dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

夜道後ろを歩いているだけで、なんか怖い人につけられてる~みたいに被害妄想している女性が多いですが、女性の後ろを歩かなくてはならない場合、どのように気をつければ良いでしょうか?
女性からの意見も聞かせてもらえるとありがたいです。
(物騒な世の中のため、女性自身が危機感を持ちながら歩く事にはさほど不満はありません)

A 回答 (6件)

こんにちは。

女性です。

確かに何の根拠もなく“不審者扱い”されてしまうのは、納得いかないですよね。
夫も時々「今日もぴりぴり緊張した女性が前を歩いていて気を使うのがめんどくさかった」とぐったりして帰る事があります(笑)
でも、私も一人暮らしの頃は本当に怖い思いを何度もしたので、「犯人扱いされて面倒な気持ちより、襲われるかも、どんなことをされるんだろうと想像する恐怖心の方がずっと辛いんだよ」とその都度「教育」してます。

なので、女性にとっては1秒でも早く「ああ、この人は安心だ」と思える状況をつくってもらえればありがたいです。
例えば、携帯で話している人だと同じ速度で後ろを歩かれてもあまり気になりません。
もしくは、ちょっと早歩きで追い越す。追い越される瞬間までは「追われてるかも」と恐怖心をあおるかもしれませんが、一瞬のことです。
電話で話す振りをしながら追い抜き、追い抜いたところで「じゃあ」とか言って切る振りをしてそのまま早足で…っていうのがベストかもしれません。

・・・ここまで気を使ってと言うのも申し訳ないですが、女子プロレスラーのような強そうな女性ならまだしも、かよわい女子高生なんかにはそこまでサービスしてあげてもいいかもしれません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

なるほど。
旦那さまのように男性でも気を遣われている方がいるんですね。
でも、確かに犯人扱いされるのは面倒ですし、触らぬ神に祟り無し的な・・・(違うか

毎回タイミングよく電話ってのもなかなかむずいので、案3の電話する振りをして追い越す・・・を使わせて頂きます!
追い越した後電話切るのが早すぎて、電話終わるの早っ!って突っ込まれないように気を付けます(笑)

ありがとうございました。

お礼日時:2011/03/10 16:04

こんちくは。


男です ̄w ̄

。。。間違われるだけで、社会的に死ぬことが多い内容ですからね。。。_no
(それを、でっちあげてストレス解消と称してるのも許せないですけどね。。。もちろん、実際にそんな行為に及ぶ男側も許せませんが。。。


>>女性の後ろを歩かなくてはならない場合、どのように気をつければ良いでしょうか?

「夜道」の場合ですよね。
(混雑してる駅ホーム?とか?のような場合は知らないっす。そもそも、都会圏じゃないから、他人と身体密接させなきゃならない状況は少ないですし^^;

・とっとと先に歩く。
・やりすごす。(自動販売機の前にわざとらしく居座ってコーヒー買ってのんびり飲んでるとか、携帯いじりながらゆーーーーっくり歩くとか。

まぁ、先に歩いた場合は安心ですし、やりすごした場合は、大概の女性は早足でとっとと行っちゃうのでこっちも安心ですけどね。
間違われるのとか怖いし・w・;

後は。。。後ろ~じゃないですけど、対面ですれ違う。。。ようなときは、
背筋はって目線あわさず怪しい人じゃないぞオーラを出すつもりですれ違う。。。ですかねぇ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

そう、夜道以外にも満員電車の中とかも苦労しますよね。
テレビで痴漢特集とかしていると、
・痴漢の常習パターン
・魔のデルタゾーン
とか色々技?みたいのがあるらしいので、そうならないように反面教師にしています(笑)

夜道の場合は、道が狭く抜かし際に近づいてしまうので苦労していました。
同じ速さで歩くのも逆に違和感あるし・・・

そんな時は抜かすに拘らずチンタラ歩くのも手って事ですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/03/10 15:59

質問者の気持ちは理解できます、娘が残業で帰宅が10時ころと遅くなると、バス停まで迎えに行くときは、ポケットライトで、地面を照らしな

がら、歩きます、、、どうしても、暗いバス停で、男性がバス停に待っているだけで、若い女性は、男性から離れた場所で待ちます、、ポケットライトで地面を照らすことで、防犯対策をしていることを周囲にアピールできます、、ポケットライトは充電電池内臓のキーホルダー型のLEDライトです、自分が目立つ、明るい服装に心がけています
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

男性とは違い、女性は様々な気を遣われているんですね。
歩くだけで不審者と思われるというのも若干憤慨でしたが、女性側からの意見も聞けて参考になりました。

ありがとうございます。

お礼日時:2011/03/10 15:56

あなたの様に気を使ってくれる男性ばかりだと助かるのですが、なかなか世の中いないんですよね^_^;



結構な距離を開けて歩くとか、追い越してサクサク距離を引き伸ばしてくれるとかなり安心します。

他の方も仰ってますが、成人女性なら多かれ少なかれ女性は性的な嫌がらせを受けてる人がほとんどです。
私も含め、私の周りは受けてます。

最近も変なおじさんに追いかけられて、恐怖で警察へ助けを求めました。(ちなみに時刻は夜7時でした)
(そのおじさん、本当に痴漢目的だったようで、警察へ連絡してよかったと泣きながら帰りました)

やはり、夜道で更に人通りが少なければ女性は危機感を持つのが普通だと思います。

何も考えてなくて、普通に帰宅してる男性達には申し訳ないのですが、広い心で対応お願いしますm(__)m
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

幼少時から始まって大人になっても危険な目に遇う・・・
警戒心が出ない方がおかしいくらいなのかもしれないですね。

追い越してからもサクサク距離を離すってのは斬新でした(笑)
追い越しても安心していられないのですね。

今後も気を付けてみます。

お礼日時:2011/03/10 15:53

女ですが、人通りの少ない夜道に警戒心を持つのは当たり前。


なので別に痴漢でなければ気にしなくていいと思います。
不自然に距離が近すぎなければ。

世の男性が思うより、大多数の女性は幼少から1度はチカンやセクハラなど性的な被害を経験しています。(私は電車は利用なし、女の職場ですが5回以上経験してます。うち幼少時期は2回です。)
だからどんな安全そうな人が歩いていても油断禁物です。

だけど気を使っている男性もいるなんて改めて知りました。申し訳ないですね^^;
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

なるほどー
そういえば、俺も幼少時代、近所で変質者が出たとかの連絡が結構頻繁にありましたね。
女性は男性よりもずっと怖い経験をされているからこその警戒心なんですね。
男性も大変ですが、女性はそれ以上に大変かもしれないですね。

今後も気を付けて歩いてみます。

お礼日時:2011/03/10 15:48

満員電車とか夜道とか


いろいろ男性は気を遣わなくてはいけなくて大変ですね><;

夜道は携帯でメールしながら歩くふりをするとか
電話で帰るコールしてるふりをしていると
安心しますね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
駅から家に帰る途中に、結構な暗い一本道があるんですが、夜だとかなり人通りが少ないので女性が前に歩いていると抜こうにも抜けなくて困っていました。

電話で帰るコール・・・
なるほど~後ろにいる時点から人が歩いてますよーをアピールですね。φ(.. )メモメモ

使わせて頂きます<(_ _)>

お礼日時:2011/03/10 15:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!