dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

4ヶ月前に浮気しました。
すぐに離婚することになりましたが私が離婚したくない、やり直したいと懇願したことと、子供のために夫が猶予をくれてその間、修復ではないけど修復できるかどうかを考える、ということになりました。
この4ヶ月は夫に嫌な思いをさせないよう全て夫の言うとおりに生活してきましたがそれでも思い出してすごく嫌な気持ちになったり不機嫌になったりするようです。
普段は優しく普通の夫婦に見えます。
性生活も週に4回くらいあります。
夫の要求としては
携帯は常にオープンに
外出はしない。するときは夫同伴のこと。
家計は夫が管理すること、使途不明金を作らない、
普段の行動は逐一写真をとりメールで報告すること、
などです。
当たり前のことですが発覚以降、友人やママ友との付き合いは全て断り仕事が終わればすぐに家に帰る生活をしています。
私の不貞が原因なので不便は感じますが不満は感じていません。
ですが時々訪れる夫の不機嫌の波にどう対応したらいいか分からずいます。
先日もしごとで1時間ほど残業になりすぐメールで知らせたのですが
あやしい、浮気していると疑心暗鬼になり携帯に何度も電話してきて尻軽、淫乱、そうまでして浮気がしたいのかと罵ったり職場に電話をかけて本当にいるか聞いたりパニック状態になっていました。
そうなると不機嫌で常に私を責め続け何を言ってもさらに不機嫌になります。
このような状態のときはどうすれば夫の心を癒せるのでしょうか。
近づかないほうがいいのか、話しかけたほうがいいのか、いろいろしてみましたがどれもだめでした。
あえてそっとしておいても俺のことがどうでもいいから、あいつのほうが好きだったからそうするんだ、と言い、話しかけても無理に話さなくてもいい。なんであいつのほうが好きなのに俺に執着するんだとか言ったりします。
私としては離婚したくないしどんな状況でも夫がそばにいてくれるならどんな努力でもするつもりです。
ですが夫はとても苦しいのだと思います。
よく必死さが足りない、愛が感じられない、と言います。
最初はすぐに離婚したいと思ったけど今はそうは思っていない、離婚したいのではなく続けられない、と思ったのが本心と言っていました。
どうすればわかってもらえるのでしょうか。
浮気をされた立場の方にお聞きしたいのですが思い出して腹が立つとき、不機嫌になるとき、相手にはどんな態度をとってほしいですか?
夫を思うなら離婚するべきでしょうか。

A 回答 (27件中11~20件)

質問者さまと同じ状況にあるので、質問・回答を読ませていただきました。


私の主人は元々軽い束縛があり、私は友人と食事に出かけたり、子供の習い事関係での引率ででかけたりという事も容易ではない日々を送っていました。子供に手がかからなくなって仕事へ復帰した際同じ職場の人からメールが来るようになり、仕事の合間会って話すようになり、主人と違って気兼ねなくはなしたり、冗談が言える間柄に居心地をよく感じるようになりました。秘密を楽しむような感じで軽い気持ちで浮気をしてしまいましたが、その後相手が私に飽きてきたようで、連絡が来なくなり、フェードアウトし、何事もなく過ごしていたのですが、何を思ったか相手が私の主人に連絡をしバレてしまいました。その後夫婦で話し合いをした結果、離婚はしない。いい機会だからこれから夫婦をやり直して再出発して行こう。時々うつ状態になってしまうけど、いつか笑い話になる日がくるだろうし、今でもお前が好きだからと言ってくれましたが、日々私の反省が伝わらないという事で、今では質問者様と同じ状況にあります。
主人もふとした時に突然たまっていた物が爆発して、汚い言葉でののしられ罵倒します。毎日の生活の中で私としてはあえてそっとしているつもりが、愛がないからだ。とか、俺に興味がないからだ。とか信頼を取り戻す努力が足りないどころか必死さが感じられないと怒鳴られます。元々好きではないSEXも旦那に誘われれば受けていますが、SEXの途中も声が小さい。感じ方が少ない。感じ方が悪い。体制が悪い。動きが悪い。と尻を何度も叩かれたり、裸のまま数時間正座で説教を受けたりします。友達は、理由はどうであれ、立派なDVだからこの際離婚した方がいいといいます。離婚した方が主人が楽になるのではと離婚の話をするも家も子供も財産も全部奪って一文無しで追い出してやると言うので条件を全部のむと答えるも離婚したらお前が楽になるだけだと言って結局離婚には踏み切ってくれないのです。そしていつもその繰り返しです。私は、主人が私と離れることで新しい生活を始めていけるのではと思っていますが、主人からするとどんな条件付でも離婚=私の得と思うようです。簡単に離婚しないのはこんな私でも一緒に居たいと思ってくれているのか?一緒に居ることで私を苦しめ続けたいからなのか・・・。 
私も質問者様同様、近づいて行くとお前の行動は嘘ばっかりだ。お前は嘘の塊だ。よくそんなのんきな顔して喋っていられるな。と言われ、あえてそっとしているとそんなに話したくないのか。俺に興味ないんだ。俺の事が嫌いなんだからな。と言われどう接していいか日々悩んでいます。私もこの先夫が私を許せないのなら、新たな人生を・・・とを思って離婚の話を切り出しますが、そうではないようですね・・・。主人もどうしたらよいのか、この先どうなるのか自分でもわからないようではあります。質問者様のしてしまった事なので、旦那様の言われるがままに生きていくしかないのではないでしょうか?近づこうが放っておこうが、何かしらの原因でフラッシュバックが起こってしまった時はどうにもならないようです。私たちが100%わるいのですから。
    • good
    • 10

