22:49
- 日本語 「いう」と「ゆう」 シニアです。「日本語の乱れがー」とか「国語教育がー」などと言いたいわけではありま 15 2022/05/14 18:27
- テクノ・ハウス タイトルが分からない洋楽について 1 2022/06/05 22:19
- 英語 なんで道を尋ねる外国人(中国人と韓国人など)は「英語」で話してくるのでしょうか? 別に英語圏ではない 5 2023/03/02 00:39
- 英語 うちら高校や中学で英語をやりますが、とくに英表・論表だと、めちゃくちゃ理屈じゃないすかwなんだ+って 4 2023/07/09 20:55
- 日本語 名前のローマ字表記 2 2023/01/26 02:23
- その他(恋愛相談) 国際恋愛?恋愛相談!!!助けてください!!! 去年の夏からアメリカに住んでる中3です。以前もアメリカ 1 2023/02/05 17:28
- 日本語 3通り以上の読み方がある熟語 2 2023/01/12 22:05
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「つ」のローマ字表記は「tu」...
-
アルファベットの会社名のふり...
-
斉藤は、Saito? Saitou? Saitoh?
-
時間表記hour等の正しい省略表...
-
「りょう」のローマ字表記を教...
-
名前のローマ字表記について。
-
ローマ字で「しょう」は「SYO」...
-
みゆうはローマ字でMiyuなんで...
-
「じょう」をローマ字で書くと
-
ローマ字で名前「こうき」はど...
-
googleアカウントのアイコンを...
-
日本円の英文字貨幣単位JPYとYE...
-
正しいスペル
-
ありがとう
-
Excelで英数字をカナに変換する...
-
「ゆり」ではなく「ゆうり」と...
-
太田、大島、大谷、大野・・・...
-
ローマ字で「わたしは」はどう...
-
名前のローマ字表記、CとKの違い
-
どっちが正しいのですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「つ」のローマ字表記は「tu」...
-
アルファベットの会社名のふり...
-
斉藤は、Saito? Saitou? Saitoh?
-
ローマ字で「しょう」は「SYO」...
-
「りょう」のローマ字表記を教...
-
時間表記hour等の正しい省略表...
-
どっちが正しいのですか?
-
暗号解読
-
「じょう」をローマ字で書くと
-
太田、大島、大谷、大野・・・...
-
ありがとう
-
名前のローマ字表記について。
-
みゆうはローマ字でMiyuなんで...
-
googleアカウントのアイコンを...
-
ローマ字で「ケンイチ」と書く...
-
TOEICの受験票の署名欄
-
ローマ字で名前「こうき」はど...
-
ローマ字で「りょうへい」は?
-
ん 小文字打ち方
-
日本円の英文字貨幣単位JPYとYE...
おすすめ情報