No.8ベストアンサー
- 回答日時:
静かに勉強したいのであれば家・図書館で勉強しましょう。
よく考えれば分りますが、外にでればうるさくて当たり前と思った方がいいですよ。あなたに限らずですが、カフェとかで勉強してる人ってなぜカフェで勉強するのでしょうか。静かな場所の方が勉強も捗ると思いますが、やたらとスタバやカフェで勉強してる方多いですよね。オシャレとでも思っているのでしょうか。謎です。
No.7
- 回答日時:
カフェは勉強するために提供しているわけではないです。
コーヒー1杯でみせにいつづけられるのは店にとって経営はつらいと思います。
せめて2時間に1杯ぐらいは注文してあげてほしいし食事もしてあげてほしいです。
私なら別のカフェにはいります。
No.6
- 回答日時:
そのカフェは、あなたのためだけに存在するのではありません。
自己中は困ったものです。
人としての勉強も必要ですね。
そのまま勉強を続けられないのなら、場所を変えるしかないでしょう。
No.1
- 回答日時:
カフェは勉強する場でなく飲食を楽しむ場ですから問題ありません。
勉強するなら図書館か自宅でどうぞ。軽く店の営業妨害になってますから最近の迷惑動画みたくブーイングを食らいますよ。店内の環境に文句を言わずに利用するならありですが、こんな当たり前の所作法が分からないのは勉強以前の話ですね。小さな子でも理解してるマナーじゃないかと。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
好きな人を振り向かせるためにしたこと
大好きな人と会話のきっかけを少しでも作りたい、意識してもらいたい…! 振り向かせるためにどんなことをしたことがありますか?
-
歳とったな〜〜と思ったことは?
歳とったな〜〜〜、老いたな〜〜と思った具体的な瞬間はありますか?
-
最強の防寒、あったか術を教えてください!
とっても寒がりなのですが、冬に皆さんがされている最強の防寒、あったか術が知りたいです!
-
【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
「出身中学と出身高校が混ざったような校舎にいる夢を見る」「まぶたがピクピクしてるので鏡で確認しようとしたらピクピクが止まってしまう」など、 これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
-
今から楽しみな予定はありますか?
いよいよ2025年が始まりました。皆さんには、今から楽しみにしている予定はありますか?
-
カフェで盛り上がっていたら注意されました。
マナー・文例
-
カフェで電話ってどうしてダメなんでしょうか? 会話はいいけど電話はダメ… 色々考えたのですがこれと言
カフェ・喫茶店
-
別の席での話し声がうるさい時(喫茶店など)
その他(暮らし・生活・行事)
-
-
4
喫茶店で、他の客が、うるさい時にどうすべきか。 うるさい人 (複数人で大声で笑い話をしまくってる人)
その他(暮らし・生活・行事)
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
松本人志って知的障害あるんで...
-
カフェでコーヒー一杯注文して6...
-
学生です。 マックカフェで、複...
-
長時間勉強できる人
-
ウォークインクローゼットで勉...
-
夜でも使用できる勉強場所
-
催眠術って本当にあるんですか...
-
法律を勉強する楽しさってなん...
-
何故、寝転びながらの勉強では...
-
面接の作文を書いてみました。 ...
-
苦しまずに死ぬ方法はなんですか。
-
大学の持ち込み可テストの持ち...
-
テストと検証の違いってなに?
-
数学II 三角関数 θ=π/2+nπと教...
-
こんにちは!中学生です! 弁論...
-
長文失礼します。中学2年女子で...
-
東京理科大学の転学部の準備 2...
-
30年前の勉強と今の勉強は、ど...
-
学校の先生が使う指導書は、一...
-
きめる!共通テスト と 共通テ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
松本人志って知的障害あるんで...
-
学生です。 マックカフェで、複...
-
一に勉強、二に勉強
-
偏微分方程式を独学するのに必...
-
ファミレスにて勉強していると...
-
カフェでコーヒー一杯注文して6...
-
人にものを頼む場合
-
ルベーグ積分の必要性
-
長時間勉強できる人
-
法律を勉強する楽しさってなん...
-
知識欲を上げる方法はあります...
-
レジストリを勉強するにはどう...
-
今から勉強を遣ればIQは上がり...
-
ウォークインクローゼットで勉...
-
女の人で長時間、夜遅くまでマ...
-
勉強したらお小遣い... 高3受験...
-
なぜマンガなら一日中読んでい...
-
FXは本気で勉強すれば儲かるも...
-
勉強時間の確保方法
-
催眠術って本当にあるんですか...
おすすめ情報