
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
情報として現在装着されているオーディオについて補足お願いします
http://www2.toyota.co.jp/toyotajp/faq/entry/8021 …
にあるようなオーディオが装着されている場合はAUXと言う入力端子に繋いで聴くことが可能です
携帯電話に平型変換コネクターをヘッドフォン用の端子に接続します
http://buffalo-kokuyo.jp/products/phone/earphone …
これを装着するとミニジャックと言うヘッドフォンの接続端子に変換できます
このケーブルは穴が開いているメス端子になります
この端子にミニジャックケーブルを差込みオーディオのAUX端子にも接続します
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%91%E3%82%A4%E3%82 …
↑のケーブルはあくまでも参考なので電気店などで適正な物を選んでください
ミニジャックケーブルはオス-オスの物を買ってくださいね
あとはオーディオのソースをAUXに代えて携帯電話のプレーヤーを起動すれば良いだけです
要はヘッドフォンの音を単純にオーディオへ流すだけです
もし車のオーディオにAUX端子がない場合FMラジオを使ったトランスミッターもありますがそれを導入するのであればAUX端子の付いたオーディオに買い換えるほうが手っ取り早いです
あとは現在の車の情報があれば別の方法も考えます
この回答へのお礼
お礼日時:2011/04/15 00:35
回答ありがとうございます。
携帯はauのSH005を使っています。
車にはAUXという端子がないようなので、
買い替える方向で考えてみたいと思います。
No.3
- 回答日時:
>携帯電話に入っている曲を聴くのは不可能なのでしょうか。
これは不可能じゃないです。
簡単なのはブルートゥースという無線システムを使う方法
コレが搭載されているカーオーディオであるならば、設定だけで音楽を聴いたりすることが出来ます。
ただ、
>車はvitzに乗っているのですが
コレじゃ分からない。
どのようなオーディオが搭載されているのかさっぱり分からないから。
ハンズフリーで携帯電話が受けられるオーディオなら可能性はありますが・・・
また、携帯電話自体も対応しているのか分かりません。
最近の携帯電話ではほぼ大丈夫だとは思いますけどね。
例えば
http://www.clarion.com/jp/ja/products/2009/navig …
など。
現在、運転中、携帯電話を手に持っての通話や操作は禁止ですし。
有線の場合、コネクターの破損が心配されます。
私は携帯電話のコネクター故障は2度目です。
最近のナビ付きオーディオの場合、USBメモリーやSDカードなどによる音楽再生も可能です。
機材が古ければ、新しく買い直すのも手です。
今の車、今のオーディオでと言うなら、多分有線での接続は避けられないかな?と思います。
分かりませんけどね。質問者さんのオーディオや携帯電話の機種が分かりませんので。
この回答へのお礼
お礼日時:2011/04/15 00:37
回答ありがとうございます。
携帯電話はauのSH005を使用しています。
AUXという端子がないと難しいようですね。
これを機に新しく買いなおそうかと思っています。
No.1
- 回答日時:
AUXってやつで…変な、イヤホンとかさせるような穴があいてればそれを使えば音楽が流せます!
携帯から直接、充電器(機種による)の所とかから、線(ヤまダ電機とかで店員さんに聞く)で繋げば流れます。
穴がなければ…携帯からFMラジオに飛ばして音楽を流す。
トランスミッターだっけかな…ってやつです。
これも携帯の機種によって有るのと無いのがあります。
携帯にその機能があれば…後はラジオチャンネルを合わせれば音楽が流れるはずです。
携帯にその機能が無ければ…トランスミッターでシガーソケットを使って流すのが売ってます。(オートバッくスとか)
トランスミッターはあまり音が良くない気がしました。
自分が知ってるのはそのぐらいです…
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するQ&A
- 1 CDを入れたままカーステレオを外してしまいました。 先日、ナビを取り付ける為にカーステレオを外し
- 2 車好きな方に質問です 今乗ってる車をどうするかについて 条件:今乗ってる車は中古でしか手に入りません
- 3 カーステレオ、カースピーカーの取り外し方
- 4 カーステレオ ディスプレイの開閉はできるが電源が入らない
- 5 軽自動車かVitz等のコンパクトカーどちらがお得?
- 6 車の購入について(高い車を長く乗る方がいいのか?それとも安い車を短い期間で乗換えするのがお得?)
- 7 車を手放すべきか? 買取価格はいくらになるのか?(Vitz)
- 8 23才です。大手中古車ディラーに勤めています。 なぜ昔にくらべいまの車は高いのでしょうか 自分が乗っ
- 9 車の鍵 スマートキーの車に乗る予定です。シャトルです。 海に良く入るのですが、スマートキーは海に持ち
- 10 セカンドカー(Vitz)のナビについて
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
カーオーディオの取り付け(変...
-
5
ナビとオーディオ、デッキ2台を...
-
6
ミニキャブバン U61V オーデ...
-
7
GX100の純正オーディオGX81に取...
-
8
Y33 セドグロ マルチAV車に社...
-
9
MH23sスティングレーに8インチ...
-
10
平成10年式プログレのカーCD...
-
11
車のオーディオの件です CDを入...
-
12
トヨタ コースターのオーディ...
-
13
Realtek HDオーディオのコネク...
-
14
アコード(cl7)のオーディオにつ...
-
15
バイザーモニターとTVチューナ...
-
16
センターパネルのはずし方が分...
-
17
ムーブで携帯の音楽を聴くには?
-
18
木材を綺麗に染めるには?
-
19
新型MRワゴンのタッチパネルオ...
-
20
カ-オーディオの交換方法
おすすめ情報