dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Free amp3の音を、インターフェイスに接続しているヘッドフォンから出力したいのですが、どのような設定にすればよいのでしょうか?
現状では、インターフェイスとPCをUSBで接続しているものの、Free amp3のエフェクトが反映されず、インターフェイス側のヘッドフォンに何のエフェクトもかかっていない音が出力されています。

インターフェイスはZOOM G2.1u
DTMはCubaseを使っています。よろしくお願い致します。

A 回答 (1件)

録音するトラックのモニタリングボタンをonにしてないということはないでしょうか?

「Free amp3の音を反映させるには」の回答画像1
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
画像も添えて頂き、感謝しております。

ご指摘の通り、モニタリングボタンをONにしたところ、
反映させることができました。

お礼日時:2011/04/05 23:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!