dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

1.日本では生徒が教室等の清掃をしているが、諸外国でも、生徒がしている実例を知りたい。
  欧米の例とともに韓国や中国、タイインドなどアジア圏の例を知りたい。
  又、アフリカなど発展途上国の例があれば、教えてほしい。
2.生徒に掃除をさせる目的はなにか。教育的な効果があるのか、単位、経費節減か?

A 回答 (2件)

質問者さんは社会人ですか?


会社に入ると特に工場勤務になるとよく聞くのが5Sという言葉を知っていますか。
「整理・整頓・清潔・清掃・躾」の頭文字を取っています。
これができない会社では事故や労働災害が多くなり、社員が亡くなることが多々あります。
事故はたった一人の不注意や甘え、確認ミスなどの僅かなことが大きな事故となり、関係ない人の命を奪うことが多くなったことから、ルールを守り身の周りを綺麗にすることで、常に安全性を確保することをしなければなりません。
そのため、社会に出て自分勝手な行動をせず、助け合うことを教育に取り入れた一つの実例が教室の清掃ですから、人件費削減や教育効果が低くてもやらないと将来子供たちが悲惨なことにならないのが目的だと私は思います。
以前、掃除ができない人が増加しているとニュースなどで見ましたが、仕事ができない人は自分の机の上は非常に汚く、必要な書類やデータがサクと出てきません。
そうなれば、上司からの信頼は薄れ重要な仕事を任せる気にならなくなりませんか。
他人は自分が思っている以上に期待しますから、それに答えなければ信頼はなくなります。
ご自分が他人に期待することとその人の答えが大きく違う経験はありませんか。
清掃はこれらの教育の入口(基本)だと思います。
    • good
    • 0

知ってどうするのか モンスターチャイルドを作りたいのか



日本では 教室や自分で使用する場所の清掃、じ自分の使った物の片付けは教育の一環として行われている
これは家庭でも同様であるが 
躾のできない親が 甘やかし、義務を放棄し、一方的な権利主張と自己主張するものを個性の尊重などと持ち上げる風潮に汚染されているだけのこと
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!