アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

避難所にもようやく電気が通じるようになりました。
学校の体育館等が避難所になっているようで
私が作成した音楽CDを活用できないものかと
思案しております。

避難所生活も5日目に入り、
被災者の方々もストレスが溜まっているのではないでしょうか。

阪神淡路大震災でも新潟中越地震でも長い避難所生活で
PTSDが報告されてます。

特に親を亡くした子供たちが心配です。

老齢の方も勿論です。

音楽は古代エジプトで病気の治療用として用いられてきました。
ストレス解消に有効なツールです。

所謂名曲ばかり、みんな知っている音楽を
2枚のCDに収録しました。

今日ヤマダ電器の近くで用事があるので
CD-Rを買ってきてコピーをしようと思っています。

そしてそれを被災地に送り、
学校施設の放送で流せばみんなのストレス解消になるのではと
考えております。

阪神淡路大震災、新潟中越地震での避難所生活を送られた方、
アドバイスをお願いします。

A 回答 (4件)

>CD-Rを買ってきてコピーをしようと思っています。


著作権違反の物を送るというの? どこへ、どのように?
善意のつもりかも知れませんが、迷惑なだけです。
今のところ、義援金の寄付だけにしましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

著作権のことまでは考えに至らなかったことを反省します。
「偽善」でしかないですね。

お礼日時:2011/03/15 20:45

ちゃんと著作権者に使用料を払ってくださいね。

使用料の請求まで今はやりの"自粛の強要"にしないでください。
それからあなたは名曲だと思っていても、すべての人が名曲だと思うわけじゃないことを肝に念じてください。
ヘッドフォン付きで聞きたい人だけに提供してあげてください。学校の放送なんてとんでもない。

以上
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「あなたは名曲だと思っていても、すべての人が名曲だと思うわけじゃない」
確かにその通りです。

お礼日時:2011/03/15 20:47

音楽には好みがあります。

音楽そのものが嫌いな人も居ます。ましてや傷心状態で不便な暮らしをしている人達は尚更敏感になっています。自分が「良い」と思ったことが、全ての人にあてはまるとは限りません。全館放送で流すなどとんでもない。押し付け、偽善の自己満足に過ぎません。
    • good
    • 0

首都圏でさえ計画停電してるっていうのに、ライフラインがズタズタで、夜の明かりや暖房のための電気にさえ事欠く被災地で音楽流す、っていうのはどう考えても非現実的だな。

NHKのニュース見た?100人いる避難所でバナナが50本しかないんだって。音楽なんていくら聴いても腹はいっぱいにならないよ。前にも「被災地にみんなで励ましの電話をかけよう」とか書き込みしてる人がいたけど

現実を知ろうとせず、自分の頭の中だけで全てが完結している人の典型例だね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!