アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

バスケのドリブルについての質問です。
バスケ部とかが、ドリブルをするときに、ボールを手のひらにのせるような感じでやっているのですが、
あれは、何のためにやるのでしょうか。
また、どうやったら自然にできるようになりますか。
長文すみません。よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

ドリブルのコツはただ一つ;


ボールを叩かず、押すことです。


ボールは手の平と床の間を往復します。


ボールを叩くと、大部分の時間は手とボールが離れた状態です。
押せば、非常に長い間、手とボールが接触しています。
    • good
    • 0

>ボールを一度手のひらに乗せる……



限度にもよりますが、これは『パーミング』という、ダブルドリブルにあたる反則(ヴァイオレーション)になってしまいます…。
基本は絶対的に手のひらは下向きです。手首をこねてドリブルするクセをつけてしまうと良くないので、基本通り、確実に練習するのが良いです。

手のひらに乗せてやることはないのですが、そう見える場合は、チェンジオブペースというドリブルのリズム変化をする場合や、インサイドアウトという片手だけの切り替えしの時など、ボールが手に吸い付いている時間が長いのでそう見える場合もあります。

KTK539さんが、ボールを手のひらにのせるような感じがかっこよく見えたり、上手に見えたりするのは良くありません。(反則を習得しようとしている。)
手のひらが下向きなのに吸い付いている時間が長い選手は、ハンドリング力が高く、ドリブルがとても上手な選手です。そのような選手をぜひお手本にして下さい。


ルールと技術を勘違いしてしまうと、せっかくの練習がもったいないので、ルールに沿った、正しい技術を練習して下さい。
そうすれば、ミスのない、素晴らしい選手になれると思います。

お互い、がんばりましょう!
    • good
    • 0

手のひらにのせるような…?


ちょっと手がひっくり返ってるってことですか?

なんか、自然になりますww
慣れ?というか、
そっちの方がやりやすい感じで、特に意識もなくやっています。

ドリブルを自然にするのはやっぱり慣れですよ。
授業とかでやるぐらいじゃ難しいと思います。
毎日練習してると、次第に自然にできるようになりますよ
    • good
    • 0

KTK539さん、すみません…。


「ボールを手のひらに乗せるような感じ」という表現がイメージできませんm(_ _)m
別の言い方はありますでしょうか??
失礼なコメントで気分が悪くしたらすみませんm(_ _)m
ヨロシクお願いしますm(_ _)m

この回答への補足

すみません

私の説明不足でした・・・

手のひらを常時、下に向けてボールをつかずに、地面から帰ってきたボールを一度手のひらに乗せた後に再

び地面につく感じです。

分かりにくくてすみませんm(_ _)m

よろしくお願いします

補足日時:2011/03/09 22:29
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!