
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
梅田・JR大阪駅周辺には登山用品店・アウトドアショップが数多くあります。
私は山行きの帰りにショップ巡りをよくします。
まずJR大阪駅高架下にあるギャレ西館へ行きます。ここにはモンベル・マムート
コロンビアスポーツ・エイグル・A&F・フェールラーベン等有名ブランドショップが
並んでいますので新製品やこれから流行しそうな色や素材の傾向を見て回るだけでも楽しいです。
ひととおり楽しんだら大阪駅から阪神デパート方面へ交差点を渡り駅前第2ビルへ向かいます。
途中マルビルにはLLビーンの店があります。 第2ビルにはIBS石井スポーツがあります。ここは
登山専門店らしい品揃えで店員さんのアドバイスも良いと思います。靴・バックハックは豊富です。
第3ビルには好日山荘がありIBS石井スポーツ同様登山専門店の老舗らしい品揃えです。
どちらかというと女性のお客さんにとって買い物のし易い店だと思います。
あとご存じ第4ビルのロッジですね。クライミングギアは品揃え豊富です。
私が買い物するのはほとんどIBSか好日山荘です。 参考になりますでしょうか。
この回答へのお礼
お礼日時:2011/05/06 00:36
詳しく教えて下さりありがとうございました。
GWにロッジで購入しました。
石井や好日など全てを回って決めたかったのですが
疲れていたので断念しました。でもロッジでいいのがあったので
良かったと思います。
No.1
- 回答日時:
大阪駅から徒歩すぐ、大阪駅前第4ビル内にある登山用品専門店「ロッジ」
http://www.inlifeweb.com/reports/report_276.html
http://www.e-lodge.jp/shop/
大阪市北区梅田1-3 大阪駅前第3ビル 好日山荘
http://www.kojitusanso.jp/
などはどうでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 富山県観光反省会
- オフィス用品宅配サービスは単価高いから使うな!という社長、反発するOL。どう思います?
- 【登山に詳しい方に質問です】 しょうもない質問ですが、アドバイスいただきたいです。 急遽、地元の知り
- 給水栓取り付けネジについて
- スイスのレイルパスについてとユングフラウヨッホでのトレッキング
- 低登山をしています。 予算をかけたくないので ウェアなどはmont-bellなどのブランド品ではなく
- 祖父は医者かつ登山歴75年、独語ネイティブでした。 ※うちの祖父は独語医学用語と独語登山用語も混じっ
- DBのテーブルの設計ができず困っています。
- こんにちは。 キヤノンEOS Kiss M2 を購入検討中です。予算は10万程度、富士山など登山時に
- 助けてください わたくしは富士山に登りたいと思っていました しかし高所恐怖症と高い岩場や梯子はマジ無
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
登山が好きな女性って、どんな...
-
サバイバルキットを売っている...
-
軽登山用の登山靴のリメイクに...
-
燕岳 日帰り登山について
-
なぜ 団体は高齢者登山者ばかり?
-
大人用おむつで 登山
-
愛宕山を登る時の靴について質...
-
ハードな登山時の水分補給について
-
低登山をしていて 頂上に若い女...
-
蝋梅のきれいなところを教えて...
-
登山が好きな彼氏と結婚するか...
-
温度や湿度気圧などが分かる腕...
-
高尾山に登るサークルを探して...
-
山岳用語 って、なんでこんなに...
-
女子の○○系Youtuber
-
登山靴の買い換えについて
-
アイスバーンとアイスカルトが...
-
雪山で遭難したとき人肌で~と...
-
ソロキャンプで男性に恐怖を感...
-
足甲の読み方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
登山靴の買い換えについて
-
ランニング&登山初心者がトレ...
-
推し
-
愛宕山を登る時の靴について質...
-
大人用おむつで 登山
-
登山が好きな女性って、どんな...
-
明日、六甲山へ登山で行きます...
-
秋登山のテント泊時のダウンジ...
-
「ようお参りです。」とは
-
旦那さんが既婚女性と二人で 海...
-
真鍮と丹入
-
「杖、ステッキ」は用途別に違...
-
阿蘇山冬の登山について
-
登山が好きな彼氏と結婚するか...
-
この猛暑で登山はやめたほうが...
-
登るだけの登山て楽しいのですか。
-
若いうちしかできない趣味
-
彼が既婚女性と毎週末泊まりで...
-
皆さん、おはよう御座います♪ ...
-
狩猟する人に質問です(登山)
おすすめ情報