アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

バイオエタノールを作った時に、セシウム137やストロンチウム90が、原材料の植物等から混入した場合、

セシウム137やストロンチウム90とバイオエタノールを分離することは可能でしょうか?

A 回答 (6件)

補足すると



塩などの水やアルコールとくっついてしまう物が混じると沸点はさらに変化します
http://www.amasci.net/misc/ethanol-distillation. …
なので

実験しないとわからない

が一番正確な回答かと思います。
    • good
    • 0

エタノールと水はほぼ沸点が同じなので蒸留塔という特殊な装置でないと分離できません。


他の回答で
>何千回もの遠心分離で分離できる
とか書かれていますのでこれを信じるなら、実質等価な操作をする蒸留塔でセシウムも分離できることになりますね。もちろん実験していないので断言はできませんが。

参考
http://www.chemeng.titech.ac.jp/~itolab/projects …
http://d.hatena.ne.jp/mytestdone/20110429/131568 …

参考URL:http://d.hatena.ne.jp/mytestdone/20110429/131568 …
    • good
    • 0

質問日時から随分日が経っているので大丈夫でしょうか?



バイオエタノールとの分離との事ですが、エタノールの濃度は20%代の濃度で合成されますから、原液(材料含むもの)から分離する必要があるでしょう。そこでアルコールの精製が必要になります。たぶん100℃以下でのアルコール分離を行い燃料用となるはずです。
ここで、ストロンチウムとはオサラバできます。
沸点からするとセシウム137とノーマルセシウム+カリウム(他のアルカリ金属)はアルコール液にも含まれる可能性が高いですね。
原液に残ったストロンチウム、セシウムはそれなりに精製できるでしょう。
ストロンチウムの精製は科技庁マニュアル(ストロンチウム)を参照してください。
ただ、放射性と非放射性を分離するのは、コストと時間をかければ分離できるでしょうが、ほぼ無理だと思います。また、アルカリ金属も反応性に富み、挙動も一緒ですから、カリウムやナトリウムと分離することさえ、非常に困難だといえます。これらを完全に分離するのであれば、何千回もの遠心分離でできるかもしれません。

参考URL:http://www.kankyo-hoshano.go.jp/series/lib/No2.pdf
    • good
    • 0

まあ冷静に考えれば, 「137Cs を濃縮する」のにファイトレメディエーションなんか無意味だわなぁ. 90Sr ならまだしも.

    • good
    • 0

いや, そうじゃなくって....



この書き方だと
「137Cs や 90Sr のみを除去し, その他の (安定か不安定かも無視して) Cs や Sr の同位体は混ざったままにする」
ように読めるんだけど, なんでそんなわけのわからんことするのかなと.

逆に言うと「Cs や Sr をすべて (できる限り) 取り除く」のがなんでアウトなのかわからんのよ.

この回答への補足

先に補足した通りです。
納得出来ないなら、コミュニケーションは、時間あるときにしましょう。


ご講義ありがとうございます。

補足日時:2011/04/06 17:49
    • good
    • 0

核種を指定しているということは,


「当該核種以外はそのままで指定したものだけを分離する」
ということですか?

なんでそんなことするんだろう. 核種を無視してとにかく全部分離する方が簡単だと思うけどなぁ....

もちろん, 「完全に分離する」のはほぼ不可能だと思うけどね.

この回答への補足

お礼にも書きましたが、目標は二つです。


第一目標
放射性物質の分離
(バイオエタノールの製品化)


第二目標
セシウム137、ストロンチウム90を抽出し、製品化


とりあえず、第一目標は簡単ということでしょうか?

補足日時:2011/04/06 11:59
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
…質問の仕方が悪かったかもしれません



ファイトレメディエーションした作物を
そのままバイオマスとして使い。

バイオエタノールを生産する。


その時、ファイトレメディエーション対応植物が吸収しやすいセシウムとストロンチウムの除去を考えたものだから、放射能物質を除去出来れば問題ありません

ただ、裏の意味として、バイオエタノールやバイオディーゼルだけでなく、セシウム、ストロンチウム鉱山として製品化出来ないかという考えもあります

お礼日時:2011/04/06 11:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!