重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

新宿区東五軒町の中古マンション購入を検討しているのですが、
この辺りの住み心地はどうでしょうか?

夫婦二人で住む予定ですが、
将来子どもが生まれた時のことも考え、
子育てをする場所としてもどうかということも
気になっています。
子どもが生まれても共働きするつもりでいます。

周りを歩いたり、インターネットの口コミを見たりしているのですが、
以下の点が気になっています。

■道が入り組んでいて、ガードレールなどが少なく、
 歩行者の安全が少し不安

■周りに運送会社のターミナルや印刷会社の工場があって
 あまり静かではない

■子どもが少なく、小学校のクラス数が少ない

実際に住んでみるとどうなのでしょうか?
上記の他にもよい点、悪い点がありましたら
教えていただければうれしいです。

よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

住まいは他所ですが、近くで事業を始めて5年がたちます。



ご近所に家族もいますが、多くが昔から住んでる家のようですね。
当初、私も仕事の便を考えてこの辺りに住むことを検討しましたが、長くいるほどに「こんなとこに移り住む気はまったくしない」と思うようになりました。

騒音もしかり、狭い道にフォークリフトやトラックなどが行き交い、自然も無ければ大きなスーパー、ホームセンターもなし。
印刷の街ということで土壌汚染も心配です。

騒音については、週末などは逆にゴーストタウン状態でそれはそれで不気味です。子供たちの遊ぶ姿、声などほとんど見ませんね。
たまたまかもしれませんが、たまに出会う子供が妙によそよそしく、愛想がないのが気になります。私はこんなところで子供を育てたくありません。

以上、ご参考になれば・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。
以前マンションの見学に行ったときは
すごく静かだと感じましたが、
週末だったからなのですね。
狭い道をフォークリフトやトラックが通るのは
やはり心配になりますね・・・。
とても参考になりました!
ありがとうございます。

お礼日時:2011/03/10 17:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!