許してもらえるにはどうしたら良いか…


最低ですね。
最低な事をする人間は、質問も最低です。
生涯償い続ける勇気が無いなら、即刻別れた方が良いです。
そのうち、貴女は何故許してくれないのかと、逆ギレするのがオチでしょう。

人の気持ちを全く分かってない。
    • good
    • 27

まだ〆られてませんので書かせていただきます。


された側の男の方です。

自分の場合は妻とまだ交際中にやられました。
つまり二股です。
しかし、相手の男には彼女がおり、妻は単なる遊び相手、
要するにセックスフレンドでしたので、「何とかしなくては!」
の一心で相手に直談判して別れさせました。
・・・が、問題はその後です。

当初は未練タラタラの妻(この時はまだ彼女)でしたが、
やがて状況が理解できてきて、自分に尽くすようになりました。
しかし自分の気持ちが「本当はあっちの方が良いんだろう」とか
「どうせ俺は予備で2番目だ」との思いから抜け出せなくなりました。

その後結婚し、子供を授かり、家も建てましたが結局離婚しました。

それまでの数年間は自分の中で、「本当にこれで良かったのか?」
を自問自答する日々でしたし、皆さん書かれているように
フラッシュバックもありました。
どうでもいいことが許せなくなり、妻を責めたりしました。
やがて妻も疲れてきて、子供が出来てからは
自分を避けるようになりました。
そして家庭内別居状態が数年間続きましたが、
コレじゃ一緒に居る意味がないとの意見が一致した訳です。

質問者様も今は後悔の思いや、償いの気持ちで一杯かと思いますが、
やがて疲れる時が来ます。
そしてご主人はずっと「これで本当に良いのか?」と思い続けます。

お互い疲弊する前に、離婚なさることをお勧めします。
ご主人の気持ちが楽になることは、束の間はあったとしても
あなたと一緒に居る間は死ぬまでないでしょう。
    • good
    • 9

された側の妻です。



こういう質問は、余り意見を言いたくないので
いつもはスルーしていましたが、何となく気になり
まだ、〆てないので気まぐれで回答します。

私は、発覚して2年が過ぎました。今でも一日中
思い出さないでいられる日はありません。
ふとした事、相手と同じ姓を耳や目にした時、
毎日の生活の中で何か関連付けて思い出してしまいます。
とても苦しいです。
発覚直後は、本当に胸が押し潰され苦しくて苦しくて
たまりませんでした。
自殺はしようとは思いませんが、死んだら考えなくて良い
楽だろうな・・といつも思っていました。

