電子書籍の厳選無料作品が豊富!

この前、TV番組にて、ネットで年収1億余円を得た男なる特集が行われていましたが、これにつられて私の息子(大学を卒業したばかり)がこれに嵌って問題を抱えています。気がついたのはつい最近で、収入や所得税が異常に増えた(今までの2倍に)ので、なにかおかしいと思ったときです。そこでお願いです。以下の質問に答えてください。
・いわゆるブログやネットの仕組み(たとえば何とかプロフィット)を応用して、お金を稼ぐ行為は法律に触れることが無いのでしょうか?
・もし、違法であるのならば、なぜ警察はそれに対応しないのか?
・簡単に止めさせられるものなのか?
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

>・いわゆるブログやネットの仕組み(たとえば何とかプロフィット)を応用して、お金を稼ぐ行為は法律に触れることが無いのでしょうか?


これはやってる内容によるとしか言えません
ほぼ普通の法律と同様だと思ってください。だまし取るなら詐欺とか…
著作権に触れる物であれば、そう云う所に引っかかります

>・もし、違法であるのならば、なぜ警察はそれに対応しないのか?
警察は法律で決められたように対応する機関です。
被害者からの申し立てが必要であれば、被害者からの問い合わせがなければ対応しません
それからネットをすべてチェックするのは不可能ですので…対応したくても対応出来ない物が出ます。

>・簡単に止めさせられるものなのか?
此処まで書かれるとなると「普通に考えて違法である」と考えられる物なのでしょうね
どこかのレンタルサーバであればその管理会社に問い合わせたりする必要もあると思いますが
違法性があればすんなり止められるかと思います
…勿論状況によっては逮捕という事になってしまいますが。
    • good
    • 0

>・いわゆるブログやネットの仕組み(たとえば何とかプロフィット)を応用して、お金を稼ぐ行為は法律に触れることが無いのでしょうか?



「情報商材」と呼ばれるグレーゾーンの商材だと問題が起これば「詐欺罪」に問われる可能性はあります。

息子さんがどのような方法で稼いでいるか定かではないので明確には回答できないですが・・・。


>・もし、違法であるのならば、なぜ警察はそれに対応しないのか?

グレーゾーンである商材であった場合でも明確に違法であるという証拠がないからです。
法律が整備されていないために「違法でないから問題ない」という状態です。


>・簡単に止めさせられるものなのか?

それがどれだけ長続きするかだと思います。

所得税が増えたということはきちんと「申告している」ということですから脱税にはならないですし、おそらく「法律の範囲内」で行っていると思いますよ。

申告せずに脱税していてあとで追徴課税される人が結構、いますから。
    • good
    • 0

アフィリエイトと呼ばれるものであるなら違法性はないです。


なんとかプロフィットというのは勘違いではないでしょうかね?

フィッシングのような他人に悪さをしてだまし取る部類は捕まりますが、
悪いのですが、息子さんがネットでお金稼がれたことですべて違法だと勘違いしてませんでしょうか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!