dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今日、電気のメーターの交換がありました。
不在でも勝手にやってくれるって事だったので
外出したのですが、家に帰ってみると部屋の照明が
点いていました。

リモコンでピッとON/OFFするものなので、主人は
「消したと思っただけだろ?」といって聞いてくれません。

リモコンの照明が付いてる部屋、2部屋ともが
点いていたんです。
仮に消したつもりで点けてしまったとしても
2部屋ともしてしまうって考えられないんです。

メーターの交換で点いてしまうって事があるんでしょうか?

A 回答 (3件)

 私は松下電工製のリモコン式照明器具を使用していますが、取扱説明書には「非常に短い停電が起ると、点灯状態が切り替わる場合があります」と掲載されています。


 そのため、メーター交換、漏電検査などが行われると、ご質問のようなことが起る可能性は充分考えられます。
 このようなことを防ぐには、外出時には、壁スイッチをOFFにしておかれると、器具への電源供給が完全に断たれますから、たとえ停電があっても、点灯することはなくなると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
交換の際、非常に短い停電があったってことなんですね。
壁スイッチがないので点検の度につけっぱなしに
なりそうです。(><)

お礼日時:2003/09/28 00:49

建築士です。



照明器具がインバーターのプルレス(壁スイッチ)仕様なんでしょう(リモコン併用可)。今の住宅用インバーター照明でヒモスイッチのないモノはほとんどがコレです。
100%→段階(60%とか)→豆球→OFF→100%→...
となるはずですので、OFFの状態から電気を切ってスグに通電すれば100%になるんですヨ。
今、スイッチでカチカチと試してください。スイッチを一度切って0.5秒位でスグに点けてみて下さい。数回繰り返せば100%に戻るはずです。

点いていたのは照明器具が利口だからです。o(^o^)o
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
壁スイッチはないんです。
難しい事はわかりませんがなんとなくわかりました。

お礼日時:2003/09/28 00:45

可能性はありますよ。


元電源が切れたので、初期状態(点灯)に戻っただけじゃないかな?

テスト方法として・・
もし、壁面スイッチが付いていて、証明のスイッチが入れられるなら、消した状態でスイッチを切って、しばらくして入れてみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
壁スイッチはついていないのでテストすることは
できませんが、なんとなくわかりました。(^^)
消し忘れじゃないってわかって良かったです。
「誰か入ったのかしら?」とすごく不安だったんです。

お礼日時:2003/09/28 00:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!