
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
使わないで済むような家族構成に思えたんでしょうか?うちも大きめの一軒家ですが子供二人が赤ちゃんのときは1階のみで生活して2階は開かずの間だらけでした…が2階の電気工事を依頼されたんですよね?その捨て台詞は解せませんね。
その工事やさんの偉いさんと話して埒が明かないなら消費者センターでしょうか。もしまたその工事屋さんが入ることがあるなら、写真や動画でビフォアアフターや経緯を記録しといたほうが良いと思いますよ。セリフも録音です。>使わないで済むような家族構成に思えたんでしょうか?
そうです。
>その捨て台詞は解せませんね。
解せません。
>その工事やさんの偉いさんと話して埒が明かないなら消費者センターでしょうか。
そうですね。

No.8
- 回答日時:
ブレーカーを工事屋がいじったため2階のコンセントが使えなくなりました。
扇風機もスタンドもつかえません。」←延長コードもあるし・・
面白いのが ブレーカーを切って ♂プラグと♂プラグのコードを作り 電気の通ってるコンセントと ブレーカーを切った電気の通ってないコンセントを繋ぐと部屋全体のコンセントや照明器具が使えます

No.6
- 回答日時:
2階には寝室がありますがエアコンが付かないので1階のリビングに布団をひいて寝ています。
また2階にはペット専用の部屋がありますが照明もエアコンもつかないので1階にケージを
持ってきています。
しかし1階ではペットを自由に遊ばせることができません」←照明器具なら 電気スタンドがあるし エアコンが必要かどうかは その時次第だし 扇風機でも窓用エアコンでも簡易的な物で涼しくする事も出来るが?
No.5
- 回答日時:
使えない理由はなんですか?
建物は築何年でしょう?
建物が老朽化すると、壁内や天井裏の電気配線も老朽化して漏電・火災の危険があったりします。
電気屋は理由を説明しませんでしたか?
なぜ2階で電気を使えないのか、ちゃんと理由と対処方法を聞いてください。
築40年です。
漏電の危険があるので配線を引きなおさないといけないが、
その配線の引き方がわからないと言うのです。
他の知り合いの業者は威張っていて応援に来てくれないと言うのです。
まったく頼りないです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 一戸建て 今年の5月に新築の着工予定です。 後悔していて、毎日苦しいです。 まず土地が100坪あります。 です 5 2023/03/29 18:43
- 一戸建て 23坪(建ぺい率80%)の土地に1階リビング+水回りの3階建て4ldkはきついでしょうか? 東横線沿 8 2023/08/21 23:26
- エアコン・クーラー・冷暖房機 戸建てに住んでいます。エアコンが1階和室と真上2階の部屋にあり、室外機は外に併設して置いてあります。 9 2022/06/02 17:13
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンに詳しい方!!真面目な相談があります。 大変悩んでいます… 二階建ての戸建てに住んでます 2 8 2022/06/30 22:58
- 一戸建て デッドスペ-スだってお部屋だって同じ空間じゃないのでしょうか? 2 2022/05/01 19:59
- その他(住宅・住まい) 近隣の建築工事で家が揺れます。 こんにちは。 建って2年目の一軒家をに住んでます。我が家は二階建てな 5 2022/08/22 16:40
- Wi-Fi・無線LAN 自宅のLANケーブルの現状について 10 2022/12/05 13:44
- リフォーム・リノベーション トイレの飛び散り汚れ 3 2022/07/10 08:27
- Wi-Fi・無線LAN インターネット接続 ブリッジ? 2 2022/10/16 00:33
- 虫除け・害虫駆除 一軒家のダニ駆除について、階ごとに実施したい 3 2023/08/24 09:31
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
賃貸です。隣の部屋の室外機が...
-
エアコン2台同時使用で、ブレー...
-
勾配天井の部屋に壁(仕切り)...
-
エアコン工事で構造体の耐力壁...
-
隣人なのか下の階の住民なのか...
-
浴室乾燥機の隣家への騒音は?
-
分電盤主幹ブレーカーの容量選...
-
お隣の室外機の音に困っています。
-
年末からアパートで、夜だけ低...
-
カーテンレールの移動方法について
-
お隣の室外機で困っています
-
賃貸物件のエアコン設置について。
-
新築戸建とエアコンの穴について
-
ねずみがエアコンの中に!!!
-
古い借家なので断熱材がない。...
-
近接した隣家の境界にエアコン...
-
壁に穴を開けずにスカパーかCAT...
-
関東→九州、家電は使える?
-
メゾネット、エアコンどうする!?
-
エアコンの配線について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
賃貸です。隣の部屋の室外機が...
-
エアコン2台同時使用で、ブレー...
-
エアコン工事で構造体の耐力壁...
-
お隣の室外機で困っています
-
エアコンが斜めに設置された!!!
-
お隣の室外機の音に困っています。
-
勾配天井の部屋に壁(仕切り)...
-
床が小刻みに揺れる原因は?
-
マンションの部屋での高周波音...
-
近接した隣家の境界にエアコン...
-
契約アンペアは、上げています...
-
部屋のどこかから、コンコンコ...
-
北海道のアパートにベランダが...
-
カーテンレールの移動方法について
-
ロフトに住んでる方に質問です...
-
浴室乾燥機の隣家への騒音は?
-
団地はエアコンなしが当たり前?
-
大規模改修時にエアコン室外機...
-
電気メーターは2つ !? 100V と...
-
分電盤主幹ブレーカーの容量選...
おすすめ情報
2階には寝室がありますがエアコンが付かないので1階のリビングに布団をひいて寝ています。
また2階にはペット専用の部屋がありますが照明もエアコンもつかないので1階にケージを
持ってきています。
しかし1階ではペットを自由に遊ばせることができません。