dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

スマートフォンを持っています。
災害で電話が繋がりにくい状態が続きましたが、Skypeなどは繋がったと聞きました。
ここで疑問に思いましたので2点質問があります。

1 携帯電話の電話回線と、3G回線というのは別のものなんでしょうか?

2 電話を控えること、と言う場合、3G回線を使うな、ということと同じなのでしょうか?

よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

1. 現在のドコモ・au・ソフトバンク等の公衆無線回線は3G通信です。


2. そのとおりです。

スマートフォンでSkypeを使う場合。
・自宅の無線LAN+インターネットで接続しているなら、通信経路は自宅のブロードバンド回線になります。3Gは使用しません。
・屋外で使用する場合、3G通信で各社の基地局と通信していますから、Skype通話でも3G通信を使用していることになります。

従って屋外だと、通常電話でもSkypeでも、結局3G通信となってしまいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱり屋外ならどっちも3Gですよね。
ありがとうございます。

お礼日時:2011/03/15 00:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!