プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

計画停電の影響が長野県にもあって驚きました。
ディーゼルorハイブリッド列車の小海線がなぜ運休なのでしょうか?
しかもなぜ小海以南なんでしょうか?
指揮系統の関係ですか?

詳しい説明いただけると幸いです。

A 回答 (3件)

信号系統やATCなどの安全装置には電気が必用です。

この回答への補足

回答ありがとうございます。

県境つまり野辺山以南で運休なら理解できるのですが
なぜ小海なのでしょうか。

補足日時:2011/03/14 21:57
    • good
    • 0

先ほどニュースでもやっていましたが


電車の運行だけなら自社でまかなえるそうですが

信号系統や踏切等に東京電力より供給を受けている個所があるので
その部分は運行計画が立てられないので運休にしたということです。

何故小海以南なのかはよくわかりませんが

小諸-小海間が佐久鉄道
それ以南は国鉄が建設したという成り立ちなので

旧国鉄側が長野県内でありながら東京電力から供給を受けているのかもしれません
    • good
    • 0

小海線の中でも野辺山-小海の間は一番乗客の少ない区間です。


結局のところ、この区間だけでは大した需要が見込め無いからではないでしょうか。
野辺山駅折り返し列車は観光列車として小淵沢-野辺山間に限られて運用されていますが、
この区間を抜きにしての運行はメリット無いものと思われます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

もともと小海が運行の区切りとなっているのですね。
http://ekikara.jp/newdata/line/1301561/up1_1.htm

お礼日時:2011/03/15 14:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!