
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
物故者は複数人、故人は一人。
物故者は例えば何かの会に在籍していて亡くなられた方々を指し、よく会の式典前に「物故者の皆様に対し一分間の黙祷を致します」という具合に使います。
故人は本当に広い意味での亡くなられた「個人」。一周忌等でお坊さんが読経の後の説教で、一周忌を迎えた故人を物故者とは言いませんよね?故人は・・・・と言います。
No.1
- 回答日時:
物故 人が死ぬこと
物故者~死去した人
故人も同義語ですが、故人を偲ぶ会、故人は古い友人の意味[文語]もあり、
自分の知っている人に使う言葉ではないかと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 Google日本語入力について 3 2022/10/20 15:51
- 大学受験 英単語帳について質問です。 たくさんの回答お待ちしております。 現在高3、産近甲龍志望です。 現在タ 5 2023/08/21 11:50
- 事件・事故 自動車の単独自己について。 最近は、踏み間違い等で他人の命を奪う事故が多いですが、時々単独事故もニュ 2 2023/04/19 22:32
- アニメ 何故今の映画やアニメを作る人は知識がないんですか?誰でも知ってることを全部入れるより一般では知られて 4 2023/01/21 14:52
- 哲学 物語における「魔法」は「実現可能性」というくびきがなく、作者がそれ故に恣意的に設定を決めることができ 2 2022/08/20 17:04
- 英語 ソシュール言語観による品詞、単語、辞書理解の誤り 4 2022/11/24 12:27
- 日本語 「~人」と「~名」の使い分け 2 2022/06/02 11:59
- 英語 squirkという単語は辞書からは見つけられませんが、すでに使われているものですか? あるいは、新し 3 2023/02/10 08:51
- 英語 突然ですが、日本人が英語を話せない大きな理由は英単語量が少ないことだと思っています。中学校から始める 6 2022/05/05 22:35
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 今のAIブームに違和感、、、どう感じますか? 1 2022/10/03 14:55
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
長男の嫁です。 主人の祖母の一...
-
私は4月から社会人なのですが、...
-
一周忌のお返し物
-
夫の一周忌に招待者なしは非常...
-
創価学会も同じでしょうか「年...
-
【真宗大谷派】百カ日法要について
-
物故者の使い方
-
恩師の一周忌について
-
一周忌の法要と お位牌の永代...
-
創価学会 忌明けについて質問で...
-
法要に呼ばれない場合のお供え料
-
四十九日が過ぎるまで友達と遊...
-
元同僚の父が亡くなったのを後...
-
49日法要の出席を断りたい
-
法事の案内状の文例を教えてく...
-
引出物はお寺さんにも渡すので...
-
実家の父親(56)の価値観に疲れ...
-
お寺から追悼法要の案内・・お...
-
部活で全く休みがなくて… 1日...
-
親の死後24年経つ 25回忌法...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報