電子書籍の厳選無料作品が豊富!

お世話になります。よろしくお願い致します。

主人33歳、私28歳、子供1歳の3人で現在賃貸マンションに住んでいます。
子供が生まれて育児が落ち着いた頃からマイホームのことを考え出しました。
私は今住んでいる市内にマンションが欲しかったのですが、主人に却下されてしまいました。
マンションは買わない、とハッキリ言われてます。買うなら一戸建てだと。最近までは家は買わないと言われていたのですが、最近マンションのモデルルームを見学に行き、少し欲しい気持ちは出てきたみたいです。
そして、主人の実家に土地があるのでそこに建てたら土地代が要らないから…と話が出ました。
主人の実家は持ち家で、隣に義祖母が土地を持っていて今は20台くらい停めれる駐車場としています。土地の名義も駐車場代の収入も全て義祖母です。
一戸建てを建てるなら義祖母に土地をもらい?買い?そこに建てるということですが、まだ義祖母には何も話をしていません。もちろん義両親にも話していません。

実家には義父(自営業)、義母(専業主婦)、義妹(無職)、義祖母(無職)が暮らしていて、ほとんどみんなが家にいます。
今の賃貸マンションに引っ越す前に実家に2ヶ月だけ同居してました。その時に義父にお金が貯まったら隣に家を建てたらいいよ、とは言われたことがあります。

主人の中では、実家に土地があるので今住んでいる市内にマンションはおろか一戸建ても買うことは考えていないみたいです。それなら一生賃貸でいくと。
こちらに家を買うと、実家に「土地があるのにどうして買うの?」と言われて揉めるから嫌だと。
マイホームは憧れるし、子供もあと2・3年後に1人欲しいので一戸建ていいな、とは思います。
年金生活になった時に賃貸で家賃を払っていくのであれば、今から家を購入して払い終えたいという気持ちもあります。

でも家って一生の問題だし、主人の転勤がないとは言い切れません。実際に主人の上司が本社に転勤の辞令が出たみたいです。家を買ってしまったら動けなくなりますよね。単身赴任考えてないので、そうすると家を購入すること自体無理があるように思えます。でも転勤族の方はどうしているんだろう?とも考えたり、主人の年齢を考えるとローンを組むのが早いほうがいい?とも考えています。
しかも敷地内同居ってうまくいかないだろうな、と。2ヶ月同居してた時でもストレスで体調を崩したので。
子供が出来てからは前より言いたいことを言えるようにはなりましたが。

子供が小学校に上がるまでに決めたいね、と話をしていますが、あと4・5年です。
ローンも組むなら早いほうがいいと思います。
でも一生賃貸か敷地内同居か、ちょっと極端すぎて視野が狭くなっているのが自分でわかります。
転勤族の方はどうしているのか、ご主人または奥様が家の購入を渋っていたけどこんな方法で説得した(笑)とか、一生賃貸って決めているご夫婦とか、土地があるなら思い切って敷地内同居で家を建てたよ、こんな工夫をして建てた・・・etc、何かご意見をいただけると嬉しいです。

特に切羽詰っているわけではないのですが、今から少しずつ勉強して色々な意見を参考にして決めたいと思っていますので、どうぞよろしくお願い致します。

A 回答 (3件)

一生、白か黒かみたいに決めつける必要はありません。



ご主人が現役中には賃貸住宅で全国を渡り歩き、年金生活になる時点で、ご主人の実家を好きなように建て直して住むというのが理想ですね。

1.住宅ローン返済が無いので、退職までに一軒分の貯金が貯まります。しかも土地はタダで手に入ります。
2.ご主人の現役引退時には義両親も高齢化し、弱っておるので、嫁と姑の力関係は嫁が強い。母屋を占有し、老夫婦を離れに閉じ込めることも考えられる。
3.ご主人の現役引退時には義両親も永眠されている可能性もある。その場合は、一生、姑と同居せず住むかもしれない。
4.ご主人の現役引退時にはお子さん達も独り立ちしているでしょうから、子供部屋を考えずに新築できる。

今は、金貸し業が住宅ローンを使わせたがる時代だから、若いうちに多額のローンを背負いこんでしまう人が多いが、住宅なんてものは、借りれるものなら借りて住むのがよろしい。そして、時間もカネも自分の自由にできる時代に、無借金で建てるのが一番良い。

質問者ご夫婦は一番の理想形を実現できる立場にいらっしゃるのだから、焦って、中途半端な物を買ったりしないことです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

目から鱗のご意見でした…。

賃貸か敷地内同居の2択、しかも4・5年のうちに、という考えしか浮かびませんでした。
やっぱり視野が狭くなっていたので質問して良かったです。

ローンはない方がいいですし、お金を貯めて買うのはいいですね。
実家を建て替える話もしてたのですが、今だと二世帯になるのでその間の住居問題や金銭面、義妹や義祖母の部屋等、問題がたくさんあったので、参考になりました。

ありがとうございました。

お礼日時:2011/04/12 14:59

転勤族の人が家を持つとそのとたんに転勤になったりしますし、



工夫と言うか貴方が耐えれるか、うまくやっていけるのか?
もし貴方が敷地内の家に居て耐えれないなら止めたほうが無難です、

しかも無職の義理妹・・・いい歳をして病気でも無くプーなら間違いなく今後問題が起きそうですし・・・

家よりも人間関係の方が問題だと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

家を持つと途端に転勤ですか!?
それは一番嫌ですね。

敷地内同居について色々調べていて、建て方を工夫した方がいいと書いてあったので質問してみました。

義妹はうつ病なんです。
4・5年のうちに現状が変わることはないと思ってます。
義妹だけでなく義祖母もおりますので、キチンと考えたいと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2011/04/12 14:46

転勤族で家族一緒にくらしたいなら賃貸をお勧めします。


決して損ではありません。


家をつくればだんなは単身赴任。
それはそれでひとつの人生ですが。

だんなさんの実家の土地は仕事とか考えた時に立地はよいのでしょうか。
よいところなら、ひとつの候補にしてもよいと思いますが、生活の条件が悪くなるのに
わざわざそこにしなければならないことはありません。

しっかり夫婦でためて買えばいいことです。
親のふところをあてにしないことです。
親に援助をしてもらえば口もだされると思ったほうがいいです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご意見頂きありがとうございます。

やっぱり転勤の可能性があるなら、賃貸の方が良さそうですね。
主人は結婚前は実家から今の職場に通っていましたので、今の自宅に比べると劣りますが、不便はないと思います。

義両親や義祖母に金銭的な援助は求めていません。
でも土地を頂くのは援助に入ってしまいますね。
しっかり貯金しようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/04/12 14:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!