アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

コーヒー一杯で数時間も粘る人が居るみたいです。

中には持ち込んだ資料の整理というか勉強をし始める輩も。

短時間であればともかく長時間(1時間以上)となると非常に良くない行為に思えてなりません。

どう思われますか?

A 回答 (15件中11~15件)

再度登場。



>確かに売りといえば売りなんですが、何度かそれが原因で(つまり座る席が無い)という理由で立ち寄れなかった事があるもので・・・。
→それってただ単に順番なのだけど・・・。
 これだけ読んだ場合、どれだけ貴方は重要人物だったでした?と感じる。

本当にこういう考え方する人いるんだなぁ・・・と思いましたが。
なぜなら貴方の場所じゃないからですよ?
自己中と見られてもしょうがないような記載されてますね。。

この回答への補足

誠に申し訳ございません。少しご確認させてください。

> なぜなら貴方の場所じゃないからですよ?
> 自己中と見られてもしょうがないような記載されてますね。。

これは長居する客に対して述べられてしかるべき事ですよね?その認識でよろしかったでしょうか?

補足日時:2011/04/06 10:01
    • good
    • 0

No.1だが、コーヒー一杯で長居したって、他の客には何も迷惑かけていない。


であればマナー的になんら問題ないだろう。

なぜそのようなことをいちいち「非常に良くない行為」と問題にするのか全くもって不明。
満員で座席が得られないのなら、よそに行けばいいだけの話しだし。

一体あなたはどんな不利益を被ったというのか?不利益をこうむっていないのになぜそんなに気にするのか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

再度のご回答ありがとうございます。

不利益についてご説明します。

1.自分が座る席が確保できなかった=席を長時間占有する客による座席数あたり集客数の低下に起因している

2.座ってもゆっくり休めない=待ってる人が多いから気を利かせる必要がある(これも上記1に由来)

3.無駄な自制心(リソース)の消費=上記2のケースにおいて、かつ長居する客(それも先客)が依然として居座り続ける事を黙認せざるえない事に対する葛藤に本来不要な自制心を要する。

4.客単価が下がる=これは経営サイド(じつは私はコチラですが)の実際の不利益です。

お礼日時:2011/04/06 09:58

悪いとは思いません。



確かに混みあっているなら「店と他の客に気を利かせて、早めに出るべき」とは思いますが(ただこれも義務ではありません)、レストランやカフェというのは本来、会話・その他でくつろぐ場所であって、スタバなんて特にそうなのでは? でなければ存在意義が・・・逆に聞きたいのですが、vipcroscsvさんはカフェでコーヒーだけ飲んで数分(飲むだけならそうですよね)そこらで帰るのですか? それこそ変に思えてしまいます。
ここからは個人的意見ですが、自分は何かをしながらにしても何もしないにしても、くつろぎながらコーヒーも飲めないような人生はゴメンです。

誰かが「駄目」と決めてしまうようなことではなく、「臨機応変さ」だと思います。
日本人には本来そういう「空気を読む」力はあると思います。もし混雑時に長々居座るような空気が読めないタイプがいたとしても、少数派ということで取り立てるに値しないと思います。もしたまにそういう客がいたとして、店が「ご協力を」とでも伝えればいいだけですし・・・「言われなくても出ていって当然」というのは違うと思います。ただそんな手前勝手な都合を客に強いるような店は、全てにおいて手前勝手で気が利かなそうですから、たぶんすぐ潰れると思いますけどね。これは経験上でもあります。


このような質問をされる方は大抵かなり頑固な思い込みがあっての質問であることが多いですので、少々の意見で納得されるとは思えませんので、説得という意図ではなく素直な意見を言ってみました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

大変ご丁寧なご回答ありがとうございます。

おっしゃりたい事たいへん良く分かりました。また最期の補足もあって内容に非常に説得力がありました。

ただ一部の少数なのだから~というくだりは少し反論させてください。というのも本来マナーの良い客であっても、先客の(長居する)客の方が依然として居座り続けるのに後から来た自分が気を利かせて早めに切り上げるとなると、先客がいない場合に比べても後味の悪い事になります(それすらも自分のマナー意識に結びつけられる徳の高い人は居るかも知れないが、それはそれでムダに自制心を要する)。

結局の所は、やはり少数だからといって除外していると、マナーを本来守るであろう人達も、マナー意識を低下する事に繋がるという事なんです。

私は確かにおっしゃる通り少し極端です。電車でも席が空いていてもあえて座らないし、カフェでもなるべく早く切り上げようとしてしまいます(いや精一杯粘りますが、せいぜい15分です。すくなくともそれ以上は飲み物が冷める)。

あと商売をやってる側ならご存じな事ですが「ご協力を」では、ほとんどの場合動かない(動いても非常に後味の悪い結果を招く)です。まぁ空気読めない人だから、そこも読めないって事なんですね。

ご回答からは多く学ばせていただきました。

お礼日時:2011/04/06 09:48

>短時間であればともかく長時間(1時間以上)となると非常に良くない行為に思えてなりません。


→どういう意味でか知りませんけどね。
 確かに店にとっては、長居をされた上に回転率も下がり・・・。

けどそれが売りだからねぇ・・。スタバや、ファミレスは・・。
マックは本当に混んでいれば追い出されることも多いよね。

この回答への補足

客のマナーという観点から不良であるとまずは定義しております。その上でのご回答を願います。

補足日時:2011/04/06 09:22
    • good
    • 0
この回答へのお礼

#ANo.1 さんへの補足でした。間違えてスイマセン。

ご回答ありがとうございます。

確かに売りといえば売りなんですが、何度かそれが原因で(つまり座る席が無い)という理由で立ち寄れなかった事があるもので・・・。

マックは行かないので知らないのですが、てっきり放置主義だと思ってました。そういう対応をせざるえないほど客のマナーが低い場合もあるという事ですね。

お礼日時:2011/04/06 09:27

店からすれば困った客かもしれないが、我々にとっては別に何にも困らない。


なぜそのようなことをいちいち質問にする?どうでもいいではないか。
あなたにとって何がどう「非常に良くない行為」なのか補足されたし。

他人のことをとやかくいうこの下らない風潮を何とかすべし。

この回答への補足

客のマナーという観点から不良であるとまずは定義しております。その上でのご回答を願います。
.

補足日時:2011/04/06 09:23
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!