
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
初めまして。
気になったので調べてみました。
これでは無いでしょうか?
http://homepage3.nifty.com/takakis2/keibyou.htm
ここのページの「10.鶏白血病」内の「骨髄性白血病」に該当するのではと思います。
では!
ご回答有難うございます。
添付頂いた、
「肉用種鶏で発生するようになった骨髄性白血病は、肝臓、膵臓などの内臓腫瘍に
加え、胸骨、肋骨などの胸部の骨の骨膜周辺に白い腫瘍塊が付着するのが特徴である。この腫瘍は骨髄球
あるいは骨髄芽球からなる単一な細胞塊である。」
の部分ですよね!!なるほどなるほど・・
じゃあ私の食べた鶏さんはこの可能性があったということですね・・
うーん、人体に害はないんでしょうがやっぱ見た目ぐろかったです(笑
暫く外で食べれません・・
あれだけの量入ってたら生でも気付くはずなんですけどね。
居酒屋さんだから大量買いして気にしてないのかな。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マグロ刺身の賞味期限切れ2日 ...
-
昨日の夜8時頃から常温(エアコ...
-
見た目からこの唐揚げ食べたい...
-
お祭りの屋台唐揚げ作るにはど...
-
シュウマイ 皮と具が別々にな...
-
片栗粉を使った唐揚げでは油が...
-
ピーマンの肉詰め(片栗粉と小...
-
ホッケの冷凍干物を生焼けで食...
-
臭い豚肉
-
ゆでたえびが臭い
-
ひまわり油は揚げ物するとすぐ...
-
片栗粉はお腹をこわしますか?
-
鶏の唐揚げがキツネ色になりま...
-
コールドスタートという料理法...
-
チキン南蛮を揚げる時の油の泡...
-
小麦粉、片栗粉は調味料ですか...
-
液体の粘度を高める増粘剤?
-
片栗粉がはがれてどろどろになる。
-
鮎の焼いたのを、3日前にもらっ...
-
さんまの蒲焼 片栗粉と小麦粉...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マグロ刺身の賞味期限切れ2日 ...
-
見た目からこの唐揚げ食べたい...
-
昨日の夜8時頃から常温(エアコ...
-
お祭りの屋台唐揚げ作るにはど...
-
シュウマイ 皮と具が別々にな...
-
片栗粉がはがれてどろどろになる。
-
ホッケの冷凍干物を生焼けで食...
-
小麦粉、片栗粉は調味料ですか...
-
あんかけが固くなりすぎたら
-
シュウマイの具が硬くなりすぎ...
-
肉団子のタネがとろとろです。
-
チキン南蛮を揚げる時の油の泡...
-
刺身は何日目まで食べますか?
-
片栗粉はお腹をこわしますか?
-
片栗粉を使った唐揚げでは油が...
-
唐揚げと竜田揚げの違いは?
-
ピーマンの肉詰め(片栗粉と小...
-
エビの縮まない茹で方。
-
加熱用豚足について 加熱用豚足...
-
ヤンバルクイナの唐揚げは好き...
おすすめ情報