dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

適切なカテゴリがわかりませんでした。

大学時代に同じゼミに所属していたAさんは宮城県出身です。
就職先も宮城だと聞きました。
卒業してから連絡は一切取ってませんが、ずっと安否が気になっていました。

知ってることは携帯のメールアドレスと名前位です。

本人に迷惑のかからない確認方法はあるでしょうか?

私はほとんど被害のなかった関西在住なので、宮城の沿岸部の酷さはTVを通じて知っていますが、内陸部の状況がはっきりわからないのです(日中は仕事で、TVもずっと見てる訳ではないですし)。
Aさんが宮城県のどこに住んでいるかもわからないです。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

メールアドレスで、十分連絡取れませんか?


取れないのであれば、大学の同窓会、同窓会名簿で
確認とる方法もあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイス通り、メールしたら返信が来ました!!
現在は東京の親戚の家に避難されてるそうです。

私がメールを送るのをためらっていた理由ですが、
電気の使えない場所に居てたらメールが届かないこと(and電話番号は災害用伝言板で確認できますが、メールは出来ない)。もう1つは、電話回線の負担になるかな、と思ったのが理由です。

同窓会名簿は持っていないため、調べられませんでした。

お礼日時:2011/03/19 22:53

 面識があってメールアドレスを知っているのであればメールで安否確認をしてみてはどうでしょうか。


 「大学時代に同じゼミに所属していた○○です」と自己紹介して「地震による被害はなかったですか?」という内容のメールを送ればいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイス通り、メールしたら返信が来ました!!
現在は東京の親戚の家に避難されてるそうです。

先ほどの方の回答とほぼ同じですが、私がメールを送るのをためらっていた理由は以下の2点です。
電気の使えない場所に居てたらメールが届かないこと(and電話番号は災害用伝言板で確認できますが、メールは出来ない)。もう1つは、電話回線の負担になると思ったこと。です。

無理ならゼミの先生に連絡先を聞こうと思っていました。

お礼日時:2011/03/19 22:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!