dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

弓道をされている方、したことのある方にアドバイス頂きたいです。

今度会社を定年退職される男性に退職祝いを贈ります。退職後は地元へ戻り農業や弓道をして楽しむそうです。そこで、お世話になったその方へ弓道で使うものをプレゼントしたいと考えています。

予算は1万円までで何かいい備品はありますでしょうか。
私は全く弓道のことがわからないので、ぜひアドバイス頂きたいです。
あまり仰々しくなりたくないので、袴などではなく、さりげなく且つ使えるものがいいなと思っています。

どうぞよろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

「弓巻き」といって弓を保管しておくときにまいておく布があります。



おそらく弓道をたしなんでいる方なら持っているとは思いますが、様々な柄のものがありますのでハンカチやネクタイを贈る感覚でいいではないかと思います。

参考URL:http://www.haru-kobo.com/index.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなりましてすみませんでした。
弓巻き、そんなものがあるのですね。いろんな柄があるなら選ぶのも楽しみです。いいアドバイスありがとうございました。

お礼日時:2011/04/19 05:50

子供がゴム弓はどうかと言っています


「 ゴム弓練習とは、ゴムがついた棒を仮想の弓と見立てて、弓を引く動作を練習すること。徒手練習で覚えた射法八節にある程度のテンションをかけて型が崩れないように練習します。」

ただ受け取る人がどのくらいの腕前でどのように稽古するのはわかりませんので、聞いたほうが何を送るかイメージはしやすいと思います

矢一つでもその人によって長さが違います

ですので私てきには弓道やで使える商品券がいいですが、弓道やに商品券を置いているとは思えず、難しいですね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。アドバイスありがとうございます。
やはり腕前や欲しいものを事前に聞いてた方が良さそうですね。
参考になりました。ありがとうございます。

お礼日時:2011/04/04 21:39

1万前後って弓道では難しいですね。



高価な矢は確かに一本で1万ぐらいのようですが。。。
弓や、袴とかだともっとしそうだし。。

一応参考になりそうなHP見つけましたんで。

参考URL:http://www.niinet.com/miyakawa/bihin1.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

1万円くらいじゃ大したもの買えそうにないんですね(^o^;)残念。
サイトありがとうございます。現在携帯のみのインターネット環境のため後日見させて頂きます。
早々にありがとうございました。

お礼日時:2011/04/04 20:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!