プロが教えるわが家の防犯対策術!

こんばんは。大学3年の女です。

現在アルバイトをしていて12月からの給与を今シフトの出ている5月分まで合わせると90万円を越します。

アルバイトを2つ掛け持ちをしているのですが、どちらも人手不足なのと時給が高すぎるのが原因です。
そこで質問なのですが、扶養を超えた際親はいくら増税になってしまうのでしょうか。

片親で親の収入が年収360万円程度
私はこの分で行くと年収200万くらいになってしまうと思います。

人に相談した際変に稼ぐよりはそこまで行くなら稼ぐだけ稼いだ方がいいとの結果でしたが、結局いくら増税になってしまうのか分からないのです。
質問の目的としては私の勝手で増えた税金なので私が払うべきだと思っているからです。
自分で1度調べたのですが説明がややこしくよく分からない結果となってしまいましたため質問致します。

わかる方いましたら教えていただけると幸いです。よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

親の年収が360万円とありますが、手取りではなく支給額であれば、状況が変わると思います。


また、給与ではない場合も状況が変わることでしょう。

次にその親の加入している健康保険にあなたも加入していると思いますが、国民健康保険であれば、国民健康保険に不要という概念はなく、世帯年収等で保険料が算定されるので注意が必要でしょう。

さらにあなた自身学生のようですが、大学3年ともなると20歳になられていたりするかと思います。学生免除制度を利用したりして納付をしていない場合、あなたが稼いだ収入により要件を満たさなくなる恐れもあります。

他の回答で詳しく所得税や住民税が書かれていますが、所得税は給与天引きの際にすぐに反映され始めるものですが、住民税は翌年に影響を及ぼす制度になっています。
参考にされつつ、来年の6月までは所得税、それ以降は住民税を含め、増えるであろう金額に相当する仕送りなどをしてもよいのかもしれません。
国民健康保険であれば、保険料の改定通知での差額、次回と今回の当初の年額の差を分割納付で納付する時期までに負担してあげるとなおよいでしょうね。国民健康保険の場合、月ではなく期となるので、毎月納付ではないので注意が必要です。親子の間ですので、それを見越して毎月でもよいとは思います。

あとは、ご自身に対して国保の保険料が生じたり、年金保険料の納付が生じる可能性も視野に入れるとよいでしょう。
なかなかすべてを考えて対応はしきれないと思います。ある程度の概算で良いと思います。
    • good
    • 0

年収200万なら、ご自身の保険や年金の支払いも発生するんじゃないですかね?

    • good
    • 0

>親の収入が年収360万円程度…



「所得」に換算したら 202万円。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …

ここから各種の「所得控除」
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …
を引いた「課税所得」は 195万以下。

よって所得税の「税率」は 5.105% と推定。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …

>親はいくら増税になってしまうの…

なくなるのは
・扶養控除 63万 (住民税 45万)
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …
・ひとり親控除 45万 (住民税 30万)
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …
なので、
・当年分所得税 (63 + 45)万 × 5.105% = 55,134円
・翌年分住民税 (45 + 30)万 × 10% = 75,000円

税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。
http://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/i …
    • good
    • 0

親御さんにとっては「扶養控除38万円」が外れるだけです。


親御さんの所得が分かりませんが、所得税10%だとすると
実際には約4万円程度が所得から差し引かれると思います。
この程度ですから、働かないよりは精一杯働いた方が良いと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!