ご主人の気持ち、行動は、その頃の私と同じです。
当初は責めて責めて責めまくりました。
今の貴方のように、主人が私の責めに耐えてくれたこそ
今まだ、主人といます。
当時の私は、離婚するつもりでしたので、主人の逆切れなんて
全然怖くありませんでした。むしろ逆切れしてくれた方が
離婚への踏ん切りがつく・・くらいの気持ちでした。
当時長女が妊娠していた為、表面上変わりなく夫婦を演じました。
この時間があったから、今の生活があるのは確かです。
ご主人の心の傷を癒すには、時間とあなたの誠実な態度だけです。
信じていた未来が一瞬で壊されたのです。
修復するにしても、ゼロからの再スタートではないのです。
マイナスからの再スタートなのです。
ご主人は責めなければいられないのです。今更言っても仕方ない事
なんて、百も承知しています。でも、心が潰れて傷口から血を流して
いるんです。貴方はただ、ひたすら謝って、謝って、ご主人の事が
どんなに大切か伝えてください。 ご主人から「じゃ、何故浮気した?」
って言われると思います。でも、ご主人が大事って繰り返して下さい。
ご主人が「相手の方方が良かったから好きになったんだろう?」って
言ったら「ほんの浮気心だけで、相手の事なんて好きじゃかった。
貴方の方が数倍素敵」って持ち上げて下さい。
浮気をされた時って、自分に自身がなくなります。プライドがズタズタに
なっています。ご主人の自尊心をくすぐってあげて下さい。

時間がたてば、ご主人の中で少しずつ消化していく事ができます。
数ヶ月ではありませんよ。年単位です。それまで質問者さんが、耐えれるか
にもよります。後、ご主人の中で貴方の事がどれ位大切かにもよります。

ご主人は猶予をくれたようですので、貴方の事を必要ないとは思って
いないと思いますので、夫の為に離婚・・は考えなくて良いと思います。
離婚は貴方が耐えれなくなった時、又はご主人がやり直せないと判断した時
にしてください。

最後に、ひとつ・・浮気相手に奥様はいらっしゃるのでしょうか?
もしいるのなら、その奥様に心からお詫びして下さい。
相手の家庭に、この浮気が発覚していない場合、心の中で精一杯
謝ってください。罪悪感を持って下さい。
うちの主人の浮気相手は、今でも何事もなかったように暮らしていると
思うと、時々、今からでもご主人に言って家庭を壊してやりたい衝動に
かられます。

貴方が本当にご主人の事が好きで、ご主人も貴方の事が好きならば
何年か後、軽い嫌味を言われる位までは回復します。
頑張ってください。
自分が悪い事をしたのだから、辛い思いをするのは当然の報いです。
自分は何も悪くないのに、傷つけられ辛いのはご主人の方です。
ご主人は怒りを貴方にぶつける権利があります。

今、私は気分の良い時は、
浮気があったお陰で、私は主人の女王様でいられる。主人は私に
絶対服従ですので、ちょっと言い合いがあったりした時は、
「奴隷のくせに・・」って言うと、「そうでした。すいません」って
言います。笑い合って暮らしてます。私は主人の事が大好きなので
惚れたが負けですね。何でも結局は許しちゃいます。

質問者様とご主人にも、笑い合える日が来るといいですね。

長文で失礼しました。
    • good
    • 23

これだけは、時間が解決するしかないと思います。

貴方がどれだけ耐えられるかです。
ご自分との戦いです。貴方が本当に、旦那様の下に戻りたい気持があるのならば、かなりの高い確率でやり直しできると思います。
旦那様は、貴方のことを本当に愛していると思います。間違いございません。愛情の裏返しとして貴方を責めるのです。貴方のことを愛しているからこそ、旦那様は辛くて、辛くてしょうがないのです。此処は、貴方も旦那様のつらさを共有する義務があります。
じっと耐えて頑張りましょう。旦那様に対する対応は、貴方のスレに書いてあるとおりで十分だと思います。あまりやりすぎると、旦那様の行動がよけいエスカレートします。
但し、朝晩の旦那様の見送り、夕飯の支度はきちんとしましょう。それと、お子様のフォローは絶対に。旦那様には、毎日お子様の話を欠かさずしましょう。いろいろと皮肉を言われてもじっと耐え明るく接していきましょう
服装はできるだけ地味にして、化粧も薄くできれば、「すっぴん」かな、異性の話は一切しない。だんな様を安心させることです。
経済的に許されるならば、お勤めをやめ、お子様やご家庭の為にその時間を費やすと良いのですが。夜の生活も周4回もあるのですから心配することはございません。
元の仲に戻るのに、どのくらいの月日がかかるかは人それぞれですが、私の家では一年かかりませんでした。
10数年たった私の家では、私が完全に実権を握り、旦那は完全に尻にしかれています。ちょっとでもその話が出ると、貴方は男らしくないと私に怒られるものですから、私達の間ではその話は出たことがありません。
浮気した月日も4ヶ月足らずですから、絶対にやり直しできます。あせってはだめ出す。
一年かかるか二年かかるかわかりませんが、耐えてください。その先には素晴しい未来が待っています。お子様のことも含めご家族の将来は貴方に全てがかかっていると思ってください
雨降って、地固まる。頑張りましょう。
    • good
    • 9

