アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

 おはようございます。
車はレガシィツーリングワゴン(4WD)に乗っています。年間走行は約1万キロです。急発進・急停止は極力しておりません。

 この条件でタイヤローテーションをする時期はいつくらいが目安となるのでしょうか?
 また、来月12ヶ月点検を受けるつもりですが、一緒にやってもらうと工賃を安く済ませたりできるのでしょうか?
 タイヤローテーションの仕方ですが、前後左右を入れ替えるかたち(クロスに入れ替える)方法が最もよいのでしょうか?

 よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

私もレガシイです。


だいたい15000~20000kmに1回でローテーションしてます。
私の場合冬はスタッドレスの換えるので、それぞれのタイヤが
半年の使用で1回のローテーションという事になります。
外して保管する時に何処の位置に着けていたか、記しておく必要があります。

No.3の方のご指摘どおり、フロントの内側がかなり早く摩耗します。
内側で気づかないことがありますから、
たまにバンドルを切って見てあげてください。
ローテーションは「均一な摩耗をさせるため」だけでなく
「タイヤやサスペンションの異常を点検する」ことも含まれています。
あまりに偏摩耗がひどいようならサスペンションの
アライメント調整が必要です。

車種にもよりますが、レガシイは標準で回転方向が指定されているタイヤが多いです。
タイヤの再度にROTATIONという矢印の刻印があればそうです。
方法は、右前→右後・左前→左後という具合にクロスはさせません。

きちんとやれば、均等にキレイに使い切ることができますから
タイヤ代の節約にもなりますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しくありがとうございます。
車は平成11年式ブライトンSです。タイヤはブリジストンのポテンザRE88です。刻印はありませんでしたので、クロスさせても大丈夫だと思います。

お礼日時:2003/09/19 11:30

走り方やタイヤの種類によります。


ノーマルタイヤ、市街地走行の場合は10000kmもしくは1年で良いと思います。

車高を下げていたりハイグリップタイヤを装着している場合は5000kmもしくは半年が理想です。

走行も峠道や曲がった道の走行が多い場合車高を下げている場合と同じローテーションの方が良いでしょう。

ローテーションの方法はタイヤの回転方向の指定が無ければクロスで、回転方向が指定されているのであれば前後入れ替えです。

レガシーは一般的なストラト式サスペンションなのとフロントが重いので前タイヤの内側が減りやすいのでまめにチェックして下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
ノーマルタイヤ、市街地走行です。車高も下げていません。内側の減りを確認してみます。

お礼日時:2003/09/19 11:27

年1万キロ位でしたら1年毎の定期点検で十分だと思います、ディーラーで普通なら無料ですね


現在の車なら前後のタイヤ交換を行ないます、昔のバイアスタイヤだとクロスやスペアタイヤを含めてのローテーションでしたけどね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスを頂き、ありがとうございます。
平成11年式の車ですので、前後の交換だと思います。

お礼日時:2003/09/19 11:25

私も同じ車に乗っていますけど、通常1万キロから2万キロでいいと思います。


12ヶ月点検は通常タイヤをはずすので無料でできます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
無料でしてもらえるならぜひやっておきたいと思います。

お礼日時:2003/09/18 09:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!