都道府県穴埋めゲーム

CANON EOS 7Dで
カメラ本体で初期化済みの
SanDiskのCFカード(Extreme 90MB/s UDMA6 16GB)を使用して
1280×720 60コマの設定で動画を撮影し、再生ボタンを押して確認しようとしたところ
エラーメッセージ02「カードにアクセスできません」が液晶モニタに表示されました。
一度電源のOFF ONをしてみようと思い実行し、
もう一度、再生ボタンを押してみたところ、
液晶画面中央に小さく動画のサムネイルが表示され
サムネイルの上には「再生できない動画です」の表示が出ており、
その通り再生できない状態になってしまいました。

その時撮影した33クリップ/約6GBを確認したところ、
1~14クリップ は再生でき
15~33クリップ は再生できない
ことが分かりました。

カードリーダーでPC(MacBook Pro OSX10.6.6)と繋いで確認したところ
再生できるデータに関してはサムネイルが表示され再生ももちろんできるのですが
再生できないデータに関してはQuicktime Movie※画像添付※
の表示しかされずダブルクリックして再生しようとしても
「ムービーを開けません このファイルはムービーファイルではありません」※画像添付※
と表示が出てしまいます。
再生できないムービークリップそれぞれには、撮影した分の容量は存在しています

その続きからテストで撮影してみたところ、
カメラ本体で再生もでき問題ありませんでした。

FinalCut7を使用して「切り出しと転送」でProres422にいつも書き出すのですが、
再生できないデータは省かれてしまい、読み込みもできません。

CANONの相談窓口に聞いてみましたが、
復旧ソフトなどを使用して試してみるしかないとの回答でした。


同じような経験をされ、復旧の仕方をご存知の方いらっしゃいましたら
教えていただけますでしょうか?お願いします。

今後
何が、きっかけでそのような事態が起こってしまったのか?が気になります。
CFカードの取り扱いとして、
静電気などでデータが消える可能性があるとの話も聞いたことがありますが
そのような経験は今のところありません。
その時は、カードは一切出し入れしていませんでした。しいてゆうのであれば、
合間で再生ボタンを押し、収録できているかの確認を3回したぐらいです。
長くなってしまいましたが、お願いします。

「EOS 7D  破損データ(動画)の復旧」の質問画像

A 回答 (5件)

はじめての事態で大変お困りのこととお察しします。



自分もカメラのデータでは度々泣かされています、
そのたびに
ファイナルデータを利用しています
http://www.finaldata.jp/
ファイナルデータのサイトから無料体験版をダウンロードしてみて
復旧が出来そうであれば、アマゾンでアカデミック版を購入されては
いかがでしょうか?

もしそれでも復旧が出来ない場合業者を利用することも考えられると思います。

業者に頼む場合の注意点ですが、
業者によっては高い料金をふっかけられることがあり困った経験が
何度かあります。
    • good
    • 0

No3です。


復旧ソフトはファイナルデータだったと思います。昔のバージョンなんで、今はもっと性能がいいかもしれません。4Gのカードで2時間かけて復旧しました。

まあ、私が経験した最近のエラーはカードが疑わしいので、カードごとキヤノンに送って検査してもらう予定です。大事な撮影でこんなことが起こると、本当にやばいので。
    • good
    • 0

この場合は多分、データー復旧ソフトでなんとかなると思う。


僕の場合はスチールで、最初モニタで見れていたものが、カードにアクセスできないというようなエラーになった。
このときは復旧ソフトですべての写真が復活しました。

しかし、最近体験したエラーは連写した後、ふとカメラにエラー表示が出ていて、モニタに写真が写っていないというもの。
復旧ソフトでもだめでした。これって、カードにデーターを送る段階でエラーが起きたんでしょうかね?
キャノンに送ると、エラーの履歴を調べてもらえるということなので、送ろうと思っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

underwareさま

情報ありがとうございます。
「カードにアクセスできない」というところでは同じエラーのように思えます。

よろしければ、
写真を復活させた際の復旧ソフトは何という名前のソフトを使われたのか教えて頂けませんでしょうか?
もしソフトにバージョンやプラグインを使ってなどの詳細ありましたら、そちらもお願い致します。

「最近体験された連写時のモニタ表示されないエラー」に関しては、
私自身、スチール撮影の経験が乏しい為、
申し訳ありませんが、分からない内容になってしまいます。

お礼日時:2011/04/05 14:28

dokusa0さま



canonには是非一度持ち込まれてください。前にも書きましたようにエラーの履歴らしき物が
内部に残るような感じですのでそこが出てくれば修理してもらえると思います。
私は購入してまだ数ヶ月でその症状が出ましたので当然無償修理でした。
ただ、私が出した福岡のcanonでは出来ない修理でしたので約一週間戻ってきませんでした。