 仕事辞めて終日、自宅待機。

それと鋼鉄製の貞操帯をつけて鍵をご主人に預ける。
    • good
    • 14

サレ夫です。


自分はそのような束縛はしなかったのですが
ご主人様の気持ちはすごくよく分かります。

普段は優しいとの事ですから
許そうと努力はしてるんだと思います。
でも、奥さんへの気持ちが大きくなるほど
余計に裏切りが許せなくなるんです。
自分は1年半位経ちますが、月に1回位はフラバって責めてしまいます。
4か月ならまだまだ苦しんでいられるのでしょう。

愛が感じられない、自分も同じような事を言いました。
自分はちゃんと言葉が欲しかったです。
今は不倫相手以上に自分に気持ちがあると。
態度では分かっていても言葉で欲しいんです。
夫婦ってそんな事あまり言わないじゃないですか。
でも不倫相手には言っていたはず。
それが許せないんです。

もしかしたら言っても
「口先だけだ。だったらどうして浮気した?」
とか言うかもしれません。
何を言っても反論されるかもしれません。
それでも気持ちを言葉で伝えて下さい。
きっとそれで安心したいんだと思うんです。
言わないと伝わりません。

あと何故不倫されたのでしょうか?
その部分を話し合われて解決しないと修復は無理です。
うちはお互い解決に努力していますが
それでも今も苦しいです。
あなたがした事はそれ程の事だという事を忘れないで下さい。
まだまだ時間はかかります。
ご主人様の為にも頑張って下さい。
    • good
    • 15

>私としては離婚したくないしどんな状況でも夫がそばにいてくれるならどんな努力でもするつもりです。




本当かなぁ~??

もし、本当なら 何で 他の男に抱かれたの?

20年くらい 努力されれば 御主人の気持ちも

治まる?かも知れません。
    • good
    • 13

不倫したくせに何で離婚はしたくないの?


まさか旦那のことを愛しているとか子供のためだとか言わないよね。
間男に捨てられたの?
旦那の方が稼ぎが良いから?
慰謝料と養育費を払いたくなかったから?
結局は旦那の事なんて二の次三の次で、自分のことが一番カワイイんだよね。
本当に不倫した事を反省して、旦那の事を一番に考えているのなら旦那の希望通りに離婚してるよね。

>このような状態のときはどうすれば夫の心を癒せるのでしょうか。
旦那の心の傷は一生消えないし、癒すこともできません。
    • good
    • 23

経験者ではないのですが、感じたことを話します。



結婚生活を続けていくのなら・・・
された側の心の傷は一生消えない、と貴女は心得たほうが良いと思います。
どうすれば御主人の心が楽になるのか、傷が癒えるのか、等と言う
方法や定義など、ありませんよ。

した側の貴女から、御主人に対してできる事は、
今の御主人、これからの御主人、そのまま受け入れる事ができるか否か。
それが償いかと思いますよ。

貴女にとっては針のムシロかもしれませんが、そのくらい大きな荷物を
背負わなければならない事を、貴女はしたという事ですから。
もともと御主人は離婚の意思ですよね?貴女が懇願して今の状況でしょ?
それなら、今の状況が一生続くであろうことを受け入れてください。
それが貴女にとって受け入れられない、あるいは、
絶えられないのなら、離婚してあげてください。

信頼を築くのは大変です。失うのは一瞬。

された側の痛みや苦しみ、した側はそれ以上に辛くないと不公平だと思いますよ。
    • good
    • 15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A