dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高齢者への配色サービス
一日一食 利用者負担分400円 市の負担分1000円は高額とおもわれますか。そのほか、なにかご意見ございましたらお聞かせいただけないでしょうか。わたしとしては、素人考えで食のインフラで、どちらかといえば賛成派なのですが…。

税収やお弁当の内容がはっきりせず申し訳ありませんが、例は前市長(確か今年夏ごろ退職、今回の衆院選出馬当選)のころの東松山市です。

A 回答 (1件)

一食1400円、単なる出前と考えると「高い」ですが、「配食サービス」として高齢者とのコミュニケーションや安否確認も含むなら「高くない」と思います。

この回答への補足

ありがとうございます。ということは、たとえば入退院後などの介護保険適用されない方へのご配慮…、ありがたいことです。

補足日時:2012/12/25 18:48
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!