dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

スーパーに買い物いくと、幼稚園から小学4~5年生だろうか?、
商品陳列棚の死角から飛び出しては、通路を走り回っているが、誰も注意しない、
一度ぶつかりそうになって、注意したが無言で逃げて行った。
辺りを見回したが、保護者らしき姿がない。
お年寄りがビックリして、こけそうになったが、お年寄りは慣れているのか?、顔いろ一つ変えず去って行った、
子供が鬼ごっこで走り回り、周りに迷惑かけようが商品をいじくろうが、誰も注意しない。
親も見て見ぬふり、スーパーでドッグラン宜しく子供を走らせるのが愛情と勘違いしているのか?
或いは乳母車カートに乗りながら携帯ゲームしている図体のでかい子供は 母を奴隷とでも思っているかのようで、明らかに不快に感じるがこの親子は、世間の目など気にしないのか?

いつからスーパーは子供天国になったのか?そう思った矢先に事件は、また起こったが、被害者は子供だった。
走り回る子供の保護者を注意できない、しない事が、事件の引き金だと感じますが、どう思われますか?

A 回答 (12件中11~12件)

スーパーなんて逆切れ上等の世界だからね。


下手に注意すると殺されるかもしれない世の中になったから、
干渉しないほうが被害が少ないと思う人がほとんどだよね。

そんな人たち(いわゆるモンスター)を作ったのは、注意しない
環境なのかといわれると、ある意味そうかもしれないね。

あとは、養育(親)の問題と、教育(学校)の問題だろうね。
どちらかというと親の責任が大きいと思うけど、それを言い出したら、
そんな親を育てた人が悪いって事になるから、最近始まった問題じゃない
ってことになるね。

視点を変えれば、日本が戦後、宗教を生活から切り離し、経済を優先し、
核家族化が進み、子供を育てるのを他人に任せ、プライバシーを尊重し、、、
いろいろやったりやらされたりした結果ですね。

今後は、自分の身は自分で守る、何かあったら訴えるという、より米国に近い
ライフスタイルになっていくんでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます、

所謂、欧米化ですね、

オウムやら統一ナンチャラで、宗教に胡散臭いもの感じる人増えましたね。
大事なものも、最初から否定されたりです、今更親を恨んでも仕方ないし、
自分で勉強しなくてはと思っています。

お礼日時:2011/03/08 16:35

そうですね、走り回る子供を注意しない事ですね。

いやな世の中ですが、せめて自分は注意しましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます、注意するのが「大人げない」みたいな風潮ですね。
私は子供じゃなく、親に注意するほうなので、子供にも出来るだけ注意します。

お礼日時:2011/03/08 12:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!