dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在、個人年金を契約しており、11年7カ月分を全納しようと思っています。

11年7ヶ月で60,567円安くなるようです。
具体的に申し上げますと139万円の支払いが1,329,433円になるようです。

今は、毎月1万円ずつクレジットカードで払っています。

139万円を11年7ヶ月定期預金に預けたほうがいいのか

全納したほうが良いか迷っています。

また年払いにすると2200円お得です。

現在はクレジット払いなので1%くらいのポイントが付いています。

このままクレジットで払うか、年払いにして 残りを定期預金で増やしていくのがよいか

全納してしまうのがよいか

アドバイスよろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

さっくりですが、割引分を複利利回りに換算すると0.7%位になります。


あとは質問者の判断ですが、クレジットのポイント1%の方が多少ましかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅くなりましてすみません。
結局、年払い+預金(0.4%以上)の方がお得という判断になりました。

お礼日時:2011/04/27 10:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!