人生のプチ美学を教えてください!!

首都圏では、電力供給が原発の再開まで不可能。東北方面からの食料は不可能、ガソリン等エネルギー問題、首都機能の維持は可能でしょうか

A 回答 (2件)

電力の100%供給は地震で停止している火力発電所(3/16時点で5発電所9基)が動けばとりあえず可能。

なので原発とは関係なく4月中旬まで、ということになっている。
原発再開まで不可能なんて、誰が言ったんでしょうね?
でも、確かに真夏が猛暑になれば、原発の不在で電力が逼迫するのは見えています。まだ期間があるので、今から対策を考えて欲しいですね。柏崎で点検中の原発3基が動けば足りる気がしますが。

東北方面は確かに太平洋側の沿岸部は壊滅的な被害を受けましたが、高速道路もしばらくの間に復旧するだろうし、日本海側の各都市は生産活動ができないほどの被害は出ていないと聞きます。関東内にも千葉や栃木、群馬など農産物の生産地はあるし、コメの大部分を生産する日本海側は今回は被害が比較的少ない。そもそも現時点で生鮮食品は全く不足していないし、食糧不足ですらない。被害がさらに酷い東北から食料を奪うことはないでしょう。

エネルギー問題とは?タンクローリーが津波にさらわれた件ですか?東北は大変ですが、関東はそうでもないです。
一部の止まっていた製油所も動き始めますが、問題はガソリンなどを作る時に出る副生成物(プラスチック類の原料など)の買い手がつかないとガソリンと軽油ばかり作るわけにも行かないという点でしょうか?政府にはそういうものを買取、ガソリン生産の安定化に努めて欲しいですね。

ということで、何が問題か良く分かりませんが、
首都機能は首都機能で上記と関係なく、鉄道が動いていてたくさんの人が働いていますので、今の状態が、「首都機能が維持されている」状態でしょう。あまり問題ないのではないでしょうか。
    • good
    • 0

東京での電力供給は問題無いですよ。

輪番停電等の騒いでますが、基本的には電力はこの先は足りるでしょうし、食糧も食料も問題なく入ってきてますね。野菜や肉、魚までスーパーにはあふれてます。無いのはパニックた連中が買い貯めた保存食やミルクや電池だけ。このパニックも収まるでしょうし、ガソリンにしても同様。全く問題無いように思いますけどね。
他に首都機能を維持できるような都市などありませんし。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!