アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ウインナーをフライパンで焼くときは、「油をひかずに」と書いてありますが、テフロンなどの焦げ付かないフライパンでは空焚き禁止と注意書きがあります。空焚きするとコーティングがダメになるとか。

ではどうすればいいのでしょうか?うちのフライパンではウインナーは焼けないということでしょうか?

A 回答 (13件中1~10件)

・テフロンのフライパンのコーティングを気にする程、長く使うつもりなのか?



・「油をひかずに」は「大変でしょうし、わざわざ油をひかなくても美味しく召し上がれますよ」等、色んな解釈をしてみてはどうか?

・こう書いてある、こう書いてある、俺はどうすればいいんだ?!じゃなく、これまでの経験、思い付き、感覚からも判断してみてはどうだろう?
    • good
    • 0

私の場合。

以前、テフロンのフライパン、二つ使っていましたが、一つは少し表面がはがれたみたい。もう一つは、コーティングから、有害物質が出るんじゃないかと、心配になり、今は鉄のフライパンだけ使っています。通販で、ステンレス製フライパンの広告も見たので、今、買うか、どうか、検討中です。
    • good
    • 0

弱火でプライパンを徐々に温度を上げてからウインナーを入れて、蓋をして焼くといいと思います。

ウインナーが焼けないフライパンはないと思います。火を弱くして使うだけです。
    • good
    • 0

テフロンコーティング 加工はフッ素樹脂Fluororesin コーティング加工のことでテフロンコーティングにはPTFE(Poly Tetra Fluoro Ethylene:四フッ化・ポリテトラフルオロエチレン)、PFA,FEP,ETFE,ECTFEなどの種類があり耐食、潤滑、離型、耐熱・耐寒に優れており、家庭用品から工業製品にいたるまで幅広く利用しているようです。


PTFEは使用温度が広く一般的には260℃~-240℃まで広範囲にわたり使用可能で不燃性、摩擦係数が小さいという特性に優れフライパンや鯛焼き型などの食品用機材や産業設備で製品を滑らせたり・切断加工したりする部品など様々な場面で用いているようです。
危険性とし230℃で粒子が発生し、360℃で有毒ガスが発生、吸い込むとポリマーヒューム熱というインフルエンザに似た症状がみられるといいます。コーティング片では誤食しても吸収されず体外に排出し、人体への影響はないといわれます。
 揚げ物は、出来る温度ですのでウインナーは160~180度の温度帯で加熱で、こんがり狐色となり、美味しそうな焦げ目となるでしょう。ホットケーキに適度の焦げ色がつく温度は160~180℃、香りが立つ温度は大体150度過ぎから立ち、美味しさの加減を見極めましょう。

調理の温度を示していますので参考になると思います。
https://kadenfan.hitachi.co.jp/support/ih/item/d …
    • good
    • 0

空焚きは禁止ですが ウインナーを入れると空焚きでは無いですよ。


それとテフロンは中火以上禁止です(説明書に小さい字で書いてます)中火で材料を入れて炒める場合 高温にならないので大丈夫でしょう。

※自宅で一番美味しい焼き方はオーブントースターや魚焼きコンロです 次に美味しいのがフライパンで油なしと言われてます。
写真はスキレットでオーブントースターで焼いたウインナーです。
「ウインナーをフライパンで焼くときは、「油」の回答画像9
    • good
    • 2

フライパンに油を落とす場合や食材を入れる場合はある一定の温度までフライパンを温めてから使用したほうが長持ちするとなってます。


冷たい状態で使用すると表面にくっついたまま同じように暖まるのでフライパンと分離しないので、コーティングが剥がれやすくなるのでしょうね。
なのでフライパンはある程度温めてから使用が原則です。

空焚き禁止となってるフライパンはフライパンを温めずそのまま食材を入れてから火を付けるように作られてるフライパンであって、
貴方の場合はウインナーをいれてから火を付けましょうって奴です
    • good
    • 0

No4さんの回答が一番適切かな?


テフロン加工のフライパンは、ある温度以上にしてしまうと、
テフロン加工がダメになるだけではなく、毒性の物質に変わります。
だから、温度が上昇しすぎないように空焚き禁止になってます。
そして、フライパンに何か(ウィンナーも含む)が入っていれば、
ある程度温度の異常な上昇が防げます。
なので、中火あるいは弱火で焼けば良いのです。

更に、昨今のコンロには、温度がある程度以上上昇しないような
仕掛けが付いています。
添付の画像のコンロの場合、赤色の丸印部分が温度センサーに
なっていて、温度が上がりすぎると、アラームが鳴ったり、
自動的に弱火になったり、消えたりします。

お使いのコンロが、添付写真のように中央部分に出っ張りが
有るなら、安心してウィンナーが焼けます。
「ウインナーをフライパンで焼くときは、「油」の回答画像7
    • good
    • 0

テフロン加工って、そんなに早く痛むものでもないですよ。


雑に扱っても5年は持ちます。
1枚1000円もしないのだから、その時買い換えればいいだけ。
充分「元」は取れてるのではないですか❓

テフロンが剥げ禿げになったフライパンなら、「麻婆豆腐」など、水分の多い物に使えます。
    • good
    • 0

テフロンは傷みやすいですね、ウインナーでも10本くらい弱火で焼くのならいいですが少ないと空焚きと同じ結果になります、テフロンフライパンを大切にしたいなら、百均で売っている300円くらいの小さいプライパンか卵焼き器を使えばいいでしょう、それも一応はテフロンのようになっていますが300円なので無視して使えばいいです。

    • good
    • 0

「空焚き禁止」とは何も入れずに火にかけるのは禁止、という意味です。


ウインナーを焼くのは「空焚き」ではありません。ウインナーが入っているわけですから
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています