

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>Piu mossoの2小節目、ファソファミドソ、など。
ファとミなどはどうやって弾きますか???? ファには#がついており、黒鍵を弾くので指が太くても関係ないのでは・・・。
指が太そうなピアノの名手といえば、ニコライ・ペトロフ、アルカディ・ヴォロドスなどがいます。ちなみに二人とも白人です。彼らが、指が鍵盤の間に入らなくて困ったということは聴いたことがないし、最近の映像を見ても普通にピアノを弾いています(最近は、二人とも太っているので余計に指が太くなっているはず)。また、私の知り合いで指輪のサイズが27号の人がいますが、かなりピアノが上手です。
質問者の方が置かれている状況がどういったものなのか正確にわからないので、
はっきりしたお答えは出来ませんが、考えられることは2つ。
(1)質問者の方が、彼らよりももっと指が太い。
これは指使いで解決するしかありません。
2小節目のご指摘の箇所の場合、454132や454121などの指使いで弾くことで回避できるはずです。
(2)弾き方が良くない。または、工夫が足りない。
弾く時の手の形は正しいですか? 手首はしっかり使って弾いていますか?
指の腹の部分ではなく、爪に近い指先の部分で弾いたり、
手首を横にひねって、手や指の角度を少し工夫するだけで弾きやすさはだいぶ変わってきます。
自分にとって弾きやすい手の角度や位置を探してみてください。
この回答へのお礼
お礼日時:2011/04/05 09:14
回答ありがとうございました。
私は、反対に手が小さく、指が細いです。
ファのシャープとミを弾く時、鍵盤の深い所で弾くと、
ミの音が黒鍵の隣になります。
速く弾く時などは、谷間に指が入る事になり、どうやって弾くのかと思いました。
黒鍵の浅い所ばかりで弾けば、白鍵は谷間にならない所を叩けますが、
手の形から、どうしても2、3、4の指は、鍵盤の深い所に行きます。
ちょっと不思議でした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
指笛を習得したいのですけど、...
-
ピアノのクラシック音楽を小さ...
-
ピアニカのなにができないので...
-
ピアノの弾き方教えてください
-
ピアノの先生の脅し
-
楽器 キーボードの選択に悩んで...
-
夏至を過ぎ、越えると、
-
思い出の楽器(特にピアノ)を...
-
ザハイロウズの「青春」歌詞に...
-
声楽発表会、先生へのお礼は?
-
東京芸大声楽科受験について
-
京都弁について 「いい時計して...
-
ピアノなどの演奏とギターのア...
-
青葉の歌 伴奏 難易度
-
音大の講習会に行く時の服装
-
反抗期の子供のピアノレッスン
-
名古屋駅のストリートピアノっ...
-
音大に行けるピアノのレベルを...
-
アップライトピアノ インシュ...
-
コールユーブンゲンとソルフェ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ピアノのクラシック音楽を小さ...
-
指笛を習得したいのですけど、...
-
ピアノについて 今、リストの忘...
-
指長いんですか?指長いねとよ...
-
手が小さいのでピアノが上手く...
-
ピアノに関しての質問です。 指...
-
ウイスキーの飲み方。
-
ピアノを弾く時のドソミソなど...
-
ピアノで指をきたえる教本を・・・
-
TAB記号:シフトスライドについて
-
コンサートでサイリウム(光る...
-
コルトーのピアノメトードを始...
-
幻想即興曲を発表会までに弾け...
-
オクターブが上から弾けない手...
-
ピアノ演奏と指の太さについて
-
ピアノ「幻想即興曲」を弾いて...
-
ピアノの手の形・・・
-
子供の、ピアノを弾く手の形
-
ピアノのテクニックについて
-
ツェルニー30番の17番、トリル...
おすすめ情報