dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

タイトルのとおりなのですが、
3D(ライトウェーブ)やるなら、OSはWindows2000が基本ですか?

そうだといえるなら、その理由等お教えいただけないでしょうか?
また、XPではまずいことはありますか?

ご存知の方がいらっしゃいましたら、
どうかお教えいただけないでしょうか?

A 回答 (5件)

私がLightWave始めた頃はWin95でしたね。


まぁ、Ver4.0の頃でしたし、NTを買う金が無かったので。
(その前はDOS上でImagineというソフトを使ってましたが。)

今ならOSはWindows2000でしょうね。
XPだとOSに余分なCPUパワーを取られますし、いまいちOSが
安定していないというのがあります。
いろいろいじればXPも安定するんでしょうけど、そこまで
面倒なことはしたくないですし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答、大変感謝いたします!
ありがとうございます。

…やはり2000なのですね。

実は、3Dをしている友人に頼まれてPCを組み立てたのですが、OSをXPにしてしまいました。

「CPUはいいものを積んだので、XPでもOSに引きずられることなく操作できるから大丈夫」とでも
いっておけばよいでしょうか…。

でも、知識を大変ありがとうございました!

お礼日時:2003/09/18 00:01

>CPUはいいものを積んだので


ハイパー・スレッディング・テクノロジ搭載のCPUを使うなら、WindowsXPの方が良いと思いますよ。


Windows2000でも使えるようですが、INTELは対応していないと言っていますし、Windows2000ではパフォーマンスが落ちることもあるようですし。

参考URL:http://support.intel.co.jp/jp/support/platform/h …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答大変ありがとうございます!

あ゛ー!
搭載したCPUは、ハイパー・スレッディング・テクノロジではないのですが、どうやらXPでもさほど問題がないようなので安心しました。

ありがとうございました!

お礼日時:2003/09/20 00:03

実は、WindowsNT4のほうが


レンタリング速度速かったりします。

最近のOSなら XPでもWin2000でも
さほど変わりませんのでどっちでも良いと思います。
(Win9X系は全然だめ、高負荷時に落ちる)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!

よかったですーー!
ほんとほっとしました。

ありがとうございました。

お礼日時:2003/09/19 23:59

mac(MacOSX)もいいんじゃないですか。


LightWaveはPowerPCG4のベロシティエンジン(AltiVec)に最適化されてますよ。

http://www.apple.co.jp/macosx/technologies/graph …

参考URL:http://www.dstorm.co.jp/LightWave/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答大変ありがとうございます!

なるほど。LightWaveをするには、
Mac(OSX)の方が適しているということなのですね…。

実は友人に頼まれてPCを組み立てたのですが、
OSをXPにしてしまったのです…。
最初にOkwebで質問してからにすればよかったです…

ご回答どうもありがとうございました!

お礼日時:2003/09/18 00:13

現状ではWin2000がベストだと思います。

安定していますし、Win9x系だとメモリーの搭載量に実質限界が
あるのと、リソースがとても小さいですから。あと、SMP(マルチCPU)に対応していない点もNTと比べて劣る点です。
XPでもいいと思いますけど、やはり余計なものが多いので、用途が限られるのであればXPよりも2000の
ほうがよいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答、大変感謝いたします!
ありがとうございます。

#1のMechirunさんのお礼のところにも
書かせていただきましたが、
実は、3Dをしている友人に頼まれてPCを組み立てたのですが、OSをXPにしてしまいました。

でも、絶対的に2000ではないと×ということはなさそうなので、
なんとか納得してもらうようにしたいと思います。

どうもありがとうございました!

お礼日時:2003/09/18 00:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!