
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
オールパン持っています。
2年半でテフロン加工の正面が真ん中から剥がれて?きました。
テフロンは強火には向かないそうで、強火で使っていると痛みます。
だからと中火くらいまでで加熱してても分厚いので熱が伝わるのが遅いです;
本体結構重いので3人前くらに焼きそばとか作ると皿に移す時手がプルプルして大変です;
一人暮らしだとそんなに量がないでしょうけど・・ちなみにオールパンL(大きい方)です。
ちなみに私の家はIHで、実家のガスコンロ使用でオールパンありますが2年くらいでへたりました;
今はホームセンターで買った1000円もしないフッ素樹皮加工のを使っています。今のところ剥げもなくいい感じですが・・。
一人暮らしならとりあえずホームセンターとかでよさそうな気がします。
この回答へのお礼
お礼日時:2011/03/20 22:12
回答ありがとうございました。
私はオールパン(S)かダブルパンを買おうと思っているので、
重さはあまり気にならないかなと思っています。
でもそんなに早くへたってしまうなら考えものですね・・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
なべ底についたプラスチックを...
-
至急お願いします。レモン汁と...
-
つい安い物を買ったばかりに失...
-
クッキングシートが無い時代は...
-
肉につける片栗粉がフライパン...
-
「テフロン加工が危険」となっ...
-
和菓子(きんつば)の作り方
-
炊飯器の内釜のテフロン加工
-
スキレットなので普段洗剤は使...
-
フッ素樹脂加工の土鍋について
-
天板の上に引くノンキーシート
-
片手鍋の内側の底が剥げてしま...
-
テフロン加工がはがれたものを...
-
炊飯器の内鍋(お釜)の洗うタイ...
-
エンボス加工の鉄製フライパン...
-
台所で、料理に使ったフライパ...
-
【T-fal】ティファールの取っ手...
-
片栗粉料理をした後の鍋の洗い方
-
子供の鉄分補給のために、ステ...
-
鉄のフライパンの黒いススのよ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
肉につける片栗粉がフライパン...
-
つい安い物を買ったばかりに失...
-
炊飯器の内鍋(お釜)の洗うタイ...
-
なべ底についたプラスチックを...
-
テフロン加工のフライパン
-
クッキングシートが無い時代は...
-
鉄の中華鍋でカレーを作ること
-
鍋底のテフロンが剥がれてる鍋...
-
ホットプレートの使い方について
-
テフロンの中で寿司酢を使えるか?
-
ティファールのテフロンのフラ...
-
テフロン加工がはがれたものを...
-
ボールバルブのシート材質について
-
テフロン加工フライパンで下痢
-
ノルディックウェアのこびりつき
-
ウインナーをフライパンで焼く...
-
「テフロン加工が危険」となっ...
-
炊飯器でクッキングシートを使...
-
barmixのブレンダーはテフロン...
-
至急お願いします。レモン汁と...
おすすめ情報