気にされていた「1クリップだけ何かを原因として、・・・」と言われていた所ですが私もそう思います。
この点はcanonでもわからなかったみたいで通常書き込みエラーだとエラーが出た一部だけが残らずに
その他の部分は残るはずなんですが・・・とcanonさんも言われていました。

連続撮影の件ですが私もdokusa0さんと同じような状態の撮影でした。20秒~40秒ぐらいの時間はおいてからの録画で
長くて3分、短い物だと数十秒程度の繰り返しをしていました。

私も「もしも」のためにデータ復旧の方法がありましたらぜひ知っておきたいのでどなたかご存知でしたら
よろしくお願いいたします。
    • good
    • 0

私も同じような経験があります。


あるお店の取材で7Dを使って動画撮影をした時に同じ症状が出ました。
データ復旧のお店に持ち込んだり自分でもソフトを使い試みましたが結局データはダメでした。

それでcanonのサービスにカメラ、メディア一式持ち込んでこの件のエラーの説明はせずに点検してもらったら
「メディアの書き込みでエラーが出ているようですね」
と言われました。カメラ内部にそういったエラー等の記録が残るようになっているのでしょうか?
結局カメラ内部の記録メディアに関する部分、全部交換になりました。

また、メディアは通販で購入したのでそこに送って点検してもらいましたが特に異常なし(症状の再現せず)でした。

私の場合データの復旧は出来ないままです。(取材先には後日再撮をお願いしました)

どうしてこういう事が起こるかですが人に聞いたりして調べたのですが、バッテリー残量が少ない時、連続して撮影した時
に出るらしい・・・との話を聞き来ましたが・・・うーん、ですね。
その後こういった症状は出ていません。
ちなみに使用メディアはSanDiskのCFカード(Extreme 60MB/s UDMA 16GB)です。

お尋ねの件に関して全く答えになっていないと思いますが、なぜこういった症状が出るのか私も知りたいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

kachi1229さん

回答ありがとうございます!
同じような症状を経験されている方が、このようにコメントをくださるだけでも
有り難いです。修理に出されて再発していない事など参考になりました。

質問には、起こった事だけをそのまま書かせて頂きましたが
実は、この症状に関して、
今回が初めてのことではなく、自分が経験している回数としては過去4回あり、
人からも1回聞いた事がありました。

ですが、私が経験した4回中3回と、人から聞いた1回は同じ7D本体になります。
なので、kachi1229さんのお話を聞き、canonに一度出してみた方がいいのではと、
今、思い始めています。
ちなみに、その本体は新品で購入しています。

人から聞いた1回の時に
何か思い当たることはなかったかを聞いたところ
長回しをしてたからだと思うとも言っていました。

その時は、そうなんだぐらいで、あまり気にはしていませんでしたが、
その後、私が経験した中で30秒ぐらいのクリップで同じ症状が起こってしまったこともあり、長回しという訳でもないのかとも思っていました。

たしかに、7Dや5Dといったあのタイプのカメラを使う時は
オーバーヒートを避け、長回しでも10分程で、一旦停止することが
お約束とされているところがあるとは思いますが…

気になっているのが、
質問させて頂いた件に添付写真をつけさせて頂いていますが、
1クリップだけ何かを原因として、ダメになってしまったならまだしも、
結果としてクリップがごっそり全部ダメになってしまっているのが堪りません。

といった事を踏まえると、連続撮影、バッテリー残量が少ない時なのでしょうか…
たしかに、今回の質問の撮影時に連続撮影をしていた節はあります。
ただ、細かく撮影してましたし、サイズを決めてから撮影していた為、
20秒~40秒ぐらいの時間はおいてからの録画だったと思います。

私自身、映像制作の仕事をしており、
使用する頻度が非常に多い為、今後も不安が常につきまといます。
再発防止としてできる事は、
まずcanonに出して調べてもらい、問題があるのであれば部品を交換してもらう。
後は、撮影時に連続撮影とバッテリー残量を意識し、コンパクトフラッシュとバッテリーの数を増やし、危険回避できるようこまめに換えることぐらいなのでしょうか。

ただ、これまでのデータもそうですが、今回のものに関しても復旧というところは
あきらめるほかないのでしょうか…

補足としまして、
質問の件では、1280×720 60でしたが、
過去に起こった際には、1920×1080 24でも同じ症状が起こっています。

どなたか、原因をご存知の方、または復旧の術をご存知の方いっらっしゃいましたら
引き続き、回答を頂けたらと思っております。
よろしくお願い致します。

お礼日時:2011/03/30 16:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!